夏が近づいてきて、冷たいラッシーが飲みたいと思って購入してみました。
金属製でバネ式のものと迷ったのですが、容器の中で位置がずれて羽が当たると金属製のものは容器が割れたり傷つきそうだったので、木製をチョイス。
木製品の常として、使用前に油を何度か刷り込んでから使い始めましたが、こういうの、現地でも同じようにやっているんでしょうかね?
先端部分は結構大ぶりで攪拌力はかなりあり、容器を傷つける心配もないので、ガシガシかき混ぜられます。
ロイヤルウォーターポットにちょうどピッタリのサイズなので、まとめて数杯分作ってテーブルに置いて、食事しながら適宜注ぎ足して楽しんでいます。
金属製でバネ式のものと迷ったのですが、容器の中で位置がずれて羽が当たると金属製のものは容器が割れたり傷つきそうだったので、木製をチョイス。
木製品の常として、使用前に油を何度か刷り込んでから使い始めましたが、こういうの、現地でも同じようにやっているんでしょうかね?
先端部分は結構大ぶりで攪拌力はかなりあり、容器を傷つける心配もないので、ガシガシかき混ぜられます。
ロイヤルウォーターポットにちょうどピッタリのサイズなので、まとめて数杯分作ってテーブルに置いて、食事しながら適宜注ぎ足して楽しんでいます。