再入荷商品

商品数:6805種類、301790個 レビュー:76135件
再入荷【Re Arrivel】 通販 店-TIRAKITA.COM
ジャンルで選ぶ
レトルト食品レトルト食品
特集特集
ボトル   スパイスボトル   スパイス
簡単!   初めてセット簡単!   初めてセット
ピクルス・チャツネ・野菜缶詰ピクルス・チャツネ・野菜缶詰
米・豆・麺類米・豆・麺類
インド食材インド食材
タイの食品・食材タイの食品・食材
カレーペースト・パウダーカレーペースト・パウダー
チャイチャイ
コーヒー・ヨギティコーヒー・ヨギティ
ハーブティ・ジュースハーブティ・ジュース
調味料・オイル・ドレッシング調味料・オイル・ドレッシング
ハラルハラル
岩塩岩塩
スーパーフード・ はちみつスーパーフード・ はちみつ
お菓子   スナックお菓子   スナック
スパイス別スパイス別
インスタント麺インスタント麺
アジア食材アジア食材
北中南米食材北中南米食材
アラブの食材アラブの食材
ヨーロッパの食材ヨーロッパの食材
メーカー別メーカー別
変わりもの食品変わりもの食品
食品・食材関連本食品・食材関連本
食器食器

色々な条件で選ぶ
How ToHow To
インド料理の作り方インド料理の作り方
セール品-アジア インド食材セール品-アジア インド食材
メーカーで選ぶメーカーで選ぶ
価格で選ぶ価格で選ぶ
新入荷・再入荷新入荷・再入荷
新入荷・再入荷
01特集::再入荷【Re Arrivel】再入荷01特集::再入荷【Re Arrivel】再入荷(227)
新入荷【NEW】新入荷新入荷【NEW】新入荷(72)

輸入 食品・食材 新入荷・再入荷輸入 食品・食材 新入荷・再入荷
輸入 食品・食材 新入荷・再入荷
00新入荷・再入荷::新入荷・再入荷00新入荷・再入荷::新入荷・再入荷(242)

送料無料送料無料
食器類食器類
分類別一覧

おまたせしました!人気商品が再入荷致しました♪
売り切れてしまう前にゲットしてください                 

インドやアジアのキッチンツール


華やかな香辛料使いが独特の世界を生み出す、スパイス大国インド。現地で考案され洗練されてきたさまざまな調理器具をティラキタはインドから直輸入しています。「どうやって使うの?」なんて不思議な道具もあります。ぜひご覧になっていってください!
インドやアジアのキッチンツールの評価
(その他評価:0件)

少し使い方は違うのですが、キッチンで生ゴミを入れる用に購入しました。それまではビニール袋を引っ掛けるスタンドタイプのゴミ箱を使っていたのですが、ビニール袋の中身が見えるのが嫌だったため買い替えを検討していた際にたまたまこちらのサイトで目に入り購入しました。 百均などで売っているビニール袋のSSサイズがちょうど入ります。我が家では一回の食事の準備で満杯になる程度のため、ちょうど良かったです。持ち手もなかなか便利です。 シンク付近に置いておいても見た目が良いため気に入っています。 ゴミ箱として使わないとしても、本来の用途の食品を入れるものとしてカレーを入れたり、スナックを入れたり、またはカトラリー入れにしたりと取り回しが効きそうなので、買って損はしないと思います。
ポテトマサラなどを作る際にも重宝します。 インド器具特有の雑な作り感も味があって良いですが、 ステンレススチール⁈はメッキ感がありサビたり剥げたりが少し不安な所。 プロ向けとしてはサイズ感小さめなので、もう少し大きいサイズだとお店では使いやすいかな。 とはいえ片手でしっかり潰せる頑丈さは良いと思います。

インド伝統唐草エンボスの食器類


インド伝統唐草エンボスの食器類の評価
(その他評価:5件)

綺麗な唐草模様でとても軽いカップです。 軽いゆえにチープかなという気もしますがお値段と大きさ、模様で納得です。 カレーやインド料理、アジア料理の時にビールを入れても良し、お水さえも雰囲気が出て楽しめました。
とても軽くて熱伝導が良いため、冷え冷えの飲み物が心地よいコップです。 外周のデザインもとても美しく綺麗で眺めるだけでも楽しいです。容量もしっかりあるので、ラッシーを作って入れてみたところ、飲みごたえがあり満足でした。

インドのお菓子-ナムキン・その他スナック


インド独特のお菓子、ナムキン。様々な素材をスパイスで味付けした、甘い・辛い・酸っぱい、マサラテイストたっぷりのスナックです。
インドのお菓子-ナムキン・その他スナックの評価
(その他評価:3件)

甘くないバナナチップス、初めて食べました! 日本のお店で売ってるバナナチップスとは全然違って、美味しいこと~。 あっさりしてるのと、サクサクで、手が止まらなくなりますね。 日本でよく売ってるバナナチップスは芋ケンピみたいな甘さなので、ちょっと私には甘すぎるのですが。 次はここに黒糖を少しプラスして食べたらおいしいかも、なんて思ってます。 カロリーはすごそうですが。
あっさりしてて、おつまみのようにポリポリとつまんでいます。余計な甘さがないので、食べやすいし、一袋はすぐに食べてしまいます。まとめて購入すればよかったかなと、スーパーに売ってるバナナチップより薄いのでサクサク感が強くていくらでもたべられます。罪悪感も薄めです。

