フーマス(ホムス)ミックス - Original Houmous 【Just Wholefoods】
商品数:30万点 レビュー:75352件
フーマス(ホムス)ミックス - Original Houmous 【Just Wholefoods】 通販店
写真とパッケージが異なる場合がございます。ご了承ください。

ひよこ豆とゴマのおいしいペースト
フーマス(ホムス)ミックス - Original Houmous 【Just Wholefoods】
写真とパッケージが異なる場合がございます。ご了承ください。

(評価:25件)
売切れ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
商品番号:ID-SPC-810
■中近東料理にはかかせません
フーマス(ホムス)は、茹でたひよこ豆をペーストにして香辛料等を混ぜたなめらかでヘルシーな中近東料理には欠かせない料理です。ベジタリアンの方が良く食べているようですが、ヘルシー志向が高まる中、今では世界中で色々な方に食べられているようです。ぬるま湯とオリーブオイルを加えるだけで簡単に出来ます。ピタパンやサンドイッチ、クラッカー、肉料理の付け合わせや、チリビーンズ等の煮込み料理と一緒にアイデア次第で色々とお楽しみいただけます。是非、お試しください。■いつの間にやら・・・
フーマスを作ってみました。以前は、乾燥ひよこ豆を水に漬けて煮込んで柔らかく、ごま擂って・・・なんてしてましたが、そのうち水煮の缶詰とごまペーストを使うようになりました。ああ、これ楽ちんなんて思っていたら、なんと、もっと楽チンなのがありました。お湯と油を入れて混ぜるだけ!?さっと出来て急いでいるときには本当に便利です。この一箱で約8人分とありましたが、パンに塗ったりタコスにはさんだり、ポテチやクラッカーに乗せたりと、いつの間にやら大人2人子供2人の4人でペロッと食べてしまいました。食べ過ぎ?後引きにご注意です。■作り方(約3-4人分)
1)ボウルに本品を入れ、ぬるま湯180ml、オリーブ油、大さじ1-2杯、レモン汁、大さじ1-2杯を加えてよくかき混ぜる。※やけどにご注意ください。
2)少し冷まして出来あがり。お好みでパプリカパウダーを加えてください。
※大さじ2のヨーグルトを加えると更にクリーミーに仕上がります。
※泡だて器やミキサーを使うとよりクリーミーなディップに仕上がります。
こんにちは! ティラキタの梅原です。
これは簡単に作れて美味しいです。適度な歯ごたがあり、ひよこ豆とスパイスが絶妙です。
これは簡単に作れて美味しいです。適度な歯ごたがあり、ひよこ豆とスパイスが絶妙です。
ブランド | Just Wholefoods ( ジャストフォールフード ) |
---|---|
名称 | 有機フーマスミックス(ひよこ豆ペースト) |
原材料名 | 有機ひよこ豆粉、有機粉末胡麻、有機粉末玉ねぎ、食塩、有機パプリカ、有機にんにく、有機パセリ、有機黒胡椒 |
内容量 | 125g |
原産国名 | イギリス |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避け冷暗所で保存してください。開封後は、お早めにお召がり下さい。 |
備考 | ※こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 ※本品工場では、小麦を含む製品を製造しています。 |
写真とパッケージが異なる場合がございます。ご了承ください。
写真
商品番号:ID-SPC-810
在庫:
売切れ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
ひよこ豆とゴマのおいしいペースト
フーマス(ホムス)ミックス - Original Houmous 【Just Wholefoods】

