インドの歴史が息づく
【2面】鑑定書付き 聖なる菩提樹 ルドラクシャのペンダントトップ
1680円(税込 1848円)
■メール便送料商品■
今ご注文いただくと2月25日(3日後)発送予定です。
残り22点 ご注文はお早めに
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
商品番号:ID-MALA-171
■インドで珍重される不思議な木の実
インドには、ルドラクシャと言う不思議な木の実があります。ルドラクシャは菩提樹の実なのですが、ただの木の実とは思えないほど不思議なもの。一見すると「作り物では?」と思わせるような素材ですが天然のものなのです。こちらのルドラクシャは古都ジャイプルの検査機関で鑑定されたもので、鑑定書つきでのお届けとなります。■シヴァの涙と呼ばれる
菩提樹の実ルドラクシャは、数珠を作るためにあるような木の実です。 成熟した種の真ん中に、紐が一本通せるような細い穴が自然と空きます。実を拾って、ただ紐を通すだけで、数珠が出来上がる。 そんな木の実は世界中にこの実しかありません。
ルドラクシャの名前の由来はヒンドゥー教の神様シヴァの別名であるルドラと、涙を意味するアクシャが繋がったもの。すなわち、ルドラクシャとは、シヴァ神の涙と言う意味なのです。もちろん、ヒンドゥー教的にも非常にありがたいもの。 沢山のルドラクシャを身にまとっていると、「ルドラクシャが悪を弾いてくれるのだ」と言われています。
世にも珍しいルドラクシャ、身の回りに是非どうぞ。
素材 | ルドラクシャ |
---|---|
商品のばらつきについて | こちらの商品は天然ですので一点ごとのサイズや形状はそれぞれ異なります。 |
商品サイズ | 約10.50cm x 6.70cm x 2.60cm 約45g |
鑑定書付きのルドラクシャです。
インドで珍重される不思議な木の実です。
角度を変えてみてみました。
角度を変えてみてみました。
簡単にペンダントとしてご利用いただけます。
これくらいのサイズ感になります。一点ごとに形やサイズは異なります。
このように個体差があります。
鑑定書付きのルドラクシャです。
インドで珍重される不思議な木の実です。
角度を変えてみてみました。
角度を変えてみてみました。
簡単にペンダントとしてご利用いただけます。
これくらいのサイズ感になります。一点ごとに形やサイズは異なります。
このように個体差があります。







商品番号:ID-MALA-171
在庫:
あり
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
インドの歴史が息づく
【2面】鑑定書付き 聖なる菩提樹 ルドラクシャのペンダントトップ
1680円(税込 1848円)
■メール便送料商品■
今ご注文いただくと2月25日(3日後)発送予定です。
■インドで珍重される不思議な木の実
インドには、ルドラクシャと言う不思議な木の実があります。ルドラクシャは菩提樹の実なのですが、ただの木の実とは思えないほど不思議なもの。一見すると「作り物では?」と思わせるような素材ですが天然のものなのです。こちらのルドラクシャは古都ジャイプルの検査機関で鑑定されたもので、鑑定書つきでのお届けとなります。■シヴァの涙と呼ばれる
菩提樹の実ルドラクシャは、数珠を作るためにあるような木の実です。 成熟した種の真ん中に、紐が一本通せるような細い穴が自然と空きます。実を拾って、ただ紐を通すだけで、数珠が出来上がる。 そんな木の実は世界中にこの実しかありません。
ルドラクシャの名前の由来はヒンドゥー教の神様シヴァの別名であるルドラと、涙を意味するアクシャが繋がったもの。すなわち、ルドラクシャとは、シヴァ神の涙と言う意味なのです。もちろん、ヒンドゥー教的にも非常にありがたいもの。 沢山のルドラクシャを身にまとっていると、「ルドラクシャが悪を弾いてくれるのだ」と言われています。
世にも珍しいルドラクシャ、身の回りに是非どうぞ。
素材 | ルドラクシャ |
---|---|
商品のばらつきについて | こちらの商品は天然ですので一点ごとのサイズや形状はそれぞれ異なります。 |
商品サイズ | 約10.50cm x 6.70cm x 2.60cm 約45g |
インド
多宗教の国インドには各宗教ごとにいろいろなお祭りや記念日があります。数えてみると、ほとんどの日が何かの宗教の特別な日にあたりますので、インド全土をあげて祝うお祭りと言うのはそう多くありませんインド全土で行われるお祭りの一つに「色粉かけ祭り」のホーリーがあります。これは春を祝うお祭りなのですが、写真を見て分かる様に、なんともどぎつい色粉!!
これを水に溶かしたり、手に持って塗ったりして春が来た事を祝いますが…私たち外人はいつもいいターゲットになってしまいます。
【2面】鑑定書付き 聖なる菩提樹 ルドラクシャのペンダントトップの同一カテゴリ商品
【6面】ルドラクシャ 2x1.5cm程度
580円
(1)

【5面】ルドラクシャ 1.5x1.5cm程度
480円
(1)

【2面】鑑定書付き 聖なる菩提樹 ルドラクシャのペンダントトップの類似商品
ネパールの数珠 - 飾りつき(黒)
1890円
ネパールの数珠ブレスレット - ラピスラズリ
1580円
(3)

インドの数珠 - 紫光白檀赤紐
1680円
(2)

インドの数珠ブレスレット - クリスタルクォーツ
1280円
(2)
