ムスク(MUSK BOUQUET)の香り - オウロシカアロマオイル CENTENARY
商品数:31万点 レビュー:77483件
ムスク(MUSK BOUQUET)の香り - オウロシカアロマオイル CENTENARY 通販店

ムスク(MUSK BOUQUET)の香り - オウロシカアロマオイル CENTENARY

(評価:14件)
今ご注文いただくと4月24日(明日)発送予定です。
残り10点 ご注文はお早めに
商品番号:IND-INS-339
■オウロシカって?
南インドのポンディチェリーにある、シュリ・オーロビンドアシュラムからやってくるオウロシカ(auroshikha)アロマオイルです。オウロシカ製品は、シュリ・オーロビンドアシュラムの周りの人々に何か役に立つ仕事をと言う目的の元に作られ始めましたが、今では全世界に輸出される世界的な人気商品になりました■インドで唯一の世界基準
オウロシカ(auroshikha)アロマオイルの特徴はなんと言ってもその素敵な香り。レジン、スパイス、香木など、お香に使用する原料には色々な物がありますが、どれもピュアで高品質な原料を使っています。また、インドのお香では唯一、スイスにある国際お香協会IFRAの認定を取得しています。■原料も特別
オウロシカ(auroshikha)アロマオイルは結構香りの強い物が多いインド香の中ではマイルドな方。しかし、そのマイルドさが、本当にいい香りなのですね。原料がオウロシカ(auroshikha)製品のためだけに特別に準備されていると言う話も納得の行く話ですブランド | AUROSHIKHA ( オウロシカ ) |
---|---|
素材 | 香油 |
容量 | 6ml程度 |
付属品 | ロールボール(インド製の瓶の為、口径に誤差がありロールボールが嵌まらない場合がございます。) |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
ムスクの香りをご堪能いただけます。
可愛いミニボトルです
最初はこの様なフタが付いていますので、
商品番号:IND-INS-339
在庫:
あり
ムスク(MUSK BOUQUET)の香り - オウロシカアロマオイル CENTENARY