(評価:25件)
■中近東料理にはかかせません
フーマス(ホムス)は、茹でたひよこ豆をペーストにして香辛料等を混ぜたなめらかでヘルシーな中近東料理には欠かせない料理です。ベジタリアンの方が良く食べているようですが、ヘルシー志向が高まる中、今では世界中で色々な方に食べられているようです。ぬるま湯とオリーブオイルを加えるだけで簡単に出来ます。ピタパンやサンドイッチ、クラッカー、肉料理の付け合わせや、チリビーンズ等の煮込み料理と一緒にアイデア次第で色々とお楽しみいただけます。是非、お試しください。■いつの間にやら・・・
フーマスを作ってみました。以前は、乾燥ひよこ豆を水に漬けて煮込んで柔らかく、ごま擂って・・・なんてしてましたが、そのうち水煮の缶詰とごまペーストを使うようになりました。ああ、これ楽ちんなんて思っていたら、なんと、もっと楽チンなのがありました。お湯と油を入れて混ぜるだけ!?さっと出来て急いでいるときには本当に便利です。この一箱で約8人分とありましたが、パンに塗ったりタコスにはさんだり、ポテチやクラッカーに乗せたりと、いつの間にやら大人2人子供2人の4人でペロッと食べてしまいました。食べ過ぎ?後引きにご注意です。■作り方(約3-4人分)
1)ボウルに本品を入れ、ぬるま湯180ml、オリーブ油、大さじ1-2杯、レモン汁、大さじ1-2杯を加えてよくかき混ぜる。※やけどにご注意ください。
2)少し冷まして出来あがり。お好みでパプリカパウダーを加えてください。
※大さじ2のヨーグルトを加えると更にクリーミーに仕上がります。
※泡だて器やミキサーを使うとよりクリーミーなディップに仕上がります。
こんにちは! ティラキタの梅原です。
これは簡単に作れて美味しいです。適度な歯ごたがあり、ひよこ豆とスパイスが絶妙です。
これは簡単に作れて美味しいです。適度な歯ごたがあり、ひよこ豆とスパイスが絶妙です。
ブランド | Just Wholefoods ( ジャストフォールフード ) |
---|---|
名称 | 有機フーマスミックス(ひよこ豆ペースト) |
原材料名 | 有機ひよこ豆粉、有機粉末胡麻、有機粉末玉ねぎ、食塩、有機パプリカ、有機にんにく、有機パセリ、有機黒胡椒 |
内容量 | 125g |
原産国名 | イギリス |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避け冷暗所で保存してください。開封後は、お早めにお召がり下さい。 |
備考 | ※こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。 ※本品工場では、小麦を含む製品を製造しています。 |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
フーマス(ホムス)ミックス - Original Houmous 【Just Wholefoods】の再入荷の予定はありませんが、下の「フーマス(ホムス)ミックス - Original Houmous 【Just Wholefoods】 がほしい!」からメールを出されますと、もし再入荷した際にご連絡差し上げます。

