「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

 

k日記ベリーズ編

99.10.11(月)

ふと目を開けるとファンがぐるぐる回ってる。ちょっと寒いなぁと思い自分にシーツ布団がかかってないことに気がつく。横を見ると頭がピグミーのシーツにぐるぐる包まった真新しいミイラが横たわっている。真っ黒に干からびて、もうそろそろ皮がむけるころだろう。骨と皮と筋しかないのに皮がなくなったらこの人どうなるんだろう?骨筋衛門になるんかな?

キーカーカーを出る事にする。荷物を詰めていてふと財布を見ると入ってるはずのUSドルがなくなっている。はて、使ったっけ?いや、どこかに移動したっけ?なんてよーく考えても思い当たる節がない。こりゃ、やられた!!幸い20ドルくらいしか入ってなかったにせよ、こんな小さな島で・・・最後の最後に裏切られたような気持ちになりブルーになってしまった。これからは、気をつけなければと強く思う。

ベリーズシティーからサンイグナシオまでバスで30分。バスの中は、ボブ・マリーの曲が流れていて、みんな口ずさんだりなかなかご機嫌なバスだった。そうそうこの国は、ラスタマンが多く、レゲエがそこら中から流れてくる。陽気に声をかけてくるとても明るく人懐こい。いいことばかりではないけどそう言うところは、好きだ。

ベリーズには、華僑が結構いるらしく、ここサンペドロにも中華レストランがたくさん見られる。今晩は、その一軒で夕食を食べてみた。ビーフ塩焼きそばと野菜のオイスターソース炒めを頼んで見たが横浜中華街ランチ並みの味でとってもおいしかです。なつかしい味がしたなぁ。明日も中華かな?だといいなぁ。と、梅ちんにテレパシーを送ってみるが鈍感な彼は、気がついてないと思う・・・明日は、自炊かな?

99.10.10(日)