「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
k日記インド編 2001.5.23(水) お父さんとお母さんを連れて、歩いてコンノートプレイスに出かけてみた。オートリクシャに乗ろうと思ったが、私達を見て金が取れると思ったらしく、オートリクシャに乗ったとたんに「土産物屋に行こう」と言い出した。「そんな必要はない。おまえは、言われたところに行けばいいんだ」そういうと「いや、おまえ達には土産物屋が必要なはずだ」と強く言うので、その場でオートリクシャを降りた。強い日差し、熱い風が4人を襲う。でもコンノートプレイスに向かって歩く。コンノートプレイスをぶらぶらほっつき歩き、映画館の前にあった体重計にみんなで乗ってみた。5kgも痩せていた私。そういえば、昨日、風呂に入るとき、部屋の大きな鏡の前に立ってびっくりした。お尻と足の肉が見事にこそげ落ちていた。もともと骨川筋のうめちんもそんな私と一緒にやせ細っていた。お父さんとお母さんも痩せたらしい。数日で効果が現れる、インドダイエット。恐るべし。 暑い中、外を歩くのは間違っている。マックで休憩してそうそう帰ることにした。途中でオートリクシャを拾うことにしたが「10ルピーでいいから土産物屋にいっしょに行こう、何ならタダでいいから」そんな奴らばかりで話にならず、結局、炎天下と熱風の中を歩いて帰ることになった。 ホテルに帰り着いた頃には、へろへろになっていた。まるで茹で上がったタコとイカだった。茹でタコになった私は、体調が一気に悪くなる。熱が上がっていた。シャワーで体を冷やし薬を飲んで横になる。茹でイカのうめちんも同様にシャワーで体を冷やして横にのびていた。お父さんとお母さんもそのままダウンしたらしい。 どうして、インド人はこんな暑い所に住んでいるんだろう?疑問だった。 |
2001.5.22(火) |