「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
k日記グアテマラ編 99.11.8(月) 昨日の疲れからか昼頃までぐっすり熟睡してしまった。朝ご飯を食べ出かけてみるが、インターネットカフェは満員、航空会社は、シエスタで4時にならないと開かない。終いには、ちょっとしたことで梅ちんとけんか。結局、行くところもなく、気まずい雰囲気のままホテルに帰ってきてしまった。 二人で無言のままもくもくとパソコンに向かう。 トントンとドアをノックする音が聞こえる。誰だろう?とドアを開けるとメキシコの日本人宿アミーゴの管理人さんだった。そうだ、ミサンガのつくりかた教えてくれって頼んだんだっけ・・・頭に来ていて忘れてた。わざわざ部屋まで来てくれたなんて、ありがたいので早速、教わることに。 まず、糸を適当な長さに切って、それから・・・約1時間後、歪なミサンガ、1丁上がり。途中、肩が凝ってもう勘弁とちょっと思ったが、歪でも出来てみるとなんだかうれしい。次ぎも作って見たくなる。今度は、梅ちんの首輪でも作って見ようかなぁ、喜んで着けてくれそうだ。 とても感動を与えてくれた歪なミサンガだが、ヨンスンが思い出にと韓国のピンバッチをくれたので、お返しにあげてしまった。こんな出来そこないのお返しでいいのか?と相当悩んだが、すごく喜んでくれたのでまあいいことにしようと思った。 アンティグア最後の夜は、こんこんと深けて行く・・・。 |
99.11.7(日) |