■温かみのあるウッドブロックプリント
素朴で温かいプリントがかわいい、インドならではの魅力がたくさん詰まった素敵なハンカチです

■ハンドメイドの結晶
このハンカチはウッドブロックプリントを使って、 昔ながらの手法で作られた一品です。 インドの女性たちが大好きな小花やつる草の模様、 淡い色彩、手作りならではのちょっとずれた柄が、 はるか遠くの大地を思わせます。職人の手で丁寧に染め抜かれた
【45cmx45cm】昔ながらの木版染め伝統模様布ハンカチ・ナフキン
■温かみのあるウッドブロックプリント
素朴で温かいプリントがかわいい、インドならではの魅力がたくさん詰まった素敵なハンカチです

■ハンドメイドの結晶
このハンカチはウッドブロックプリントを使って、 昔ながらの手法で作られた一品です。 インドの女性たちが大好きな小花やつる草の模様、 淡い色彩、手作りならではのちょっとずれた柄が、 はるか遠くの大地を思わせます。480円(税込 528円)
■メール便送料商品■
今ご注文いただくと2月25日(3日後)発送予定です。
残り2点 ご注文はお早めに
商品番号:ID-VSSS-211
■温かみのあるウッドブロックプリント
こちらは素朴で温かいプリントが可愛いく、インドならではの魅力がたくさん詰まった素敵なナフキン/ハンカチです!ハリのある生地でしっかりしています。柄違いでたくさん集めたくなってしまいますね^^
■ハンドメイドの結晶
インドには手で彫った木版を、手でスタンプして作り上げるウッドブロックという技法があります。現在の日本では布はまるで新聞が印刷されるようにしてプリントされていきますが、その昔、高度な印刷機などを持たなかったインドの人々は自分たちの手で自分たちの布を綺麗に染めようと、木版を考えだしたのでした。このハンカチはウッドブロックプリントを使って、昔ながらの手法で作られた一品です。インドの女性たちが大好きな小花やつる草の模様、淡い色彩、手作りならではのちょっとずれた柄が、はるか遠くの大地を思わせます。小さな布ですが、その中にも伝統と大陸の美意識が詰まっています。

色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。インドは美しい布の宝庫ですが、ウッドブロッグでできた布はその中でも特別な魅力がありますね。
■ウッドブロック製品ができるまで
ティラキタスタッフは現地のウッドブロックプリント工場に見学に行って来ました。こちらのリンクにウッドブロックが造られる詳しい過程を記載させて頂いておりますので、ご購入前に是非、ご覧頂ければ幸いでございます。素材 | コットン |
---|---|
ご注意 | こちらの商品はすべてドレスを作る際の端切れを使って作られているため、商品サイズやプリントの色の濃さ、バランス等1枚1枚若干異なります。 最初のうちは洗濯、水濡れによる色落ちがございます。また、白系の洋服などと擦れると、色移りする場合がございます。 木版染めは性質上、プリントのズレやムラがございます。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約45cm x 45cm x 0.30cm 約45g |
職人が一枚一枚手染めしている大変手間のかかった一品。贅沢なハンカチです。
縁を拡大しました。 美しい模様で私生活に彩りを添えてくれます。
柄を近くで見てみました。
裏地の様子です。
全体を広げて見てみました。
色々なデザインを集める楽しみもありますね。
お弁当を包むのにもピッタリなサイズです。アイデアしだいで無限の使いみちがあります。
贅沢なランチョンマットとしてもご利用いただけます。
職人が一枚一枚手染めしている大変手間のかかった一品。贅沢なハンカチです。
縁を拡大しました。 美しい模様で私生活に彩りを添えてくれます。
柄を近くで見てみました。
裏地の様子です。
全体を広げて見てみました。
色々なデザインを集める楽しみもありますね。
お弁当を包むのにもピッタリなサイズです。アイデアしだいで無限の使いみちがあります。
贅沢なランチョンマットとしてもご利用いただけます。








商品番号:ID-VSSS-211
在庫:
残り数個
職人の手で丁寧に染め抜かれた
【45cmx45cm】昔ながらの木版染め伝統模様布ハンカチ・ナフキン
480円(税込 528円)
■メール便送料商品■
今ご注文いただくと2月25日(3日後)発送予定です。
■温かみのあるウッドブロックプリント
こちらは素朴で温かいプリントが可愛いく、インドならではの魅力がたくさん詰まった素敵なナフキン/ハンカチです!ハリのある生地でしっかりしています。柄違いでたくさん集めたくなってしまいますね^^
■ハンドメイドの結晶
インドには手で彫った木版を、手でスタンプして作り上げるウッドブロックという技法があります。現在の日本では布はまるで新聞が印刷されるようにしてプリントされていきますが、その昔、高度な印刷機などを持たなかったインドの人々は自分たちの手で自分たちの布を綺麗に染めようと、木版を考えだしたのでした。このハンカチはウッドブロックプリントを使って、昔ながらの手法で作られた一品です。インドの女性たちが大好きな小花やつる草の模様、淡い色彩、手作りならではのちょっとずれた柄が、はるか遠くの大地を思わせます。小さな布ですが、その中にも伝統と大陸の美意識が詰まっています。

色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。インドは美しい布の宝庫ですが、ウッドブロッグでできた布はその中でも特別な魅力がありますね。
■ウッドブロック製品ができるまで
ティラキタスタッフは現地のウッドブロックプリント工場に見学に行って来ました。こちらのリンクにウッドブロックが造られる詳しい過程を記載させて頂いておりますので、ご購入前に是非、ご覧頂ければ幸いでございます。素材 | コットン |
---|---|
ご注意 | こちらの商品はすべてドレスを作る際の端切れを使って作られているため、商品サイズやプリントの色の濃さ、バランス等1枚1枚若干異なります。 最初のうちは洗濯、水濡れによる色落ちがございます。また、白系の洋服などと擦れると、色移りする場合がございます。 木版染めは性質上、プリントのズレやムラがございます。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約45cm x 45cm x 0.30cm 約45g |
インド
インドでは、ビールもインド流。酒屋さんにビールを買いに行くと、「ミディアム? ストロング? スーパーストロング?」と聞かれます。実は、これはアルコールの濃度の事で、順にアルコール度数が高くなっていきます。美味しい物がのみたい日本人はミディアムを買いますが、酔えればいいと言うインド人はスーパーストロングを買うのだとか。お酒に寛容な日本とは違い、あまりお酒を自由に入手できなインドではまず「酔う事」が重要なのです
【45cmx45cm】昔ながらの木版染め伝統模様布ハンカチ・ナフキンの同一カテゴリ商品
インディゴブルーの伝統泥染めハンカチ - 大きな木
480円
(5)

インディゴブルーの伝統泥染めハンカチ - ドット
480円
(3)

昔ながらの木版染めウッドブロック布ハンカチ - オレンジ
480円
(15)

昔ながらの木版染め伝統模様布ハンカチ - ベージュストライプ
480円
(3)

昔ながらの木版染め伝統模様布ハンカチ - マスタード
480円
(7)

昔ながらの木版染めウッドブロック布ハンカチ - ベージュ×レッド
480円
(10)