インドのチャイカップ


インドのチャイカップの評価
(その他評価:0件)

洗面台の歯ブラシ置きに使っています。今のところ問題なく使えています。それなりに分厚さがあり、インド製の物によくある低品質の薄っぺらいコップではありません。リピートするかは分かりませんが、良い商品だと思います。
毎日、礼拝所にて、使用しております。様々な用途に使用出来そうです。口元にそり返りもあり、個性的なデザイン。シンプルですが、特徴的な部分があります。軽さがあるので、使用しやすいと思います。シルバーもいいなと改めて見ると思いました。

インドの鍋 - ハンディ


インドの鍋ハンディです。外側は、熱効率がよい銅を使用し内側は、冷めにくいようにステンレスを使っています。見た目にも美しいので、調理してそのまま食卓へも出せますよ。
インドの鍋 - ハンディの評価
(その他評価:9件)

一食分の調理にちょうど良いサイズで、カレー以外に味噌汁やミルクティーなど毎日活躍しています。あっという間に沸くのでありがたいくらい時短。なんならケトルで同量を沸かすより速いかもしれません。小ぶりなので鍋のまま27cmのターリー皿に乗せてもまだ余裕があります。買って良かった!
チャイを作るために購入しました。コップ2杯分つくれます。 チャイ以外にも、ゆで卵をつくったり、1人分のカレーをつくるのにちょうど良いので、高頻度で使用しています。 鍋つかみが必須ですが、収納しておくときに嵩張らずにすみます。

インドのレトルト カレー 野菜

ヘルシーで具沢山な、野菜のうまみを活かしたインドのレトルトカレーをお取り揃えいたしました!

缶のものに比べて取り扱い、調理がより簡単なパックカレー。この商品はレトルトと言っても、裕福なインド人が国外に行った際に安心して食事が出来るようにする(注…インドのベジタリアンは過去に肉を調理した事のある厨房で作られたベジ料理を食べられないのです)ためのものなので、味はばっちり現地の味!! パックのままでお湯に入れて、パックを容器に空けて電子レンジで温めるだけで手軽にインドの味が味わえます!!
インドのレトルト カレー 野菜の評価
(その他評価:5件)

いろいろなところからのパラックパニールがありますが、やはりMTRが一番好きです。素材スパイス良し、丁寧に作られているのだと思います。暑い夏も寒い冬も春秋も心地よい汗をかきすっきりした気分で食べ終わります。
インドカレーは定期的に食べたくなるメニューの一つで、特にほうれん草とチーズのカレー、パラクパニールはいつもランク上位に来るため、以前よりティラキタさんで購入させていただいておりました。 さすが本場インド人の皆さんが食べているものだけあって、レトルトなのに本格的に美味しい。あまりに早くなくなるので、ついにまとめ買いしました。

インドの水さし プージャ 祭壇

インドの水さし プージャ 祭壇の評価
(その他評価:21件)

花瓶に10円玉を入れると長持ちすると聞いたので、銅で出来た瓶ならお花が長持ちするかなあ?と言うのと、アーユルヴェダーでは銅のコップに夜入れた水を朝に飲むと健康に良いと言うので購入して見ました まだ使っていないので効果は分かりませんが、飾っておいても可愛いので気に入ってます
ティラキタさんで、とても可愛いサイズのカップを見つけました。29年前に一目惚れでお迎えしたガネーシャ像にぴったり。カップのサイズは商品説明で確認済みでしたが、届いた実物を見て、期待以上にキラキラ綺麗で大満足。骨折療養中なので、復活後にエスニックコーナーを創るのが楽しみになりました!

インド直輸入のスパイスMix

簡単にインドの味が再現できる、スパイスミックスを取り揃えました。
インド直輸入のスパイスMixの評価
(その他評価:14件)

前にも他の店で大量にかったカレー粉が無くなってしまったので、こちらを見つけて頼んでみました。まだ使ってないのですが、見た感じ良さそうです。いろんな国のカレー粉が売っているので面白くて色々買いました。楽しみです。
野菜カレーを作る時にテイラキタさんのカレーパウダーを使っています。1キロパックは沢山入っているので。すぐなくなることもなく、たすかっています。 私はここにプラスでターメリックのパウダーを後入れしています。

インドカレーの素

新鮮で良質な15〜30種類のスパイスとハーブを粉砕し、絶妙にブレンドしたペースト。カレーはもちろん、ヨーグルトと合わせて肉や魚のマリネにも使えます。
インドカレーの素の評価
(その他評価:1件)

レシピ通り、ヨーグルトとレモン果汁と混ぜ合わせて一晩寝かせてみました。 さて焼こうかな、というところで思い立ってバスマティライスと合わせてビリヤニに変性してみたところ 大変美味しくできました! 半茹でしたバスマティに、マリネ液ごと鶏肉を重ねこんで蒸し上げただけなのですが 塩加減もスパイス加減もピッタリでこれはたしかに便利ですね。
バターチキンカレーのセットは国内外のメーカーにていろいろセットがでておりますが、本メーカーのスパイスセットはかなり私好みの配合で、とても美味しくいただけました。バスティマライスとセットで、簡単にインドの食卓となります。お薦めです。

36 チャンバーズ・オブ・スパイス

36 チャンバーズ・オブ・スパイスの評価
(その他評価:10件)

味:辛味とジャガイモでは無く、サツマイモのコラボはなかなか素敵です。 タイカレーやインドカレーとも異なり、個人的にははじめての味。美味しかったです。 量:普通 値段がやや高めなのが痛いですが、きっとまたリピートします。 美味しいです。
生唐辛子がとても効いたとてもサラサラとしたスープに 近いルーでした。 無添加なのはとてもよかったです。 もう少しコクがあってもいいかなと感じました。 発送は早くありがたかったです。他のシリーズも少しずつ試してみたいです。誕生月で安く買えてよかったです!

