お客様の評価一覧 -ティラキタ

商品数:GOODS_NUM レビュー:77256件
お客様の評価一覧 -ティラキタ
インド雑貨・アジア雑貨専門店
お客様の評価一覧 -ティラキタのヘッダ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ

並べ替え:新着順 | 古い順 | ランダム |
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |

現在、ki様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す

瞑想やヒーリングで使おうと思って購入しました。静かなメロディーの繰り返しで、落ち着きます。これで座ったりセッションは結局あんまりしていませんが、なんとなく部屋に流して時を過ごすという感じで聞いています。
選べる商品なら添加物ができるだけすくないものを選ぼうと思うようになってこちらを購入しました。ココナッツはあえて有機栽培とかしなくても実がなるのではとも勝手に思っていましたが、有機栽培の物があると知って高いけど試してみました。おいしいことはわかるし、気持ちの上でも安心して使えるのはうれしいです。せっかくクリームなので、おかしなどに今度は使いたいです。今置いてないみたいですが。
Light on yoga nadaがとても気に入ったのでこちらも買いました。でもちょっと違った感じでLight on yoga nadaの方がかなり好みです。こちらはゆったりヨガをしながら聞くとか、何かの解放に使うとかいうよりもやっぱりダンスしたり、ドライブしながら気持ちをあげるような時にかけるといいのかなと思いました。マントラはよく聞くようなものばかりで、聞きやすいし、いいアルバムだとは思うのですが、好みかというとそうでもないのでこの評価です。
ヒマラヤンハーブ粉末香【Natural Ayurvedic】
650
ネット注文限定:ネパールとチベットの伝統香よりどり割り
対象商品5点で20%引
手軽に香りを楽しむなら線香が簡単なのですが、余計なものが入ってなさそうな粉末香も試してみたく購入しました。白檀などのわかりやすい香りも好きですが、薬のようななんとも表現が難しい香りも好きです。高野山で使うような、手に塗る塗香としても使ってみようかと思います。
2人の人が参考になったと言っています
メロディーよくタブラのリズミカルな音も入っている5曲目のガンジスへの祈りがこのアルバムのお気に入りです。ヨガで体を伸ばしたり、瞑想で座ったりして落ち着いて聞くのにもよいし、ドライブのお供に聞くのも好きです。
全体的に明るい感じで元気がでます。他の曲も好きですが、特に3曲目が好きです。神様好きですがこの曲がきっかけで瀬織津姫の存在を知り、とても気になる女神様となりました。ヨガをしたり、座って瞑想したりするときによく聞いています。
前のレビューとも重なりますが、まだ残って出ているので書きます。削除でもオッケーです。

ずっと前、ハワイ島のチベット寺院で嗅いだ線香の香りが懐かしく、どこかで手に入らないか探しています。

記憶にある香りなので、これだ、という感じではありませんが、インドとも日本ともバリともタイとも違う、草の感じがする、穏やかだけどどこか懐かしいような香りはチベットの香りで共通点を感じました。

静かに座るときに使います。
1人の人が参考になったと言っています
グリーンカレーやレッドカレーを作ることがほとんどですが、たまにこちらのパナンカレーペーストを使って作ります。

パナンカレーをタイやタイ料理店で食べたことがまだなく、基準がないなかで作ったので、評価をするのは難しいですが、おいしかったのでよかったです。
なんでこの名前をつけたのかわかりませんが、よい香りです。

普段はインドの線香をよく焚きますが、たまにすごく、干し草のような、素朴な感じの、でも他では変わりがないチベットの線香をかぎたくなります。

気分高揚というより、落ち着いて瞑想するにはとても良い香りです。
4人の人が参考になったと言っています
小さいオイルランプに使ってみました。以前はコットンのボールの先に芯がついているものを使っていましたが、こちらの方がぼくは使いやすいです。

切って使っていますが、立派な芯なので、大き目のオイルランプが欲しくなってしまいました。
2人の人が参考になったと言っています
茶色系の色が品切れだったので、こちらを頼みました。安いものも買ったのでこちらの高品質の方が確かに気持ちよいことが確認できました。

色やデザインも悪くないです。ゴムとコルクの方が好きですが、時々変えながら使っていこうと思います。
パッタイペーストやナンプラー、オイスターソースと一緒に調理したり、チキン味のスープの素を使って、タイ風のラーメンを作ったりしました。

タイ風にしなくても、普通のソースで焼きそばにしたり、醤油で焼うどん風にしてもいいし、何でもアレンジして作れそうです。
1人の人が参考になったと言っています
オイスターソースはとても便利で、ナンプラーと一緒に使って、野菜炒めを作ったり、辛めのカオマンガイのたれを甘く調整したり、パッタイの味を好みに変えたりするのに使います。

