インド雑貨・アジアン雑貨の新入荷商品-TIRAKITA.COM
商品数:GOODS_NUM レビュー:77256件
インド雑貨・アジアン雑貨の新入荷商品-TIRAKITA.COMインド雑貨・アジア雑貨専門店

インド アジア雑貨 TIRAKITA > インド雑貨・アジアン雑貨の新入荷商品 .
6980円(5日前)
■丸みのあるかわいいフォルム
ベトナムの市場や家庭で長年使われてきた、素朴なアルミ製の両手鍋です
2980円(7日前)
■注ぎ口から漏れありの訳あり品
こちらのやかんにつきましては、注ぎ口にひび割れが入っている為、水をいれるとポタポタと水漏れしてしまう訳あり品となります
780円(7日前)
■アーユルヴェーダ食
ちょっと見慣れない姿のこちら、マカナ(MAKHANA)と呼ばれる、インドで古来から食されてきた食材です
360円(7日前)
グド チャナ(Gud Chana、Gur Chana)は、香ばしくローストした黒ひよこ豆に、ほんのり甘いジャガリー(インドの黒糖)をからめた、インドの伝統的なス
390円(7日前)
■南国の恵み
台湾・台南地方産のアップルマンゴーを贅沢に使用したマンゴーケーキ。濃厚な甘みと爽やかな酸味が絶妙に調和した、しっとり食感の本格スイーツです
980円(9日前)
■カラフルが可愛い!
ベトナムで日常的に使用されているプラスチックのザルがやってきました。日本にはない派手派手なカラーが鮮やかで目を引きます
480円(9日前)
■ナチュラルなスキンケア製品です
インドやアジア各地で、日焼けによる肌の乾燥やくすみが気になる方へのスキンケアとして使われている、春ウコン(姜黄)のパウダーで
1480円(12日前)
■使いやすさを追求した合理的なデザイン
ベトナムの屋台やローカル食堂でよく見かける、実用性の高いカトラリーケースです
380円(12日前)
■チア&レモンクッキーヘルシーで美味しいおやつをお探しのあなたにぴったり!オーガニック素材を贅沢に使用したビーガンクッキー
580円(15日前)
■歯磨きの木の歯磨き粉
インドでメスワクと呼ばれている歯磨きの木が主成分の歯磨き粉です
3680円(19日前)
■アイスクリームやデザートに、インドの彩りを
インドのホテルやレストランで実際に使用されている、伝統的なデザートカップです
6980円(21日前)
■たっぷりサイズが魅力的
ベトナムから届いた梱包材の結束バンド(PPバンド)で編まれたプラかごバッグです
4980円(22日前)
■たっぷりサイズが魅力的
ベトナムから届いた梱包材の結束バンド(PPバンド)で編まれたプラかごバッグです
1680円(22日前)
■インドの伝統が息づく純銅製バングル
古くからインドで愛されてきた銅は、健康や浄化の力を持つとされる特別な金属とされています
1380円(22日前)
■鳥の羽がモチーフ
鳥の羽がモチーフをモチーフにくるりと弧を描いたバングルです。細身のバングルで軽く曲げられますので、どんな方の腕にでも簡単にフットします
1380円(23日前)
■インド人が好むインド占星術のリング
インドのヒンドゥー教では金属は体を浄化し、星(運命)の流れを変えると言われています
1480円(23日前)
■インドの伝統が息づく銅製リング
古くからインドで愛されてきた銅は、健康や浄化の力を持つとされる特別な金属とされてきました
1480円(23日前)
■シードオブライフモチーフのリング
当店でも人気の高い神聖幾何学模様のひとつ、Seed of Lifeがデザインされたブラス製の指輪です
230円(23日前)
■サクサクで軽い!
