「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
k日記チリ編 2000.1.13(木) 明日、パイネに向うことにする。そのために今日は、食料の調達と必要な道具の買出しに精を出すことに。ケチな私達は、安く長くパイネにいようと考えたのである。安易な考えの私達は、長くテントに泊まって自炊すればパイネに居れば居るほど安く済むと思った訳だ。どうも、純粋にトレッキングする気持ちも当然あるのだが、ケチな二人にはこれが一番重要なことだった。 まず、雨具と防寒対策のために店を渡り歩く。ここには、若干サンチャゴなどより高いがアウトドア用品が一通り売っている。レンタルもトレッキングに必要なものはほとんど扱っているので、何も持ってこなくても大丈夫のようだ。だから、お金さえあれば旅の途中でフラッと立ち寄って、トレッキングするのもOK。便利に出来ている。 ランタンやゴアテックスの防寒着など欲しいものはたくさんあったけれど、今回は、雨対策のポンチョと防寒対策の軍手とフリースの帽子だけに留めた。 一番重要なのは、食料だった。軽くてかさばらず長持ちするもの。スーパーの中をぐるぐる廻って考える。考えて考えて考えた挙句、パンと、ポテトピューレの素。そして重いがスパゲティを大量に買いこんだ。そして、これだけの物を持ってトレッキングに向うことになった。
夕飯どき、宿の主人からパイネ行きのチケットを買う。「朝の8時発と昼の14時30分発があるけどどうする?」と聞かれ「朝8時」と答えるが、ちゃんと起きられるのだろうか?宿の主人も心配そうにこちらをうかがっている。でも・・・朝の方が行動取りやすいし・・・悩んだが、主人に朝起してくれと頼んで早々寝ることにする。いよいよ明日は、パイネなのだ。 |
2000.1.12(水) |