小麦粉を使ってないヌードル系のお菓子をザクザク食べられて、夢のようなひとときでした。色々なスパイスの複雑な味がして、ヌードルっぽくて美味しかったです。味が濃い棒のスナックもアクセントになって良かったです。おつまみにもオススメです。

インド雑貨 アジアン雑貨 TIRAKITA > お客様の評価
在庫:あるものだけ表示 | なしも表示 |
現在、ゆかリス様の書かれた評価を表示しています。もとに戻す
<<前へ1
結構、後から辛いので、甘さは気にならずに美味しくいただけました。ルーが少なくてご飯が余りますし、チキンは小振りでした。味はまぁまぁ美味しいです。目新しさはあまりないかもしれません。繊維質な感じもあるので、本場寄りなテイストで気分は楽しめます。カレー好きさんは送料合わせる時にオススメです。
ドゥルガー女神は、ライオンか虎をヴァーハナ(乗り物)としてポスター等では描かれていますが、置物となると圧倒的にライオンに騎乗しているものが多く、虎と一緒になっているものはなかなか見つからず、極めてレアなようです。
今年(2022年)が寅年だったので、折角なら、虎と一緒になっているドゥルガー女神像をお迎えしたいと思い、虎が女神の足場になっているこの像を昨年末のうちにお迎えすることにしました♪
HPや添付の写真ではちょっとわかりにくいのですが、実物は黄色みが強くなっており、以前ティラキタさんからお迎えしたムルガン神の像に近い色合いになっていました。
ドゥルガー女神の左手には、シャンカ(法螺貝)、棒、盾、アスラ族の長髪、右手には、チャクラム、棒、剣、トリシューラ(三つ又)がそれぞれ握られているようです。また、足場の虎が水牛の顏に襲い掛かっています。全体的な構図としてはナマナマしい戦闘の一場面のハズなのですが、主役の女神様が、澄ました、そして涼しい尊顔でトリシューラを一突きされているので、何ともシュールな感じがしました(^^♪
今年(2022年)が寅年だったので、折角なら、虎と一緒になっているドゥルガー女神像をお迎えしたいと思い、虎が女神の足場になっているこの像を昨年末のうちにお迎えすることにしました♪
HPや添付の写真ではちょっとわかりにくいのですが、実物は黄色みが強くなっており、以前ティラキタさんからお迎えしたムルガン神の像に近い色合いになっていました。
ドゥルガー女神の左手には、シャンカ(法螺貝)、棒、盾、アスラ族の長髪、右手には、チャクラム、棒、剣、トリシューラ(三つ又)がそれぞれ握られているようです。また、足場の虎が水牛の顏に襲い掛かっています。全体的な構図としてはナマナマしい戦闘の一場面のハズなのですが、主役の女神様が、澄ました、そして涼しい尊顔でトリシューラを一突きされているので、何ともシュールな感じがしました(^^♪
まさに旨辛!!!ただ辛いだけのハバネロ系ではありません、手が止まらず半分以上食べたら汗がじんわり鼻水、辛党が満足できるちょうど良い辛さです!ちょっと辛いもの好きの普通の方は飲みものを欲しがる結構なレベルです(笑)惜しみなくパウダーがついてます。お腹が満たされたので少し残しましたが、食べ終わった頃には寒さを忘れました!エコ!冬の味方!遭難しても安心!パリパリしてるかと思いきや、バリバリガリガリして、ストレス発散にも拍車がかかる!私のような人間に優しく鞭を打つティラキタさんの愛を感じました。
2人の人が参考になったと言っています
<<前へ1