ベトナムの食文化から生まれた海老の頭チップス!えびといえばプリプリの身が頭に浮かびますが、ベトナムでは海老の頭もカリカリに揚げて食べるのもポ
3880円(43日前)
■ついに柄入りタイプがやってきました
以前からご要望をいただいていた、ホイアン・ランタンの柄入りタイプがやってきました
440円(47日前)
■タイのおしゃれスナック
オールナチュラルのヘルシースナックが入荷しました!おいしさもヘルシーさも両立した、植物由来のスナック、それがTemole Snack
1280円(48日前)
■パキスタンを代表する老舗メーカーUnited King
United King は、1980年代初頭にパキスタン・カラチで、小さなベーカリー兼スイーツショッ
680円(49日前)
■インドで人気の不思議スイーツ!
グラブジャム(Gulab Jamun)は、インドやパキスタンをはじめとする南アジアで広く親しまれている伝統的なスイーツです
780円(49日前)
■パキスタン発!こだわりのティーブランドが登場
1947年に設立され80年近くの歴史を誇る老舗ブランド、TAPALのお茶が入荷しました
1852円(54日前)
■カパとピッタを鎮静する
アルジュナはアーユルヴェーダでは古くから使われてきたハーブで、テルミナリア・アルジュナの樹皮を粉にしたものです
925円(54日前)
■きれいな青色がピンク色になるお茶
もだま工房のオリジナルティー、マジックブルーです
1480円(55日前)
■コッタカル(KOTTAKAL)とは
この製品を作っているARYA VAIDYA SALA KOTTAKAL 通称:コッタカルは、プラティバ・パティル (Pr
44000円(56日前)
■職人による一点もの
こちらのクリシュナ像は職人による一点もので、世界に一つしかないお品です
1380円(62日前)
■カンタ刺繍がかわいい
この生地は、インドの自然と伝統工芸が融合した特別な一枚です
1680円(65日前)
■素朴な木の質感とトライバル模様
手彫りの木のイヤリングがインドからやってきました
480円(68日前)
■インドカレーはインドのスプーンとフォークで
インドでの食事というと手で食べるというイメージがあり、あまりスプーンを使わないというイメージがあるかもしれないの
680円(72日前)
■インドの鍋つかみ
こちらはインドの「Pakkad(パッカド)」と呼ばれる鍋つかみです
2880円(72日前)
■インドの魅力が詰まっています
いかにもインドらしいモチーフが魅力的なインド綿のマルチクロス。
大きく迫力のあるベッドサイズ
1480円(78日前)
■小ぶりで使いやすい
インド・デリーの雑貨屋さんで見つけた片手鍋です。薄手のアルミニウムで作られており、持ってみるととても軽く取り回しの良さに驚きます
45800円(82日前)
■こちらは完成品です
こちらは【ID-MRACK-107】の完成品です。当店で検品と撮影を兼ねて完成させた品となります
37800円(82日前)
■魅せる収納!実用的でおしゃれなキッチンラック
時代の流れに伴い徐々に生産されなくなってきた無骨なインディアンキッチンラック
247880円(84日前)
■繁栄の三位一体
インドの偉大なる神々、ガネーシャ・ラクシュミ・サラスヴァティが一堂に会した祭壇です
228980円(91日前)
■圧倒的存在感
こちらはサイズもさることながら細部の造形も見事な一級品です。一般的にブラス像は、金属のベースの色である金色のみ単色の場合が一般的です
1780円(92日前)
■丁寧に編み込まれています
竹を一つ一つ手で編み込んで作られた鍋敷きです。竹のぬくもりが柔らかく、お茶を楽しむときにほっと一息つける優しさがあります
1380円(98日前)
■インドらしいモチーフが醸し出すインドの風景
更紗模様などインドの風がそのまま漂ってくるようなリング。落ち着いた雰囲気で男女どちらへもオススメです
980円(13日前)
■金色に輝くキュートな伝統柄
インドの伝統模様のパーツや、インドの神様像の装飾などから個別のデザインを取り出し、素敵な逸品として仕上げたピアスフックです
580円(18日前)
■まんまるフェルトが可愛い!