フーマス(ホムス)ミックス - Original Houmous 【Just Wholefoods】の評価 (合計:25件)
匿名希望様 ![☆]()
フムスは普段作るのですがインスタントあるんだ!と、どんなものかと購入。
180mlの熱湯で混ぜて
オリーブオイルとレモンを各大1〜2とあり
やってみたけど黄色い柔らかいパン生地状態で
なめらかにならないので豆乳でのばしたところ
写真のような白めのなめらかなフムスが出来ました!
手作りとは差は少しあるけど簡単だし
常備してもいいかも♪
2人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
粉末だから日持ちもするし、作る量も調節しやすいし、何より混ぜるだけのお手軽さ…まさに欲しかったものでした。家族も少ないので、取り敢えず半分くらいずつ使ってみようかなと思います。1人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
以前購入して美味しかったので再度購入。手軽に作れるのでとても便利です。1人の人が参考になったと言っています
主張はしないが味なヤツ。
濃厚なマッシュポテトのような感じでした。
粉末タイプなので、レモン汁とオリーブオイルはご自身で入れていただく商品です。
私は、フムスの酸っぱさが苦手だったのでこれは良かったです。
でも、オリーブオイルは超たっぷりが好きだったので、自分で入れるとなるとかなり沢山入れなくてはならず、オリーブオイルは高いのにドバドバ入れることにアワワ(# ゜Д゜)でした(汗)
でも、今思うと、オリーブオイルと安価なサンフラワーオイルをミックスしても良かったかも……(*ノω・*)テヘ
パン以外にもピラフの付け合せとして混ぜて食べても美味しかったです(^^)
ぜひともお試しを!
濃厚なマッシュポテトのような感じでした。
粉末タイプなので、レモン汁とオリーブオイルはご自身で入れていただく商品です。
私は、フムスの酸っぱさが苦手だったのでこれは良かったです。
でも、オリーブオイルは超たっぷりが好きだったので、自分で入れるとなるとかなり沢山入れなくてはならず、オリーブオイルは高いのにドバドバ入れることにアワワ(# ゜Д゜)でした(汗)
でも、今思うと、オリーブオイルと安価なサンフラワーオイルをミックスしても良かったかも……(*ノω・*)テヘ
パン以外にもピラフの付け合せとして混ぜて食べても美味しかったです(^^)
ぜひともお試しを!
フムスがとっても簡単に作れるキットでした。お湯とオリーブオイルとレモン汁があれば、あとは混ぜるだけ!出来上がりはポテトサラダのような感じです。
今回はクレープを焼いて、その中に具として入れてみました。塩味が効いて良い感じです。
今回はクレープを焼いて、その中に具として入れてみました。塩味が効いて良い感じです。
匿名希望様 ![☆]()
大好きなフムストルコ料理屋で初めて頂いてから、虜になりました。
作り方を教えてもらったのですが、自分ではどうしても美味しくできず…こちらを購入(^^)
匿名希望様 ![☆]()
インスタントだから仕方ないのかもしれませんが、あまり美味しいとは思えませんでした。匿名希望様 ![☆]()
作り方は簡単で混ぜるだけですが、熱湯だけでは豆の香りが残り、子供は食べられませんでした。加熱して何かにしようと思います!いつもは豆から作りますが、こんな便利なものもあるんだと思い試しにかいました。
思った以上に、ちゃんとフムスでした。調味料も入っているので簡単でいいですね。
お値段的にも量的にも、普段は必要を感じませんが、お家でのパーティーや疲れて料理する元気がない時に、あっという間に美味しいフムスが食べられるのは便利です。
常備しておこうと思います。
思った以上に、ちゃんとフムスでした。調味料も入っているので簡単でいいですね。
お値段的にも量的にも、普段は必要を感じませんが、お家でのパーティーや疲れて料理する元気がない時に、あっという間に美味しいフムスが食べられるのは便利です。
常備しておこうと思います。
なだ様 ![☆]()
Directionに従って簡単に作れました。出来上がりはパプリカのせいか少し濃いめの色、ニンニクやタマネギ、パセリの味も出て全体的にはこってりめのお味でした。出来たてのあったかいうちに食べるのもまた美味しかったです。
匿名希望様 ![☆]()
フムスが大好きです!!!あちこちのお店で食べたり、瓶詰めのものを買ったり、自分でひよこ豆を炊いたり。粉末のものは初めて試してみました。作り方は「粉に熱湯を入れて混ぜ、レモン汁とオイルを足したらすぐ出来上がり」なのですが、できたものは非常に生臭い。生の豆の生臭さ、青臭さです。おそらくこれは、生のひよこ豆を粉砕した粉なのでしょう。だから作り方も「熱湯を入れて混ぜ」なのだと思います。クミンなどスパイスを足してみましたが、生臭さは消えません。そのまま食べることはできませんでした…。スプーンですくって、スープに落としてしばらく煮込んでみますと、美味しいすいとん風のものができました。むっちりしてこれはこれで美味。フムスじゃないけど。匿名希望様 ![☆]()
すぐに届いたので、すごく嬉しかったです(*^^*)簡単にできるので、とても助かります(^^)
備蓄品にも良さそうですね!
野菜ディップやクラッカーにつけて食べました(*^^*)
匿名希望様 ![☆]()
一度買ってとっても便利だったのでリピートです。お味は豆から作った方がおいしくできるけど、こちらも十分美味しいです。オーガニックな点もお気に入りです。フムスは美味しいけど、メインにはならないので、手軽に用意したいところ。おススメです!
ファラフェルミックスと一緒に購入しました。
粉っぽさと水っぽさをなくすには、水切りした無糖のヨーグルトとレモン汁少々とオリーブオイルを加えて良く混ぜると、ふんわりとコクのあるフムスになります。
ピタパンにサンドして、カリッと揚げたファラフェル、レタス、トマト、紫玉ねぎのスライスと一緒にいただくと美味しいです。
粉っぽさと水っぽさをなくすには、水切りした無糖のヨーグルトとレモン汁少々とオリーブオイルを加えて良く混ぜると、ふんわりとコクのあるフムスになります。
ピタパンにサンドして、カリッと揚げたファラフェル、レタス、トマト、紫玉ねぎのスライスと一緒にいただくと美味しいです。
匿名希望様 ![☆]()
商品を袋にいれて丁寧に発送してくれて、到着も早かったのでとても満足です。匿名希望様 ![☆]()
簡単に作れて、美味しいです。また購入したい一品です。
匿名希望様 ![☆]()
フムス大好きだけど、作るのが大変・・・。こういった商品があると本当に助かります。ちょっとしたパーティーのときなんかも、手間をかけずに一品増やせますね〜。
匿名希望様 ![☆]()
youtubeでhoumousを知りました。美味しいと評判だったので食べてみたくなりこちらのショップで購入してみました。まずはお湯で溶いてその後味を調整するようなのですが、いまいち美味しさが分かりませんでした。houmousの正解が分からないので調整が難しいですね…。本場のhoumousを食べてからまた買いたいです。
匿名希望様 ![☆]()
カリフラワーやブロッコリー、アスパラなどに、少しだけアレンジしたホムスにディップして食べました。んー、ヤミー!レビューを全部見る
フーマス(ホムス)ミックス - Original Houmous 【Just Wholefoods】の類似商品
有機キヌア ミックス オーガニック 200g 【ALISHAN】
710円
(2)

シナモンスパイスティー 100g【Alishan】
980円
(12)

カルダモン - Green Cardamom Whole 【20g】
630円
(27)

ナツメグパウダー - Nutmeg Powder 【20g】
530円
(14)

ベイリーフ - Bay Leaves 【5g】
420円
(5)

【オーガニック】赤レンズ豆 - Red Lentil 【500g】
890円
(24)

クミンシードー - Cumin Seed 【20g】
480円
(17)

シナモンスティック - Cinamon Stick 【20g】
420円
(16)

クローブホール - Clove Whole 【20g】
440円
(28)

コリアンダーパウダー - Coriander Powder 【20g】
380円
(16)

ターメリックパウダー - Turmeric Powder 【20g】
440円
(17)

【オーガニック】ひよこ豆 - Garbanzo Beans 【500g】
830円
(24)