■ココナッツを使った料理■

ココナッツといえばタイカレー♪タイカレーに使う水煮のカット野菜やスパイス調味料など。
カレー以外にもココナッツをしようしている麺類やレトルトカレーもご用意しました★
グリーンカレーやマサマンカレーなど色々あります。

タイの飲み物

カレーペースト・缶

■新商品■

インドのピクルス (アチャール)

インドのピクルス(アチャール)を集めました。インドの食卓には欠かせない定番の漬物です。インドならではの食材、マンゴー、ライム、チリなどを使って作られています。カレーの付け合せに、イドリーやドーサに添えて、カレーの隠し味に、いえいえ、白ご飯に乗せてそのまま食べても、お好みでいろいろお試しいただけます。

辛〜激辛スパイシー食材

暑い時期に欲する激辛食材を取り揃えました。

台湾の食材・飲料・お菓子

台湾の食材・飲料・お菓子の評価
(その他評価:1件)

梅とプルーンを混ぜたような味\r\n鉄分とれそうな… 飴自体が小さいので無理なく食べれました。 ちょっとクセがあるけど、喉にいいものだし! 他の味も購入したいです。 もうちょっと安かったら試しやすいのになぁ 個包装だし、おためしパックみたいなのがあればいいなと思いました。
このシリーズは全て食べていますが、この梅味は爽やかで日本人には馴染みのある美味しさだと思います。日本の梅飴より酸っぱくなく食べやすいです。個包装になっているので人にもあげやすいので関西のおばちゃんとしては助かります笑

マサラケース・小物入れ


スパイスを保管しておくのに便利なマサラケース。ステンレス製なのでにおいが移らず、お手入れも楽ちんです!

マサラケース・小物入れの評価
(その他評価:14件)

3つとも、本体のふちは切りっぱなしです。フタは丸めてあります。大の側面に紙のシール、中のフタにキンキラキンのシールが貼ってありました。割とはがしやすかったけど、跡が残りました。(もう慣れた)フタは固すぎず、ゆるすぎず、いい感じです。何を入れようかな〜
通常のマサラケースより大きいのでいろんなものに支えてすごく便利です。サンドイッチやバーガーまたはミートパイも崩れず、ピッタリ入ります。ステンレスの差材は脱プラでサステイナブルなところもあり、気に入っています。持ち運びも軽いのでとてもいいです。

チリソース等

インドネシアの食品 - インスタント麺など

インドネシアの食品 - 調味料

豆-大袋パック

Regal Kitchen(リーガルキッチン)のレトルトカレー

タイの食材・食品 - メープロイ社製 - MAEPLOY

メープロイ社製の製品を集めました

■再入荷■

■人気で売り切れてしまう食材の再入荷です♪ぜひお早めに■

チャイ用紅茶



インドで飲まれているチャイ(CTC)を集めました。色々な種類があるのであなたにあったチャイ用茶葉を見つけてはいかがですか?

日本で飲むチャイの味はどうしてもインドのあの味にならない…そんな悩みを抱えるあなたにオススメです。このチャイ用紅茶を適量のミルクで煮出すだけであのインドの味が味わえます。

チャイ用紅茶の評価
(その他評価:13件)

チャイにはまっていて、毎日800ccは飲んでいるのでコスパのいいこちらの商品を購入。とても美味しく淹れられました。なるべく砂糖を少なめにしたいのでスッキリした味わいのこちらの茶葉は自分に合ってると思いました。
個包装ではありません。アッサムティーバックなのでチャイにしようと思って購入しましたが、味は薄めです。2パック入れて、私には程よい感じでした。2〜3分くらい置くと良い感じです。チャイというより、アイスティーにして飲んだら、スッキリして美味しくいただけそうなので、濃いめに入れて氷を入れて飲んでみます!

ベトナム料理の食材・調味料

ベトナム料理を作る為に不可欠な食材や調味料を集めました

ベトナム料理の食材・調味料の評価
(その他評価:3件)

実はうちではもっぱらタイ料理を作るのに使うのですが、ナンプラーよりも味がまろやかで美味しい気がして、なるべくニョクマムを買うようにしています。 中でも、あんまり色が濃くないフーコック産のものは、確かに匂いは強いのですが、刺激臭のようなものが少なくて美味しいです。なくなったら、又リピートします。
以前はナンプラーを使っていましたがベトナム料理にはやっぱりニョクマムがあいます。バインセオや春巻きなどのつけダレには欠かせません私はニョクマムレモン汁お砂糖少しニンニクみじん切り唐辛子で作ります。

こちらは高級品だからか独特の匂いも控えめで日本人の私でも食べやすいです。

インドのお菓子 - パパド

レンズ豆から作られた薄くてクリスピーなクラッカー。さっと揚げて、ナンやご飯と一緒にカレーに添えてどうぞ。電子レンジでも簡単に調理できてとても便利です
インドのお菓子 - パパドの評価
(その他評価:16件)