日本のオイスターソースを買っていた時もありますが、なんとなく、こっちの方が好きです。
買ったばかりの頃は、夜かけて、1曲目で寝入っていたのだと思います。よく覚えていないし、ちょっと暗い感じが好みではなかったです。
評価を書くにあたり聞き直しましたが、寝るのにはよいし、悪くはないです。他のボウルのCDと比べると好みではないです。
期待していたバターチキンの味ではなかったです。でも、バターチキンとしてはなく、これはこのカレー味として食べるにはおいしく、作りやすいペーストだと思っています。また割引の時にでも買って、具材を変えたり足したりして変化させて食べてみようと思います。
他のカレーパウダーも試していますが、南インドが好きなので、マドラス、というのにひかれて買いました。
そういわれれば南っぽいかなと思いつつ使っています。カレーを作るときは色々まぜて使うことが多いですが、強い癖はないので、カレー料理ならどんなカレーでも使えると思います。
ココナッツミルクが品切れの時に代わりに購入しました。濃いぶんには薄めればよいだけでとくに問題なく、値段もそんなにかわらないので、お得なような気がしました。せっかくなら濃さをいかしてデザートなど作ってみればよかったです。
別のCrystal NadaのCDと一緒に買いました。
1月の誕生日セールで買ったのですが、一曲目からとても気に入り、コンスタントに聞いているCDの一つとなりました。インドの楽器は好きですが、メロディーが好みでないことも多いです。
こちらは好みのメロディーに好きな楽器の音、それに美しい声があわさってとてもいいです。
こちらのメーカーのは初めてだったので、少量の60mlを試しに買いましたが、使い始めは以前かった別のメーカーのこれぞナンプラーといった香りのものと比べて物足りなく感じたのですが、最初だけで、見た感じのきれいさやくせのなさでこちらへと切り替えました。
リピートしています。
最初は以前のパッケージのものをタイで見かけていたので、買ってみました。日本の醤油とそんなに変わらないような気がしますが、やはりどこかタイ風な味になるので好きです。ガパオやタイ風おかゆでも作った時の目玉焼きのおともには、日本の醤油でなくこちらをかけます。あまりくせがないので、初めて使う人も、知らないで使う人もいけると思います。
インドに行った時に時々魚のカレーが食べたくて、頼んでいたのですが、ほとんどすごく辛かったです。
やはりこちらのスパイスも少量でもすごく辛いので、使いきれませんでした。あの辛さや香りを再現するにはよいと思いますが、自分の好みだと、もう少し辛さをおさえたもので魚用のマサラがあればよいです。
2人の人が参考になったと言っています
他のメーカーと比較したわけではないので、これがすぐれているとかの評価ではないです。よくココナッツミルクの缶をタイカレーに使っています。ペースト1袋で1缶という具合ですが、インドカレーを作るときにはカレーパウダーを適当にすくって、具の量に合わせて…とやることが多いので、分量をみながらココナッツが必要な時にはこちらの方が使いやすいです。
サマーセールで購入しました。香取線香はあまり使いませんが、金色できれいだし、説明にあるように、細い渦巻き線香があるので、使ってみようと思いました。はずれでも安いので、注文しましたが、届いてびっくり、しっかりした作りで変形やどこががかみ合わないといったこともなく、思ったより大きくて存在感がありました。早速渦巻き線香で試していますが、皿の部分が大きいので、風が吹いても灰が外にこぼれることもなさそうで、期待以上のものでした。満足です。
1人の人が参考になったと言っています
タイカレーを作るときはグリーンカレー、レッドカレーがほとんどでした。去年かおととしあたりからためしにイエローもつくってみたら予想外にしっかりタイのカレーを感じられたのでたまに作ります。あまり辛くないので、辛いのが苦手な人でもグリーンやレッドに近いタイカレーを食べたい人にはやはり辛くないマッサマンより似たような味がでると思います。
タイカレーを作るときの必需品です。

何度か地元のスーパーの別のココナッツミルクを使ってみましたが、
やはりChaokohのココナッツミルクに戻りました。

タイカレーだけでなく、インドカレーをつくるときにも使っています。
Light on Yoga Nadaを聞き込んで気に入ったので、次はどれにしようか迷ってこちらに決めました。2、3回聞いただけですごく気に入り、毎日聞いています。特に1曲目が好きで、何かがハートに触れ、先日亡くした愛犬のことが重なり涙があふれてきました。ハートの瞑想ぴったりでした。
オイルランプに使っていますが、火加減が難しく、形状のせいか、よく倒れてしまいます。高いものではないのでそれなりに重宝していますが、ただのひもの芯だけの方が使いやすいような気がします。
Maeployのグリーンカレーの次によく作ります。
辛さはグリーンカレーより辛くないような気がします。

自分はグリーンと同じような具を入れて作るので似たような味になりますが、
たまになんとなく気分を変えてレッドにしてみます。
野菜をたくさん入れると辛さが緩和されます。

おいしいです。
Circulation
2000
毎年誕生日ごとに向後隆さんのCDを買っていて、なぜか、Circulationは買い忘れていました。1998年の作品で初期の頃かと思いますがとても良いです。Maha DroneやWave Meditation、moon light picnicなどが大好きですがこれもまだ数回聞いただけですが好みです。
1人の人が参考になったと言っています
新しい作品のようなので買いました。エスラジ大好きで、エスラジの演奏はとてもよいですが、電子音がいい感じであっている曲もあればそうでない感じの曲もあり、入っていないアルバムがあったら欲しいと思いました。The Mysterious Universeの曲が好きな方は好みかもしれません。あくまで、向後隆さんの他の作品と比べればですが。何度も聞き込んでいくとまた違った印象になるかもしれません。


始めに メルマガ 送料について お支払方法 アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタヘルプ アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタ トップページへ ティラキタ - お買い物篭
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
今までの閲覧履歴