「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

 

k日記ブラジル編

2000.8.5(土)

 無事に本線に戻る。今日も快調牛次郎。ブンブン飛ばす。

 サルバドールまで300km程手前の分岐点に差しかかったときのこと「ねえねえ、サルバドール右の看板にさぁ、リオ・デ・ジャネイロ右の表示がでてきたよ。ここからリオまで2000kmもあるのにねー」「オェー」恐るべしブラジル。

 見渡す限りのさとうきびにどこまでも続くさとうきびのトンネル。これを見れば、さとうきびで作ったアルコールで走る車があるのもうなずける。恐るべしさとうきび大国ブラジル。

 調子よく走って走り過ぎたので、早めにガススタへ。なにげに入ったこのガススタ、ベンチと机が付いていたりして、なかなかイイ感じ。当然、シャワーもついているが、ここのシャワーは驚き!!なんと、温水だった。狂喜乱舞、こんなに快適、しかも、タダじゃぁ、安宿に泊ることないじゃン。なにも、苦労して街中で安宿を探さなくても、毎日、車で街へ出かけ観光中は、車を駐車場に突っ込んでおいて、夕方、郊外のガススタに帰ってこればいいんでないの?そう、思いませんか?だいぶ、そう思った。

 恐るべしブラジル。

 
2000.8.4(金)