クミン大好きなので購入してみました。一人で全部、一気に食べてしまった……本当に危険な食べ物です。ほんのりクミンの香りで、塩っけが美味しくて手が止まらないです。日本の駄菓子にも似ている味で、とても食べやすいです。
行きつけのインド・ネパール料理店で毎回必ず注文するパパド。自宅で作るインドカレーの付け合わせはいつもナンとチーズナンで少々マンネリ化。そういえばパパドって売ってないの?と初めて気づいて調べたらやっぱり売ってる!いつも食べなれているアノ味かは不明でしたが昨日作ってみたところ、いつもの味で大満足でした。家族も大喜びでした。たくさん入っていたので、今後は子どもたちのおやつにも気軽に出したいと思います❤

海外認定品など スパイス

海外機関認定のスパイスを各種ご紹介。農法にこだわったスパイスをお届けします。

インドネシアのインスタント ラーメン / ヌードル

ORGANIC INDIAブランドのトゥルシティー

ORGANIC INDIAブランドのトゥルシティーの評価
(その他評価:5件)

ベースは「トゥルシー」と書いてあります。 ラズベリー、ピーチorラズベリーピーチ?の 味は香りかと思います。 ごく普通の紅茶に近い味です。 ホットだと味は紅茶で香りは桃。 アイスは紅茶に近い味で香りはほとんどありません。 抽出時間は5~10分と長めです。 トゥルシーにはリラックス効果があるそうで、 寝る前に飲むと良いかもしれません。
日本国内ではこちらの“ORIGINAL”のリーフ缶を販売している店舗さんが少なく、TIRAKITAさんに感謝です。ティーバッグもとても美味しいですが、たくさん飲みたいとやはりリーフの方がお得な気がして。好みですが、やはりTULSIはストレートがとても美味しいです。そろそろ在庫が無くなってきたところでしたので、購入できてとても嬉しいです。

ココナッツ★オイル・クリーム・ミルク

■ココナッツの定番オイル。そしてクリーム・ミルクなどご用意いたしました。カレーやスイーツ作りに最適です■

タイ・マレーシアのお菓子・デザート

タイのお菓子をご紹介。エビを使ったものやココナッツをローストしたもの、タロイモチップスなどなど、サクッとおいしくいただけますよ。
タイ・マレーシアのお菓子・デザートの評価
(その他評価:5件)

タイのノリスナックは、パリパリの食感と海苔の風味が楽しめます。お酒のお供にも最適で、クセになるおいしさです。手軽に持ち運びができ、外出先や旅行のお供にも便利。また、ノンフライの食感でヘルシーです。タイのノリスナックは、現地の味を手軽に楽しめる一品で、お土産やギフトとしても喜ばれること間違いなしです!タイのおいしさを堪能するなら、ぜひ試してみてください。
歯触りサクサクが気持ちいい!シンプルなのにコクのあるストレス解消にもってこいの、のりスナックです! すごくサクサクしているのに口に入れるとホロホロと心地よい食感が素晴らしいです。のりなのに上顎に貼り付かなくて快適に食べられます~ほのかにスパイシーな塩味でおやつにもおつまみにも家族みんなで楽しめる美味しさだと思います!

フィリピンのお菓子

フィリピンのお菓子を集めました。
フィリピンのお菓子の評価
(その他評価:2件)

家族が大好きなアドボンマニ。1回開封すると夫が一気に半分ほど食べてしまうので、今回まとめて買ってみました。ガーリックのパンチが利いていて、程よくスパイシーで、美味しいです。一度食べ出すと止まらない、ビールのおつまみにも最適です。欲を言うと、これが小分けになっていたらもっと食べやすいのになぁと思います。
フィリピンの青豆菓子はなぜかとても美味しい。 日本にも同じようなものがあるのに全然味が違う。 固くないし、軽い感じで、そのくせしっかりと味がついている。フィリピンに行った時は必ず買うけど、人気商品らしく売り切れのことも多い。

Mothers Recipeのレトルトカレー

麺類【パスタ・ビーフン・フォー】

ヘルシーな野菜ヌードルやお米でできたベトナムフォー麺
人気のクスクスやブルグルなどをご用意致しました。
麺類【パスタ・ビーフン・フォー】の評価
(その他評価:3件)

ほのかに香ばしいかおりの漂う、極細の麺。 思っていたよりもとろけやすく、日本のそうめんのように、鍋に沸かしたお湯の中に投入するとかなり残念なことになります。 炒めながら、少量の水を様子を見ながら追加すると良いです。 牛乳、砂糖、お好みのナッツやドライフルーツと一緒に煮込み、バーミセリキールを作るのもおすすめです。
なるべく小麦粉を摂らないようにしているので、お米の麺を探していますが、このお米の麺はとっても細い麺だったので、おそうめんの代わりとして使ってみました。 この細さがちょうどよかったです。 小分けになっているのも調理しやすくていいですよ。

タイの食材・食品 - アジアンホームグルメ社製 - Asian Home Gourmet

アジアンホームグルメ社製の製品を集めました

米【800g/1Kg/5Kg】

エスニックにはかかせないタイライスやジャスミンライスなど、様々なお米をご用意いたしました。
800g、1Kgと5Kgとあります。

フィリピンの料理の素

フィリピン料理の素、MamaSita's(ママシッターズ)シリーズをご紹介。フィリピン料理が簡単に作れます。
フィリピンの料理の素の評価
(その他評価:4件)

フィリピンのご飯は、とても美味しいです。朝起きて、料理を作るのがとても楽しいんですよ。カレカレには、フィリピンのかたの様にバゴーンを添えて食べてます。思い切って10袋、購入しました!また、購入したいです。
かわいい♡ カレカレが大好きで探していたらこちらのお店で割引きしていたので4つ買いました。梱包していただいた箱にとてもかわいいテープが貼ってあり、中身がカレカレと知っていながらワクワクしてしまいました♡丁寧でかわいい梱包ありがとうございました。しかも注文してすぐ届きました。素晴らしいお店ですね!!また何か買いたくなるお店です!!