(評価:14件)
今ご注文いただくと4月24日(明日)発送予定です。
■オウロシカって?
南インドのポンディチェリーにある、シュリ・オーロビンドアシュラムからやってくるオウロシカ(auroshikha)アロマオイルです。オウロシカ製品は、シュリ・オーロビンドアシュラムの周りの人々に何か役に立つ仕事をと言う目的の元に作られ始めましたが、今では全世界に輸出される世界的な人気商品になりました■インドで唯一の世界基準
オウロシカ(auroshikha)アロマオイルの特徴はなんと言ってもその素敵な香り。レジン、スパイス、香木など、お香に使用する原料には色々な物がありますが、どれもピュアで高品質な原料を使っています。また、インドのお香では唯一、スイスにある国際お香協会IFRAの認定を取得しています。■原料も特別
オウロシカ(auroshikha)アロマオイルは結構香りの強い物が多いインド香の中ではマイルドな方。しかし、そのマイルドさが、本当にいい香りなのですね。原料がオウロシカ(auroshikha)製品のためだけに特別に準備されていると言う話も納得の行く話ですブランド | AUROSHIKHA ( オウロシカ ) |
---|---|
素材 | 香油 |
容量 | 6ml程度 |
付属品 | ロールボール(インド製の瓶の為、口径に誤差がありロールボールが嵌まらない場合がございます。) |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
実はインドは鉄道大国。広いインド中に網の目のように張り巡らされた鉄道は人々の生活に欠かすことが出来ません。私たち日本人がよく利用するのは都市間を結ぶ夜行列車ですが、ムンバイ、デリー、カルカッタやチェンナイなどの大都市では人々の毎日の足となる近郊路線も走っています。近郊路線のドアは乗り降りがしやすいように基本的に開けっ放し。インド人のように列車から身を乗り出して乗ることも出来ますが、やってくる電柱に当たらないように気をつけましょう
■オーロシカのお香ができるまで
オーロシカのお香たちはすべて人の手で作られています。オーロビル周辺に住む女性の方々の力を合わせて作られています。
原料となるお香を練り込みます。原料となる香料は、インド国内はもちろんのこと、インド国内で手に入らない場合は海外からも香料を輸入するなど、できる限り純粋で高品質な原材料を使用しています。IFRA(国際香粧品香料協会、スイス・ジュネーブ)に準拠した安全な香料を使用しています。
サリーを着た地元の女性たちが、くるくると竹ひごにお香の原料を巻き付けます。一本一本丁寧に作られます。
作られたお香をパッケージに入れているところです。作るのも、パッキングも。すべて人の手で行われます。
■ティラキタは正規輸入代理店です
オーロシカ製品はヨーロッパ、オーストラリア、北南米、ガイアナ、カナダを中心に26カ国以上に輸出されています。ティラキタは2010年頃からオーロシカ社の商品を輸入・紹介しています。継続的な努力が認められ、オーロシカ社より日本における正規輸入代理店として認定されました。ムスク(MUSK BOUQUET)の香り - オウロシカアロマオイル CENTENARYの評価 (合計:14件)
むかし使っていたムスクの香油を思い出し、
ノスタルジックな気分になりました(^^)
やわらかくてあたたかい香りです☆
ほんの少しで香るので、コストパフォーマンス◎です。
ノスタルジックな気分になりました(^^)
やわらかくてあたたかい香りです☆
ほんの少しで香るので、コストパフォーマンス◎です。
3人の人が参考になったと言っています
インセンスを愛用していて、この手のアロマオイルは初めてで、手首にチョンと当てただけ、お香の香りが一日中してました(カラダ用ではなかったのかな?使い方わからないまま)
お香は大好きですが、毎日使うとススが気になっていたため代用できそうな気がしました。他の香りも試してみたいです。
MUSK FRORALは、仏壇に使用してる国産線香「かたりべ 白梅」の香りに似ています。
お香は大好きですが、毎日使うとススが気になっていたため代用できそうな気がしました。他の香りも試してみたいです。
MUSK FRORALは、仏壇に使用してる国産線香「かたりべ 白梅」の香りに似ています。
2人の人が参考になったと言っています
チープなキラキラキャップがたまらなく好きです!
商品の紹介ページの画像と比べると、キャップもシールも違うというのがまたインドらしくていいですね(笑)
香りは柔らかく優しく、穏やかな気持ちになれます。
また必ずリピします。
商品の紹介ページの画像と比べると、キャップもシールも違うというのがまたインドらしくていいですね(笑)
香りは柔らかく優しく、穏やかな気持ちになれます。
また必ずリピします。
1人の人が参考になったと言っています
お気に入りのオウロシカのアロマオイル。新たにムスクを購入しました。ティッシュに落としてみた時の香りは、控えめで上品、少し甘めの感じ、肌に直接塗った時は、もう少しはっきりした品のあるお香のよう。それぞれ印象が少し違いますね。使い方や時間がたつと、また変化が出てきそうです。まだ未知な感じなので、☆4つにしました。
もじゃこ様 ![☆]()
んん。。。昔の化粧台っぽい感じがしてしまいました。
評価を読んで購入したのですが
香りの表現や好みって、人によりかなり違って、それを参考にってなかなか難しいなあと思ってしまった。。。
逆にすごく気に入った香り商品もあるのですけれど、今回は前者。
ほっと落ち着くようなとても良い香りです(((o(*゜▽゜*)o)))
少し付けるだけで一日中いい匂いです!!
初め見た時は量が少なく思いましたが、全然減りません(๑´ㅂ`๑)𐤔𐤔
他の香りも試してみたいです(* ´ ꒳ `* )
少し付けるだけで一日中いい匂いです!!
初め見た時は量が少なく思いましたが、全然減りません(๑´ㅂ`๑)𐤔𐤔
他の香りも試してみたいです(* ´ ꒳ `* )
渋いムスクとは違って
華やかな華の感じです。
しかしつけた最初が私が個人的に思うことですが若干スティックのりのような匂いがしました。
10分もすればそういう匂いは消えますが付けたては少し注意が必要かも知れません。
持続性はかなりありますが匂いの広がりは少ない印象です。
アロマオイルということで他にも入浴時やマッサージに使えるなどの応用ができる所もいいと思います。
オウロシカ社他の香りも使ってみたくなりました。
華やかな華の感じです。
しかしつけた最初が私が個人的に思うことですが若干スティックのりのような匂いがしました。
10分もすればそういう匂いは消えますが付けたては少し注意が必要かも知れません。
持続性はかなりありますが匂いの広がりは少ない印象です。
アロマオイルということで他にも入浴時やマッサージに使えるなどの応用ができる所もいいと思います。
オウロシカ社他の香りも使ってみたくなりました。
匿名様 ![☆]()
深みのあるムスクの香りで落ち着きました。
つけたてはワインの香りのような、ムスクとは少し違う酸味があるため、戸惑う人もいるかもしれません。甘酸っぱい花のような香りです。
時間が経つにつれて暖かなムスクの香りに変化して行きます。
ロールオン出来るキャップが付いていたので、さっそくそれを使いました。
私の場合は、肌につけても問題ありませんでした。
腕の内側など、体温の高い所へ少しずつ塗ると、香りが立ちのぼってリラックスします。
ティラキタさんで扱っている香油で「クリシュナ・ムスク」というのもありますが、そちらはより白檀の香りが強く、さっぱりとしています。オウロシカのムスクは、フローラルの中でも濃厚で官能的です。香りに包まれて安心します。またリピートしたいと思います。
これはちょっと、ムスクというイメージではなかったです。
昔のおばあちゃんの鏡台の中に、古くなった香水がいつまでもあって、その匂いにそっくりで・・・。懐かしいけれど、戴けませんでした。
昔のおばあちゃんの鏡台の中に、古くなった香水がいつまでもあって、その匂いにそっくりで・・・。懐かしいけれど、戴けませんでした。
レビューを全部見る
ムスク(MUSK BOUQUET)の香り - オウロシカアロマオイル CENTENARYの同一カテゴリ商品
香木(SANDAL)の香り - オウロシカアロマオイル CENTENARY
1280円
(18)

蓮(LOTUS)の香り - オウロシカアロマオイル
1280円
(16)

パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(9)

阿片(OPIUM)の香り - オウロシカアロマオイル
1280円
(6)

阿片(OPIUM)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(8)

バラ(ROSE)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(13)

ジャスミン(JASMIN)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(16)
