パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカ フレグランス オイル CENTENARY
商品数:31万点 レビュー:77528件
パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカ フレグランス オイル CENTENARY 通販店

パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカ フレグランス オイル CENTENARY

(評価:4件)
今ご注文いただくと4月28日(3日後)発送予定です。
残り5点 ご注文はお早めに
商品番号:IND-INS-338
■高品質なフレグランス オイル
南インドのポンディチェリーにある、シュリ・オーロビンドアシュラムからやってきたオウロシカ(auroshikha)のフレグランス オイルです。フランスとインドのいいとこ取りをした高品質なフレグランス オイルで、全世界に輸出されている世界的な人気商品です。
オウロシカ製品は、シュリ・オーロビンドアシュラムの周りの人々に何か役に立つ仕事をと言う目的の元に作られ始めましたが、今では全世界に輸出される世界的な人気商品になりました
■インドで唯一の世界基準
オウロシカ(auroshikha) フレグランス オイルの特徴はなんと言ってもその素敵な香り。レジン、スパイス、香木など、お香に使用する原料には色々な物がありますが、どれもピュアで高品質な原料を使っています。また、インドのお香では唯一、スイスにある国際お香協会IFRAの認定を取得しています。■古くから香や香水に用いられたパチョリ
パチョリ (patchouli) は、「パチョリー」「パチェリ」とも呼ばれ、シソ科ミズトラノオ属の植物で、ハーブの一つであり、主に精油(パチョリ油)に加工され利用されています。インド原産で、古くから香や香水に用いられ、その名前はタミル語で緑の葉を意味する「パチャイ・イライ」に由来すると言われています。漢方ではパチョリの全草を乾燥させたものを霍香(カッコウ)と呼よび霍香正気散などの漢方薬に用いられています。
主に東インドや西インドなど、熱帯地方に生育し、高さおよそ60-90cmの低木、インドのような暑い環境で良く育ちます。その花は晩秋ごろに開花、可憐な容姿に似合わず非常に強い芳香を持っています。
そのため、パチュリ油や香が持つ強い匂いで、他の匂いを消すためにも用いられたり、防虫に用いられていたようです。葉を水蒸気蒸留することによって得られる精油は、栽培場の近くで新鮮な葉から抽出された油が最高品質とされていますが、市場に出回る多くは、乾燥された葉を使って抽出された精油が多いようです。
賞味期限 | 2026年04月30日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | AUROSHIKHA ( オウロシカ ) |
素材 | 香油 |
容量 | 5cc |
付属品 | ロールボール(インド製の瓶の為、口径に誤差がありロールボールが嵌まらない場合がございます。) |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約9cm x 4cm x 4cm 約30g |
パチョリの香りをご堪能いただけるフレグランス オイルです
拡大写真です
ポンディシェリにあるオウロシカの本店からやってきました
お店の中では様々な香りに関する商品が売られています
オーロビルのシンボル、マトリマンディール。瞑想の街からやってきた商品です
パチョリの香りをご堪能いただけるフレグランス オイルです
拡大写真です
ポンディシェリにあるオウロシカの本店からやってきました
お店の中では様々な香りに関する商品が売られています
オーロビルのシンボル、マトリマンディール。瞑想の街からやってきた商品です





商品番号:IND-INS-338
在庫:
小
パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカ フレグランス オイル CENTENARY

