「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

 

k日記メキシコ編

99.9.24(金)

昼頃,もそもそ起きだし、宿をドミトリーに移すことにする。なぜかと言うと、こともあろうに「地○の○き方」をミトラ行きのバスの中に置いてきてしまい、情報が途絶えて困ってしまったから。ドミに行けば情報が・・・ガイドブックがあるはずだ!そう思い、さらに増えた荷物を背負ってホテルを出発。テクテクテク・・・デクデクデク・・・とだんだん重い足取りで歩いて約20分。セントラルバスターミナルに近いドミに到着。小奇麗で台所が使えるいいドミだ。早速、ガイドブックを探して住人に聞きまくる。やっとこ英語のガイドブックを借りコピーすることができ、一安心。そう言えば、起きてから何も食べていないことに気がつきモンテアルバン行きのバスを探すついでに食堂も探すことに。でも、安い食堂はなかなかなく結局、小さい割に高価なトルタスを食べることに。今後、オアハカの食堂には期待しないことにしようと思った。腹も多少、膨れたのでモンテアルバンに行くためのバスを探す。

モンテアルバン行きのバスはホテル・リベラスから出ると宿のお姉さんが教えてくれたので、まず、ホテル・リベラス行きのバスをその辺にいたおばちゃんの力を借りて乗りこむ。結構、遠かったが無事到着。ホテルのツーリスタでモンテルバン行きのバスチケットを購入した後すぐ出発する。大きな通りから細い未舗装道に入り山をどんどん登って行く。オアハカ盆地を一望し、それでも登り続けて空が近く雲や飛行機に手が届きそうなところに静かに建っている。

時々、飛行機が飛んでくる音以外は、風と草のささやが聞こえるだけ。いつまでもボーっと遺跡の上で遠くを眺めていた。ちなみにこの遺跡も学生証でタダで見させてもらいました。帰りに夕食の材料とビールを買って、宿で親子丼を作って見ましたがしょうゆのおかげでおいしく出来ました。久しぶりの日本食いいですね。やっぱり日本のご飯が一番だとしみじみ思いました。今度は、お寿司なんかに挑戦しようかと計画中です。

99.9.23(木)