タイの食品 食材 - 色々なソース各種

チリ

インド料理作りに欠かせないスパイス「チリ」「唐辛子」を集めました。世界中でよく使われています。

チリの評価
(その他評価:8件)

韓国産唐辛子のように甘みがあり、 香りにも濃厚な甘い香りがします。 丁度パプリカに似た香りです。 そこにまろやかな辛味が加わって、私はとても美味しいと感じています。 レシピに指定されている量の3倍が私には丁度よいみたいです。 スパイスカレーに使用していますが、3倍の量を入れても スープがドロドロになることはありません。 また、発色もよく、スープは唐辛子のきれいな赤い色になります。 購入する前は使い切れるか心配でしたが、 勇気を出して本当によかったです。
辛うまっ!料理の味を邪魔しない辛さで、インド料理から日本料理まで食卓に用意しておいて、さまざまな料理にふりかけて食べています^^ 1kgあるので気にせず好きなだけ使えて便利です! うちの父もお気に入りです!

オイル関連

タイ料理【レモングラス炒め】関連商品

さっぱりで美味しいレモングラス炒め関連の材料をご用意致しました。

ココナッツ製品・ナタデココ等

ベトナムのインスタントヌードル

ベトナムのインスタントヌードルの評価
(その他評価:5件)

食べたら、なんだコレ、めっちゃうまいやないか?!となった。もちろん辛いし、エスニック食品なので感じ方の個人差はあるだろうが、国内最大手○新カップヌー○ルに飽きたらコレに行きたい逸品。麺はちょい硬めかな。もやしなど野菜を入れて食べるのがオススメに思う。値段も安くて嬉しい。次の機会で買い溜めしたい
サテフレーバーってどんな味だろう? スープをひと口。 やさしい甘味と旨味、そしてスパイシーな風味が。 日本のインスタント麺にはない味。 強いて言えばスパイシーな塩味?かな? 麺は細麺で歯切れがよく麺自体に味がついていてスープとよく絡みおいしいかったです。しかも、この麺伸びにくくて食べ終えるまで歯切れのよい食感を保っていました。 付属の香辛料を中盤くらいで全て投入してみましたが程よい辛さで食が進みました。 作り方はどんぶりに麺やスープなどを入れ熱湯を注ぐだけで簡単。私はトッピングにねぎとパクチー、焼豚をのせました。 どの具もスープとよくあっておいしいかったです。特にパクチーがおすすめです!

タイのインスタント ラーメン / ヌードル

タイには、インスタントヌードルが沢山あります。スーパーの棚一面にインスタントラーメンが置かれ、コンビニの一角には、多種多量のインスタントヌードルが陳列されています。タイの人達は、そのまま食べたり、サラダにしたり、焼きそばみたいにいためたり、ご飯にかけたり色々な調理法で食されます。インスタントですが、本場、タイの味がよく再現されています。一度、お試しください。
*辛いものもありますので、苦手な方やお子様やご年配の方達は特にご注意ください。

■お菓子・ドリンク■

ココナッツ入りのお菓子&ドリンクをご用意いたしました^^

美味しいエスニック料理!

ナシゴレンやチキンライス(カオマンガイ)などの辛さは控えめな食材をピックアップしました。
ペーストだけでなく、使用する材料や調味料、なんといってもかかせないタイライスもあるので、是非ご一緒にいかがでしょうか♪

インドのレトルト カレー パニールやクリーム入り

パニール(チーズ)やクリームが入ったこくのあるインドのレトルトカレーをお取り揃えいたしました!

タイ料理【パッタイ】関連商品

とっても美味しく病みつきになってしまうパッタイ。
そんなパッタイをご家庭でも簡単に作れるお料理キットや調味料、麺類をご用意いたしました。
隠しアイテムで使われているピーナッツやタマリンドもあります。

オーガニック - スナック

タイ料理【生春巻き】関連商品

生春巻きを作るための調味料やライスペーパー・緑豆春雨を取り揃えました。
スイートチリソースはお好みのものが見つかるはずです♪

その他のスパイス

その他のスパイスの評価
(その他評価:124件)

レビュアン様 
近所のインド食料店に無くて、、、。 インドの方々のお店で、何度か聞いてみたけども、 未開封でもすごく臭いので、置きたくないのかもしれない。 ムルクやダールに使いたくて、やっぱりあると違う。 保管はボトルごと、ガラス瓶に入れてあるので匂いません。
匿名希望様 
お腹がぽこぽこする食品にはニンニクがわりに何にでもつかっちゃいます。

症状軽減!

