k日記ニカラグア編
99.12.21(火)
この島は、物が高い。本土の1.5倍〜2倍はする。でも、魚類だけは異常に安い。日本と逆だと思った。たとえば、
・きゅうり一本・・・4コルドバ(32円)
・トマト1リブラ(450g)・・・10コルドバ(80円)
・パイナップル1個・・・10コルドバ(80円)
・卵1個・・・1.5〜2コルドバ(12〜16円)
・ビール355ml 一本・・・10コルドバ(80円)
・ジュース類355ml 1本・・・8コルドバ(64円)
・アルコール1本 ロン365ml・・・20コルドバ(160円)
・ミネラルウォーター1.5L1本・・・10コルドバ(80円)
・50センターボと印刷してあるお菓子1袋・・・1コルドバ(8円)
・肉類1リブラ(450g)・・・15〜20コルドバ(120〜160円)
・魚1リブラ(450g)・・・10〜15コルドバ(80〜120円)
・海老1リブラ(450g)・・・15〜20コルドバ(120〜160円)
・ロブスター1リブラ(450g)・・・40〜45コルドバ(320〜360円)
※100センターボ=1コルドバ=8円の計算で日本円を算出しています
といった具合に魚と野菜が似たような値段なのである。まあ、現地調達できるものと船でどんぶらこっことやってきた違いだろうと思う。
ちなみにこの島は、沼地が多く畑などは作っていないらしい。食用の牛なども本土からどんぶらこっこと船でやっくるらしい。毎日、魚を食って贅沢だと思っている私達だが、ここにいるかぎり野菜を食ってる方が贅沢なのであると気がついた。
|