「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
k日記インド編 2001.3.11(日) ニューデリー駅には、ホームへ行くのにエスカレータがある。インド人には見慣れないものらしく、不思議な光景が繰り広げられていた。ひげ面のえらそうなインド人おじさん。エスカレータを降りる4,5段くらい前から片足を上げて待っている。降りる瞬間に気合を入れてあげた足を動かない地面に下して、ふっと息を吐いた。いかにも今風の格好をしたおばさんが、エスカレータに乗ろうとして足を踏み出した。ところが、足だけが空回りして、後ろへはじかれてしまっていた。 とあるサリーを着たおばあちゃんは、四苦八苦してエスカレーターに乗ったはいいが、怖くてしょうがないらしくベルトにしがみつき震えていた。ベルトの方が回転が速いエスカレーター。体だけがベルトに引っ張られてどんどん進んでいく。必死の思いでベルトから手を離すがよろけて倒れそうになって再びベルトにしがみついていた。おばあちゃんは、無事にエスカレータを降りられたのだろうか?彼らにとっては、エスカレータに乗るということは一大イベントなのかもしれない・・・ |
2001.3.10(土) |