「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
ケツァールテナンゴインターネットカフェ情報 99.11.20 ケツァールテナンゴは、グアテマラ第2の都市。と言っても排気ガスが溢れ、治安の悪いグアテマラシティと比べるとこじんまりして非常に良い所です。街のどこに居ても、遠くに緑の山を見渡すことが出来、バスでちょっと走れば温泉にも行けます。温泉目当てでこの街に来る日本人が多いようです。
ここはアンティグアについでグアテマラ国内でスペイン語学校が多い町。ですが料金がアンティグアより高めで、下のCelasMayaあたりで一週間115US$だと言っていました。アンティグアでは一週間35US$から学校があるので大分高めです。 と言うことでインターネット。グアテマラシティーでは全くインタ−ネットカフェを見なかったので、ここにあるかどうかちょっと不安だったのですが…結構ありました。ここのインターネット料金はグアテマラ国内では一番安く、平均一時間10Qz(150円)です。 日本語読み書き可能なマシンをもつインターネットカフェも何軒かありますし。普通にインターネットするのなら全く問題ありません。ですが、パナハッチェル同様、LAN接続しようとすると問題があります。LAN接続してWebを見るだけだったらどのインターネットカフェでもさほど問題無く繋がるのですが、FTP&Mailはほとんど不可能だと思った方が良いと思います。
|