(評価:4件)
今ご注文いただくと4月28日(3日後)発送予定です。
■高品質なフレグランス オイル
南インドのポンディチェリーにある、シュリ・オーロビンドアシュラムからやってきたオウロシカ(auroshikha)のフレグランス オイルです。フランスとインドのいいとこ取りをした高品質なフレグランス オイルで、全世界に輸出されている世界的な人気商品です。
オウロシカ製品は、シュリ・オーロビンドアシュラムの周りの人々に何か役に立つ仕事をと言う目的の元に作られ始めましたが、今では全世界に輸出される世界的な人気商品になりました
■インドで唯一の世界基準
オウロシカ(auroshikha) フレグランス オイルの特徴はなんと言ってもその素敵な香り。レジン、スパイス、香木など、お香に使用する原料には色々な物がありますが、どれもピュアで高品質な原料を使っています。また、インドのお香では唯一、スイスにある国際お香協会IFRAの認定を取得しています。■古くから香や香水に用いられたパチョリ
パチョリ (patchouli) は、「パチョリー」「パチェリ」とも呼ばれ、シソ科ミズトラノオ属の植物で、ハーブの一つであり、主に精油(パチョリ油)に加工され利用されています。インド原産で、古くから香や香水に用いられ、その名前はタミル語で緑の葉を意味する「パチャイ・イライ」に由来すると言われています。漢方ではパチョリの全草を乾燥させたものを霍香(カッコウ)と呼よび霍香正気散などの漢方薬に用いられています。
主に東インドや西インドなど、熱帯地方に生育し、高さおよそ60-90cmの低木、インドのような暑い環境で良く育ちます。その花は晩秋ごろに開花、可憐な容姿に似合わず非常に強い芳香を持っています。
そのため、パチュリ油や香が持つ強い匂いで、他の匂いを消すためにも用いられたり、防虫に用いられていたようです。葉を水蒸気蒸留することによって得られる精油は、栽培場の近くで新鮮な葉から抽出された油が最高品質とされていますが、市場に出回る多くは、乾燥された葉を使って抽出された精油が多いようです。
消費期限 | 2026年04月30日(この消費期限以降の商品が届く場合もございます。消費期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | AUROSHIKHA ( オウロシカ ) |
素材 | 香油 |
容量 | 5cc |
付属品 | ロールボール(インド製の瓶の為、口径に誤差がありロールボールが嵌まらない場合がございます。) |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約9cm x 4cm x 4cm 約30g |
インド
インドにはインドならではの独特な乗り物があります。写真はオートリクシャ。3輪車に原付よりちょっと大きなエンジンがついた乗り物で、インドでしか見ることがありません。写真の黄色と黒のオートはあまり見かけなくなったガソリン車。最近では公害を防ぐために天然ガスが燃料に使われ、車体が緑色に塗られているものが多く走っています。
■オーロシカのお香ができるまで
オーロシカのお香たちはすべて人の手で作られています。オーロビル周辺に住む女性の方々の力を合わせて作られています。
原料となるお香を練り込みます。原料となる香料は、インド国内はもちろんのこと、インド国内で手に入らない場合は海外からも香料を輸入するなど、できる限り純粋で高品質な原材料を使用しています。IFRA(国際香粧品香料協会、スイス・ジュネーブ)に準拠した安全な香料を使用しています。
サリーを着た地元の女性たちが、くるくると竹ひごにお香の原料を巻き付けます。一本一本丁寧に作られます。
作られたお香をパッケージに入れているところです。作るのも、パッキングも。すべて人の手で行われます。
■ティラキタは正規輸入代理店です
オーロシカ製品はヨーロッパ、オーストラリア、北南米、ガイアナ、カナダを中心に26カ国以上に輸出されています。ティラキタは2010年頃からオーロシカ社の商品を輸入・紹介しています。継続的な努力が認められ、オーロシカ社より日本における正規輸入代理店として認定されました。パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカ フレグランス オイル CENTENARYの評価 (合計:4件)
匿名希望様 ![☆]()
少し土っぽく深く甘い香りです。感じ方は人により違うので一つの参考として。。。内面を見つめる時に香っていると良いと思いました。時間が経つと、とても素敵な香りになりました。控えめに香るので手首に付けてクンクン楽しんでいます。お手頃価格でこのクオリティは嬉しいです。ジャスミンも再販してほしいですね。こちらのオウロシカアロマオイル、お気に入りです。ローズ、ジャスミンに続き、パチョリも手に入れてみました。
パチョリオイルは、ルドラクシャの浄化にも良いそう。
私は自分のルドラクシャ用に他社のパチョリオイルを使っていますが、このオウロシカ製のパチョリは、より香水として使うことを意図されたような、華やかで甘い香りのするオイルです。イメージとしては、香水の後ろで、フワリとパチョリが漂うカンジ、でしょうか。ルドラクシャに塗布してみたところ、すーっと馴染んで、華やかな香りをマイルドに楽しめました。この度も、素敵な香りをありがとうございます!
パチョリオイルは、ルドラクシャの浄化にも良いそう。
私は自分のルドラクシャ用に他社のパチョリオイルを使っていますが、このオウロシカ製のパチョリは、より香水として使うことを意図されたような、華やかで甘い香りのするオイルです。イメージとしては、香水の後ろで、フワリとパチョリが漂うカンジ、でしょうか。ルドラクシャに塗布してみたところ、すーっと馴染んで、華やかな香りをマイルドに楽しめました。この度も、素敵な香りをありがとうございます!
サリー様 ![☆]()
パチョリなんですけど、つけた瞬間は、甘いです。少し時間をおくと、エキゾチックで、オリエンタルな土の道のような香りがきます。これが、いわゆるパチョリの香りなのだと思います。落ち着くというよりも、落ち着かせてくれて、肌がしっとりしていくような、梅雨の良さのような香りです。レビューを全部見る
パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカ フレグランス オイル CENTENARYの同一カテゴリ商品
香木(SANDAL)の香り - オウロシカアロマオイル CENTENARY
1280円
(18)

パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(9)

ジャスミン(JASMIN)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(16)

バラ(ROSE)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(13)

阿片(OPIUM)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(8)

幸運(GOODLUCK)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(10)
