お客様の評価一覧 -ティラキタ

商品数:GOODS_NUM レビュー:72362件
お客様の評価一覧 -ティラキタ
インド雑貨・アジア雑貨専門店
お客様の評価一覧 -ティラキタのヘッダ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ インド雑貨 アジアン雑貨 ティラキタへ

並べ替え:新着順 | 古い順 | ランダム |
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |

現在、ライム15様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す

ひよこ豆(皮付き) - Kabuli Chana【1kgパック】 950 果物や他の食材でもそうですが、産地が異なれば、当然、多少は匂いなども違いがあるのでしょうね。アメリカ産とインド産では、後者の方が、やはりというか(?)スパイスのような香りが強いような気がします。ヒヨコ豆は、卵の代わりに使ってコクが出るというように、(例としてインゲン豆との比較ですが)インゲン豆とはまた違った、甘みとほっこり感です。以前から、たまに甘栗を食べたくなる事があったですが、栗よりヒヨコ豆の方が好きになったほどです。毎日食べても飽きないほど、茹でるだけで甘くておいしいです。
1人の人が参考になったと言っています
マスール ホール Masoor Whole【1kgパック】 630 小豆や緑豆よりも小さくて本当に厚みが薄い。他の豆は、1粒ずつ箸でつまんで食べたりするけれど、このレンズ豆はそういう食べ方ではないんだなと思いました。だから、マッシュ状に潰して、ポテトサラダのようにして食べるのも、レパートリーの1つです。ヒヨコ豆のフムスも、それと似たようなものですが、レンズ豆の方が色が少し赤くっぽくて、カラフルな感じになるので、気分によって何のサラダにするか色々と変えています。皮付きなら、プチプチした食感をよく噛んで味わうのもおいしいです。
3人の人が参考になったと言っています
ラジマ豆(レッドロビア) Rajma (Red Lobia) 【1kgパック】 980 よく煮豆に使われている大正金時よりは、皮が厚いために煮豆にはあまり向いていないとされる事もあるのですが、私は圧力鍋で、時間短縮ですぐに柔らかくしますので、問題なく使っております。市販のような少し甘い煮豆にしてもいいですが、茹でただけで十分おいしく、ヒヨコ豆や枝豆などと豆サラダにするととても良いです。夏の暑い時期には、豆乳と一緒にミキサーにかけて凍らせて、豆アイス風にすると、豆のコクがあって、市販の甘いだけのアイスよりも、ずっとおいしく頂けます。
3人の人が参考になったと言っています
黒目豆 チャウラ Chawla Black Eyed Beans【1kgパック】 750 ササゲの仲間という事で、日本の赤いササゲや小豆と同じように使えそうかなと思い、食べてみる事にしました。調べてみるとやはり、世界でも日本と同じような食べ方がされているようですね。米国南部では「ホッピン・ジョン」という、日本の赤飯のようなお祝い料理に食べられているとの事。地域にかかわらず共通していますね^^。黒目豆の味はというと、豆風味はしっかりありつつ、しかし皮が白い分、赤い豆よりはあっさりした味だと思いました。小豆同様、水に浸さなくてもすぐに煮て柔らかくなるので、簡単にスープやサラダに使えると思います。
2人の人が参考になったと言っています
ブラックウラッド ホール Urad Dal Whole【1kgパック】 870 「ケツルアズキ」という名前と、その大きさから、日本の小豆と同じような味や食感なのかと思い、試しに一度購入してみました。まずは、茹でただけのものを食べてみましたが、いつもの馴染みのある小豆の風味やコクというよりは、比較的あっさりとしていると感じました。ちょっとだけ粘りもある感じ。どちらかというと、小豆より緑豆に近いかなあなどと思ったら、日本では「ブラックマッペ」という名前のモヤシとして利用されているとのこと、道理でと思いました。小さめですぐに柔らかくなり、癖もないので、料理としては何にでも合わせやすいと思います。


始めに メルマガ 送料について お支払方法 アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタヘルプ アジアン雑貨,インド雑貨 ティラキタ トップページへ ティラキタ - お買い物篭
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