さすが、アーユルベーダの叡智。

とはいえ使いすぎると胃が痛くなるので、少量で。

■スナック・スイーツ■

★おすすめのお菓子から ちょっと変わったお菓子まで 取り揃えました★

タイのレトルト - 本格派 お惣菜 - KITCHEN88

『KITCHEN88』は元々タイでタイ人向けに売られている商品です。本格派のタイ料理をお探しの方にお勧め!!!タイのお土産にこのシリーズを買って帰る人も多いんですよ。

タイの食品 食材 - タイ料理の素【ガパオ・パッタイなど】 各種

米加工品【米粉・ライスペーパーなど】

米加工品【米粉・ライスペーパーなど】の評価
(その他評価:32件)

使い方は自己流です。テフロンのフライパンでシャバシャバに溶いて焼くとパリッと焼けます。ココナッツミルク無しでも有りでも自己流ですので焼いちゃいます。毎回2枚程度しか焼きませんので粉がなかなか減りません。多分使い方間違えてると思うんですが同時購入したヌクチャムを付けて食べてます。
他のバインセオの粉も使いましたがやはりこちらが美味しいです。裏面に書いてあるとおりに作るとココナッツ感が強くてベトナムの方にちょっと違うと言われました。その方いわく生地ももっとサラッとした感じのようです。日本語で詳しい分量を記載してもらえるともっと嬉しいです。

中国・台湾のお菓子

ココナッツミルク・ココナッツクリーム

アーユルヴェーダ もだま工房のハーブパウダー

★鍋・料理の素★

火鍋の素やフィリピンの酸っぱいスープ(シニガン)の素。
ナンプラーを加えてエスニック風スープなどいかがですか?

インドネシアの食材 - 料理の素

タイの食品 食材 - スパイス 各種

タイの食品 食材 - チリ ペースト 各種

タイの食材・食品 - ママ - MAMA

ママ社製の製品を集めました。

■クイック調味料■

忙しい主婦の方には嬉しい時短料理♪
時短アイテムを取り揃えました!エスニックもパパっとできちゃいます

タイ料理【ガパオ】関連商品

ガパオを作るのに必要な材料やガパオ簡単キットやレトルトのものをご用意しました。
お好みの調味料を足してお好みの辛さのガパオなど作ってみてはいかがでしょうか?

料理の素・その他調味料

料理に使える調味料を取り揃えました。

アーユルヴェーダ もだま工房のお茶

アーユルヴェーダ もだま工房のお茶の評価
(その他評価:1件)

ティラキタのオーガニック缶入りと比べ、国産!に引かれ購入しました。おすすめです。まずは少し茶葉が大きめ、これは葉が砕けていないから葉の形もなんとなく分かります。 お味は、やさしい、スッキリとして飲みやすい。濃くすれば苦味があります。新鮮な感じがしました。 ティーバックではありませんのて、安心していただけます。私は食事の後や夜、飲んでいます。
ツボクサとミントの合わせ技なのか 優しいヨモギのような味です。 ティーバッグに入っているのではなく、 纏めて入っているので注意が必要です。 ホット・アイス両方美味しいですが、 上記の通りヨモギのような味がするため 少なめの量で抽出したほうが良いと思います。

タイのレトルト カレー・スープ

タイのグリーンカレーやレッドカレー、トムヤムスープをレトルトにしました。ティラキタ試食会では、本場のものより美味しいのではないかと大絶賛のティラキタおすすめのレトルトタイカレーです。缶から出して電子レンジや鍋で、また、パウチのままお湯に入れて温めてお召し上がり下さい。クリーミーでピリッと辛い美味しいタイカレー、酸っぱい中にコクのあるトムヤムスープを簡単お手軽にご賞味いただけます。ぜひ、お試し下さい。

シナモン

マスタード各種シード、ホール、パウダーを集めました。インドや世界中でよく使われています。

料理やお菓子、コーヒー等によく使われる「シナモン」「ニッキ」を取り揃えました。

シナモンの評価
(その他評価:21件)

おかかおにぎり様 
オートミールのパンやクッキーに使いたくて購入 スーパーで買うとちょっぴりの量でなかなかの値段なので、ついケチケチ使っていたのですが ティラキタさんの500g商品はたっぷり入ってコスパすばらしいです!遠慮なくガンガン使えます パンやクッキーだけでなく、紅茶やコーヒーにプラスしたり、リンゴにたっぷりふりかけてレンジで蒸して「なんちゃってアップルパイの中身だけ」を作ってみたり、生バナナの輪切りにたっぷりふりかけて食べてみたり・・・大活躍です!! 「ケチケチ使う」と香りを楽しむ程度で終わってしまいますが、「たっぷり使う」とシナモンの味わいがグンと深まってとーってもおいしいのだと気付きました BIGサイズのご提供をティラキタさんありがとうございます(*^^*)
まずコスパが最高! 家族みんながシナモン好きなので、チャイなどのドリンクはもちろんパンやバナナやアイスクリームにもパッとかけたいのです。 冬は風邪予防にもなるし、クリスマスなど出番も多い。 とにかく量があるので気兼ねなく使えます。 このサイズは近所では買えないので嬉しいです。

インドの小麦粉 アタ スージ

チャパティなどを作る時に使う強力粉の一種、アタ粉です。インド製ですので、インド人が作っているの同じ材料でチャパティーを作ることが出来ます。

適量の水を少しずつアタ粉に入れ、耳たぶ程度の硬さになるまでこねて団子を作り、数時間寝かした後に、丸く伸ばして厚手のフライパンで焼くとチャパティの出来上がりです
インドの小麦粉 アタ スージの評価
(その他評価:39件)

