「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

 

k日記グアテマラ編

99.11.7(日)

アンティグア富士山に登ろうと思ったが大統領選でバスがあまり走らないと言うので山登りをあきらめる。さて、どうしようかと悩んだ末に自転車でサンルーカスへ行くことに決まる。

レンタル自転車屋に行くが自転車は品切れ午後2時に自転車が戻ってくるから、後で来いとのこと。しょうがないのでコーヒーを飲みながらひまをつぶす。

午後2時すぎ自転車を借りやっと出発。走り始めて、やめればよかったと後悔する。緩やかな坂道が延々続く。どこまで行っても坂道で下りも平地もちっともない。しかも、なんだか空行きが怪しくなり、とうとう雨まで降ってくるしまつ。一方通行なので戻るわけにも行かず、結局2時間かけて上まで登りきってしまった。

あんなに登ったのに帰りはわずか15分。行って帰って約14kmの道のりを2時間15分で走破。自転車を返したときには、パリパりに足が突っ張っていた。サドルにあったっていたところも打撲したようにいたく、まともに歩けない。年くったせいか、運動不足なのか、だいぶ体力が落ちてるなと実感した瞬間だった。だが、いっしょに走った70代のおじさんは、全然平気だったので年のせいじゃないみたいだが・・・。

ホテルに帰って、ベットに横になりたかったが、先日、おごって頂いた方達といっしょにご飯を食べる約束をしていたのを思いだし、のそのそ立ち上がりペンション田代に行くことに。 今日のメニューは、ビビンバとプルコギ、韓国風味噌汁にから揚げ。どれもこれも唐辛子とにんにくがすごく効いた韓国ヨンスン定食。めちゃくちゃ辛く、汗をかきかきたくさん食べた。でも、おいしかったのだ。

99.11.6(土)