【5個セット】〔1m切単位り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶
商品数:30万点 レビュー:76051件
【5個セット】〔1m切単位り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶 通販店
![【5個セット】〔1m切単位り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶1枚目の説明写真です](http://www.tirakita.com/mb_rsclth/Photos/mb_rsclth_1230_5bb.jpg)
ぬくもり溢れるインドのファブリック
【5個セット】〔1m切単位り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶
![【5個セット】〔1m切単位り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶1枚目の説明写真です](http://www.tirakita.com/mb_rsclth/Photos/mb_rsclth_1230_5bb.jpg)
今ご注文いただくと2月10日(明後日)発送予定です。
残り1点 ご注文はお早めに
商品番号:SET-FABR-684
■セットでお得になっています
こちらの商品はお得な5個セットです。単品でご購入いただくよりも合計で810円、お得なお値段になっています。■ハンドメイドの結晶
ウッドブロック(木版)を用いて一つ一つ模様を染めこんだ優雅で贅沢な仕上がりの布です。色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。インドは美しい布の宝庫ですが、その中でも特に素敵な一枚に仕上がっています。![](https://www.tirakita.com/Gif/woodblock.gif)
布には、ハンドメイドのウッドブロックプリントにしか出せない、独特のムラがありとても雰囲気があります。
■上品で使いやすい!
インドの布というとド派手なものが多いのですが、日本人の感性にマッチした無地の上品な布が入荷しました。広いインドの中で文化は大きく、北インドの文化圏と南インドの文化圏にわかれます。 音楽も料理も違いますが、布のテイストも違います。北インドの布は派手ですが、南インドの布は私達日本人が好きなシンプル&シックな感じです。ティラキタでは私達のセンスにピッタリ合う、南インドの布を探して入荷してきました!!■様々な用途にお使いいただけます
色合いが美しく、手芸用の布としてはもちろんインテリア用のカバーや飾り布として様々な場所でお使いいただけます。ソファカバーやカーテン、等々色々な使いみちが考えられますね。陰影が美しいので、オリジナルのスカーフや壁飾りにしても素敵です。■便利な計り売り!
アイディア次第で用途は様々、派手過ぎず、それでいて味のあるこの生地。計り売りですので、必要な分だけお買い求めいただけます。※価格は1m当たりのお値段となります。1点ご購入で1m、3点ご購入で3mなどご注文個数に応じた長さでお送りいたします。
![【5個セット】〔1m切単位り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶の写真](https://www.tirakita.com/mb_rsclth/Photos/mb_rsclth_1230.jpg)
〔1m単位切り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶 x 5個
〔1m切り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶(MB-RSCLTH-1230)の写真です
商品番号:SET-FABR-684
在庫:
最後の一つ
ぬくもり溢れるインドのファブリック
【5個セット】〔1m切単位り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶
今ご注文いただくと2月10日(明後日)発送予定です。
■セットでお得になっています
こちらの商品はお得な5個セットです。単品でご購入いただくよりも合計で810円、お得なお値段になっています。■ハンドメイドの結晶
ウッドブロック(木版)を用いて一つ一つ模様を染めこんだ優雅で贅沢な仕上がりの布です。色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。インドは美しい布の宝庫ですが、その中でも特に素敵な一枚に仕上がっています。![](https://www.tirakita.com/Gif/woodblock.gif)
布には、ハンドメイドのウッドブロックプリントにしか出せない、独特のムラがありとても雰囲気があります。
■上品で使いやすい!
インドの布というとド派手なものが多いのですが、日本人の感性にマッチした無地の上品な布が入荷しました。広いインドの中で文化は大きく、北インドの文化圏と南インドの文化圏にわかれます。 音楽も料理も違いますが、布のテイストも違います。北インドの布は派手ですが、南インドの布は私達日本人が好きなシンプル&シックな感じです。ティラキタでは私達のセンスにピッタリ合う、南インドの布を探して入荷してきました!!■様々な用途にお使いいただけます
色合いが美しく、手芸用の布としてはもちろんインテリア用のカバーや飾り布として様々な場所でお使いいただけます。ソファカバーやカーテン、等々色々な使いみちが考えられますね。陰影が美しいので、オリジナルのスカーフや壁飾りにしても素敵です。■便利な計り売り!
アイディア次第で用途は様々、派手過ぎず、それでいて味のあるこの生地。計り売りですので、必要な分だけお買い求めいただけます。※価格は1m当たりのお値段となります。1点ご購入で1m、3点ご購入で3mなどご注文個数に応じた長さでお送りいたします。
![【5個セット】〔1m切単位り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶の写真](https://www.tirakita.com/mb_rsclth/Photos/mb_rsclth_1230.jpg)
〔1m単位切り売り〕伝統息づく南インドから 昔ながらの木版染め更紗模様布〔約106cm〕 - 赤茶 x 5個