羊毛を丁寧に刈り取ったあと、石鹸と水を使って根気よくより合わすことで作られるネパールのフェルト製品
1480円(27日前)
■インドのマナリで作られた手作りの品
インドのヒマチャル・プラデーシュ(ヒマラヤ州)にあるマナリはクル渓谷の北部、標高約2,050mの大自然の中にあるインド人
1580円(23日前)
■おしゃれなインド版しゃもじ
インドからやってきたサービングスプーンです。インド版しゃもじとして、主にご飯物を取り分けるときなどに使われています
1280円(19日前)
■ラッサム用のレードル
インド料理の定番料理、ラッサムをはじめとするスープや汁物にぴったりの、ステンレス製のレードルです
1080円(30日前)
■プージャ用のブラス皿
こちらはインドのプージャ(祈りの儀式)や、祭壇で使われているブラス製の小皿です
160円(10日前)
■小ぶりでかわいいサイズ感
ステンレスで出来たコーヒー・チャイカップです。ショットグラスサイズで、一口分飲むのに良いサイズ感
1680円(27日前)
■鈍く光る
アーユルヴェーダで清浄なものとして扱われる銅を贅沢に用いた小皿です。ネパール現地では食卓用に用いられたり、礼拝用品として用いられたりしています
43890円(22日前)
■ヒマラヤの国のサーランギ
素朴なデザインが魅力のネパールのサーランギが入荷しました。サーランギはインド亜大陸に広がる擦弦楽器の一種です
1818円(26日前)
■時空を超越する音世界
ROVOの勝井祐二とインドバイオリンの金子ユキのエレクトリックバイオリンデュオでのライブを集めた作品です
680円(26日前)
■インドのブラスのカップ
インド現地では礼拝を行う時にガンジス河の水を入れたり、神様への捧げ物の容器として主に使用されるブラスのカップです
3280円(18日前)
■12種セットになりました
人気の流川香が異なる12種の香りでひとつのセットになりました
480円(21日前)
■今年も入荷!2025年版インドの卓上カレンダー
大変おまたせ致しました!今年もやってまいりました、2025年度版のインドカレンダー
980円(19日前)
■エレガントで爽やかな海の風
「Sea Breeze」は、シリーズの特徴である上品でリッチな香りをベースにしつつ、爽やかさが加わった特別な香りです
1480円(30日前)
■エレガントで爽やかな海の風
「Sea Breeze」は、シリーズの特徴である上品でリッチな香りをベースにしつつ、爽やかさが加わった特別な香りです
9280円(12日前)
■美しい槌目模様のシンギングボウル■
金色に茶色が混ざりあったような美しい色合いのシンギングボウル
980円(10日前)
■洗練されたBOROSIL製品
シンプルで洗練されたデザイン、そして品質の良さを誇るBOROSILのヴィジョン マグです
32480円(18日前)
■音楽・芸術の女神
南インドの弦楽器ヴィーナーを持った美しい女神・サラスヴァティーは、音楽家や芸術家からの信仰が篤く、不動の地位を築いています
36890円(27日前)
■偉大なる勇者
マハーヴィーラは、インドで生まれシッダールタと同時代に活躍したとされる宗教指導者で、ジャイナ教の確立者とされています
16890円(30日前)
■「豊かさ」を司る女神ラクシュミー
ラクシュミーはヴィシュヌ神の妃としても知られ、4本の腕を持つ美しい女神の姿がよく知られています
300円(25日前)
■本格インド料理がお手軽に!
油を熱し、ホールスパイスの香りを引き出し、タマネギをじっくり炒め、味の微調整をし…などなど、一から作ろうとすると結構大変な本格イ
2260円(23日前)
■かつてのコーチン王国由来のデザイン
こちらのTシャツは、かつてのインド・コーチン王国の郵便サービス、コーチン・アンチャルが発行した切手をモチーフにしたT
550円(15日前)
■ミントとコリアンダーのグリーンソース!
ミントとコリアンダーをふんだんに使用したさっぱりチャツネがインドからやってきました
980円(14日前)
■クリーミーなインド料理
コルマ(Korma)は特に北インドで見られるクリーミーでマイルドな料理の総称です
4980円(23日前)
■ネックレス・ピアス・ティッカの3点セット
「インドのアクセサリーってゴージャスだけど、コーディネイトが難しくて…」とお悩みのあなたにオススメしたいのが、こ
|