チャパティを焼くのに購入。 今までは、自分で国産の玄麦を挽いて全粒粉を作っていたけれど、はじめてアタ粉を購入。 粉からしてサラサラで別物でした。 私が挽いたものよりもよくふくらみ、色も薄くパリパリに仕上がる。美味しい! もっと早く味わいたかったなぁ〜。 これからはアタ粉で楽しみます。
日本の小麦と違うかな〜と思いながらたのんでみましたが、とてもしっかりした味で、食べ応えがありました。 やはりチャパティつくるなら、インドの小麦でないとなと思いました。 全粒粉なので、小麦の栄養もすべて摂ることができていいですね。

タイの食品 食材 - 米・キャッサバ その他 製粉製品

ガラスのチャイカップ

ガラスのチャイカップの評価
(その他評価:2件)

程よい大きさのきれいなチャイカップです。これより小さいサイズのガラスのチャイカップは持っているのですが、もう少し容量の大きいものが欲しくて購入しました。友人が家にきた際 このカップでチャイを出したところ、大変好評でした。
ティラキタさんにはいくつかのチャイカップがありますが、私はチャイで利用するのではなくてフツーにお茶や麦茶、お水を飲むのに使用しています。こちらのグラスは背が高めですっきりとしていて丈夫に作られています。 チャイカップは2度目の購入ですが、こちらのグラスも大変気に入りました。また3つ入りでお安いのもお買い得で嬉しい限り!インドのグラスは丈夫なので安心して使えますよ!

【マレーシア】カレーパウダー・ペースト・料理の素

【マレーシア】カレーパウダー・ペースト・料理の素の評価
(その他評価:2件)

昔、マーシアでカレー粉を買ってきたことがあり、懐かしくて嬉しくなり3種類かってしまいました。 これは初めて見たカレー粉でした。 豚肉でしたが使ってみたら辛くないグリーンカレーみたいなカレーになり、とても美味しかったです。
ココナッツをいつもより多めに入れてジャガイモやチキンと合わせるととても美味しいです。 この前は思いついて砂肝とじゃがいもで作ったらお友達にもとても好評でした。 辛いのが苦手でもエスニック食べたい人がいる時に喜ばれます。

フィリピンの調味料

フィリピンの調味料を集めました
フィリピンの調味料の評価
(その他評価:0件)

ずっと長い間、SOLDOUTでもう入荷しないのかと寂しく思っていたら、ようやく再入荷のお知らせを頂いて早速注文させて頂きました♪もう何年もこのスープキューブを愛用しています、色々試した中でもダントツに美味しい!好みのチキンスープです。日本でもクノールさんからチキンスープ発売されているのですが何か違うんですよね、やっぱりフィリッピンのこのキューブの方が美味しい~!いつもスープだけでなくチャーハンや炒め物にも大活躍してます。
フィリピン料理に使う調味料ですが、かなり塩辛いです。以前甘辛い味のを買ったことがあります。 もしそれが次回手に入れば、それを買いたいと思います。塩辛いバゴーンを使う時は砂糖を入れます。そうするとおいしくなります。是非甘辛いバゴーンを戻してください。

カレーパウダー各種

カレーパウダー各種の評価
(その他評価:17件)

ベトナムで食べたカレーが懐かしくなり購入しました。独特なスパイスで粉末なので好みの辛さに調節できます。スパイシーな香りでココナッツミルクや鶏肉・ハーブなどを入れて煮込むとおいしいです。さつまいもを入れてると辛さの中に甘みが出ます。
予想より辛めなので、味見しながら少しずつ入れた方が良いです。私は大匙でバサッと入れてしまい泣きをみました。しかし辛いのが好きな方にはもってこいです。様々なスパイスがブレンドされていて美味しいですが、チリがかなり多めに配合されているようです。いろんなスパイスを買い揃えなくても、これがあれば本格的なスパイスカレーになります。とろみは出ませんので、仕上がりはサラサラのスープカレーになりました。味も美味しいしパッケージもインド風で笑えるのでおすすめです。

タイの食材・食品 - ロボシリーズ - LOBO

シンガポール/マレーシア

その他:紅茶など

インドネシアの食品 - 調味料

フィリピンのドリンク

スープの素・ソースなど

チャツネ

インドやパキスタン、その周辺国では、スパイスやニンニクなどのハーズをソースやペースト状のドレッシング状態にしたものをチャツネといいます。また、フルーツを煮込んだジャム状のものもチャツネといいます。

甘いものから辛いものまで、カレーに入れる調味料的なものから料理のソースにいたるまでいろいろな種類のチャツネがあります。ビリヤニ、ケバブ、焼き鳥、揚げ鶏など焼いた肉や揚げ物、お菓子にパン、パキスタンやインドの軽食には必ずと言っていいほどついてきます。その他、いろいろな料理にお好みでお使いいただけます。

ターメリック


インド料理作りに欠かせないスパイス「ターメリック」を集めました。「ウコン」等と言われアジア、東南アジアでもよく使われ重宝されています。

ターメリックの評価
(その他評価:14件)

たっぷり1キロでこのお値段。 料理だけだとなかなか消費するには多いと思いますが、料理以外にも、ターメリック染めもしたかったので、この量はとてもありがたいです。 スパイスカレーはもちろん、ターメリックラテにしていただいても美味しかったです。
品質も良く大容量で助かっています。カレー以外にも様々な料理に使えますね、風味良く味付けが上手くまとまるかんじです。黄金色だから簡単な炒め物などの定番メニューでも華やかな彩りに変身して華やかな食卓に。自然で身体にも良さそうなので安心です。

