「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

 

k日記ブラジル編

2000.9.27(水)

 道すがらそこここにあるアリ塚ドモ。これを見たら壊してみたいと思うはず。そして車を停め実行に移すウメちん。

 アリ塚は意外と固く、必死で叩くが壊れない。我慢しきれず手で力任せに叩くとようやく壊れて、中からうじゃっと頭でっかちのアリが出てきた。

 逃げる私と青山さん。まだ叩くウメちん。「イヤーーー。ウメちんアリは車に連れ込まないでー。」と絶叫する私。まだ叩いているウメちんを無理やりやめさせようとすると「もっと叩きたいよー」と狂ったような事を言っていた。「思ったほどうじゃうじゃ出てこなかったねェ」とだいぶ落胆のウメちん。でも嬉しそうだった。「今度アリ塚があったらまた停まろう」とさんざん車の中でつぶやいていたのだが、誰も聞いてはくれなかった。

 近日、ブラジルではすごく進んだオンライン選挙が行なわれるらしく、今日は、どこのガソリンスタンドも族車のような選挙カーが停まっていて寝られる様子もなく。やっと見つけたガソリンスタンドも族選挙カーが、ひっきりなしにやってきては、花火なんぞを上げたり、大声で歌ったりと大騒ぎ。選挙に対するブラジル人の熱意はすばらしいものだと思った。ブラジル人の底抜けのパワーはどこから出てくるのだろうか?と疑問に思った。

2000.9.26(火)