「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

 

k日記メキシコ編

99.9.25(土)

オアハカ脱出!!さあ、メリダに行こう。とバスターミナルへ行ってみた。ところ・・・メリダ行きは1日1便しかも朝9時出発。今は何時と・・・昼の3時。どうしよう?重い荷物を担いで宿に戻るのもなんだし、もう一泊オアハカにいるのもやだなぁ。考える・・・ポクポクポク、チ‐ン。時刻表を見るとちょっと値段が高めだが夜9時発のパレンケ行きがある。これだー、とばかりにチケットを購入。パレンケに行くことになりました。さて、バスの時間まで何しよう?荷物を預けて、シタールもって街へ出る。何軒かレストランを回り50ペソほど稼いだり、街をぶらぶらして時間をつぶす。

バスターミナルで日本人3人に会う。彼らは、大学生で短期でメキシコを回ってるそうで、移動の毎日らしく、バス暮らしも一週間になり、ろくに風呂にも入ってないらしい。彼らは、パレンケの手前のビジャエルモッサに行くのだそうだ、その足でパレンケ遺跡を見てその日の内にカンペチェに行くと言う強行軍。すごいなぁ。がんばってねとしか言えない。結局、同じバスなのでビジャエルモッサまではいっしょに行くことに。日本語のガイドブックを写させてもらったりして非常に助かったです。 バスは、一路パレンケ村ヘ。15時間で着くらしい。オアハカの夜景を見ながらさよならをする。街の明かりが消えたころ深い眠りに落ちて行く・・・。

99.9.24(金)