[インドクオリティ商品]マンゴーウッドの風合いと 優しい手彫りの味わい 印度のウッドトレー

こちらの商品は傷や汚れなどがある、インドクオリティの商品です。ただ、傷や汚れなどがあると言っても、インドでは通常の商品として販売されている商品なのですが、やはり日本人の基準とインド人の基準はちがうものですよね。「インドだからこのクオリティ、仕方ないよね」と思える方向きの商品です。また、傷や汚れを理由とする返品交換は出来ますが、お客様ご都合扱いとなりますので、ご了承ください。

その他コーヒー

醤油 醤油加工品 ナンプラー加工品 各種

フェンネル

「フェンネル」は、日本名で「ういきょう」と呼ばれるスパイスで、世界各地で料理に使われています。

フェンネルの評価
(その他評価:5件)

肉料理を調理する為に購入しましたが、ナスやジャガイモのザブジなどにも使い重宝しています。 最近はティラキタさんのページで知った、チャイに入れて飲む事を試して、楽しんでいます、お客さんにも好評で色んな方に楽しんでもらいたいです。
魚系の料理に使っています。 サバ缶でスープやサラダや炒め物を作るのにとても相性がいいです。 たっぷり入れたいのでスーパーの小売では物足りなくて毎回ティラキタさんで購入しています。シードの方が香り高いですがパウダーは粒が気にならないのでついついモリモリ使っちゃう。

タイの食品 食材 - ソース・ドレッシング 各種

インスタントチャイ

インスタントチャイの評価
(その他評価:31件)

インスタントチャイです。 北海道産の牛乳を使っている商品で 少し濃い目で入れたほうが美味しいと思います。 スパイスの味がしっかりきいており、 牛乳は脱脂粉乳ではなく全粉乳を使用しています。 砂糖は入っていますが、 追加しても良いかもしれません。
本場の味がするとの事で興味を引かれました。喉がヒリヒリするほどスパイシーで、辛いものが大の苦手な私は少し砂糖を足しました。日本で売られているチャイはだいぶマイルドで日本人向けに改良されたものである事がよく分かりました。とはいえスパイスの香り高さは嫌いではなく、甘いお菓子といただく時は砂糖を少なめにするとちょうど良い気がします。香りが気に入りました。。

マサラティーミックス

ぱぱっとふりかけるだけで簡単にマサラティーの出来上がり!! 各種スパイスが配合されたマサラティーミックスです!!

フィリピンの食材

フィリピンの食材の評価
(その他評価:1件)

コチラの缶詰のいわし、本当に新鮮ないわしが使われてます!このお値段とは思えない位上質です。旨味たっぷりなのに油っぽくなくて、南国の広い海でたくさん泳いで元気に引き締まったいわしたちなんだな~と思いました。トマトソースもフルーティーで美味しく、「完熟!」といった感じです♪ピリッと心地よく辛いチリが効いていて、そのままいただくのはもちろん、モロッコ、エジプト料理などのアラビック料理のベースにもよく合いそうだと思いました◎

ニンニクを使った調味料など。

中国・台湾の食品・食材 - スパイスなど

マレーシアの食品 食材 - AYAM

[インドクオリティ商品]ベトナムの調理器具・食器

こちらの商品は傷や汚れなどがある、インドクオリティの商品です。ただ、傷や汚れなどがあると言っても、インドでは通常の商品として販売されている商品なのですが、やはり日本人の基準とインド人の基準はちがうものですよね。「インドだからこのクオリティ、仕方ないよね」と思える方向きの商品です。また、傷や汚れを理由とする返品交換は出来ますが、お客様ご都合扱いとなりますので、ご了承ください。

[インドクオリティ商品]インドの鍋 - ハンディ

こちらの商品は傷や汚れなどがある、インドクオリティの商品です。ただ、傷や汚れなどがあると言っても、インドでは通常の商品として販売されている商品なのですが、やはり日本人の基準とインド人の基準はちがうものですよね。「インドだからこのクオリティ、仕方ないよね」と思える方向きの商品です。また、傷や汚れを理由とする返品交換は出来ますが、お客様ご都合扱いとなりますので、ご了承ください。
再入荷商品を買った人はこんな商品も買っています

再入荷商品の関連カテゴリはこちら
ココナッツ特集エスニックにはかかせないココナッツをご用意しました。
夏♪灼熱SUMMER特集美味しいものから変わったものまで取り揃えました。
スパイス&ハーブ系食品特集寒い時期、季節の変わり目に!

冬☆あったかいエスニックフード特集美味しいものから変わったものまで取り揃えました。
チャイ&ハーブティー特集スパイスの効いたチャイや、体に優しいハーブティー
箸とスプーンタイ特産のチーク材の組木箸と組木箸置きなど
プレート・小皿カレー皿や小皿

カレーパウダー本場の味に手を加えて自分らしく
インドのレトルトカレー本場の味が3分で!!

ポイ
(16)
仏像
(28)
(23)
帽子
(61)
飲料
(104)
(5)
財布
(24)
数珠
(81)
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
初めての方へ
お支払い方法
配送方法と送料
返品・交換
お買い物の流れ
よくある質問-FAQ
個人情報の取扱
寄付
会社概要
特定商取引法
卸のお問合わせ
メルマガ
アフィリエイト
アンバサダー
サイトマップ