「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

 

k日記ペルー編

2000.3.16(金)

 昨日の疲れを取るために静養日。

 夜、そのちんのチケットを取りにNAOツアーにみんなで押しかける。「マチュピチュで探したんですよ、オヤジ」と突っ込むと「あ、そう。俺、早くいったから」だって。私達がマチュピチュについたころには、ガイドを終えていたそうな。道理でいないわけだ。それから、マチュピチュで聞けなかった話やインカ最後の都市ビルカバンバの話で盛りあがる。

 突然、いっしょに遊びに行った旅人が「苦しい・・・水・・・」と顔面蒼白で訴える。さっきまで真っ赤な顔してたのに、今は、薄茶色に変化してる。その内、手に力が入らないと言い出し、立つのもやっとの状態に。急性高山病である。

 NAOツアーにいたのは幸いした。すぐ、酸素を吸入。しばらくすると歩けるようにまで回復した。さっきまで元気に酒飲んでたのに・・・「今日、おれ国士無双上がったからかもしれない・・・」なんてのんきな事を言っている。そういえば、この間、高山病にかかった東大生も国士無双上がったら高山病になったって言ってたなぁ・・・なんか関係あるんだろうか?

 
2000.3.15(木)