ジャンルで選ぶ



























色々な条件で選ぶ

How To





































■バジルシード

バジルシードは、そのままではゴマ粒ようですが、水を含んだ時の見た目にインパクトがあり、カエルの卵!?と言われることもあります。
しかし、その優れた栄養価や、ダイエットにも効果的、タピオカに似た食感などに、やみつきになる人続出の、近年、話題のスーパーフードです。
タイやベトナムでは、バジルシードにココナッツミルクや、ガムシロップと混ぜた飲み物が人気です。
バジルシードは、東南アジアで、スイーツやデザートに良く使用されています。
バジルシード自体は、ほとんど、匂いも味もありません。
語源
バジルシードが採取できるバジルは、シソ科のメボウキ属の多年草です。
インド、東南アジア原産のハーブです。
イタリア語由来のバジリコと呼ばれることもあります。
バジル、バジリコは、ギリシャ語で「王」を意味します。
歴史
バジルシードの和名は、「目箒(めぼうき)」と言います。
日本には江戸時代に漢方としてバジルシードが伝来したそうです。
バジルシードに水を含ませた時にできる透明なゼラチン質の膜の部分を、目に入れることで、目のゴミが取れるというので、この和名が付いたそうです。
特徴
バジルシードは水に浸けると膨らむ性質があり、その見た目は、カエルの卵と例えられることもあります。
バジルシードには表面を覆う多糖質、食物繊の維繊毛があり、その繊毛が水路含むと膨らむのです。
バジルシードを水に浸けると、10分もしなうちに30倍にも膨らみ、透明なゼラチン質なもので覆われます。
■バジルシードの成分

バジルシードの食物繊維は、腸内健康に働き、善玉菌を増殖させ、悪玉菌を繁殖しにくい腸内環境を整えるのです。
食物繊維の他に、たんぱく質、脂質、そして、豊富なミネラル、ビタミン、鉄分、カルシウム、マグネシウムなどの成分があります。
また、必須アミノ酸9種のうち、8種もが含まれているんです。
バジルシードには、豊富な栄養素が含まれているんですね。
便秘改善!
バジルシードには豊富な水溶性、不溶性、両方の食物繊維が含まれています。
4gほどで、レタス1個分にも相当すると言われています。
バジルシードを水に浸けて出来たゼラチン質の透明な膜である繊毛が、腸内に溜まった毒素や、宿便をキレイに取り除いてくれるのです。
バジルシードは、腸内環境をよりよく改善してくれます。
ダイエットにも効果的!
バジルシードには、満腹感を持続させるので、ダイエット食品としても注目されています。
バジルシードに含まれるグルコマンナンという食物繊維は、人の消化酵素では消化できず、胃の中でさらに水を含んで膨張するので、満腹感が得られるのです。
食事の30分前に摂取すると、効果が得られやすいでしょう。
さらに1g=1カロリーという低カロリーなので、安心ですね。
ちなみにバジルシードによく似たチアシードというものがありますが、カロリーはバジルシードの方が低いのです。
アンチエイジングやウツにも効果絶大!
バジルシードには、オメガ3脂肪酸の1つである「αリノレン酸」という、人の体内では作り出せない成分が含まれています。
この成分は、コルステロールや中性脂肪値を下げ、血液をサラサラにしてくれる効果がありますので、動脈硬化や、心筋梗塞、生活習慣病の予防に良いと言われています。
また、この成分は、肌の代謝を促進し、乾燥肌、しわ、たるみなどのアンチエイジング、さらには、認知症、うつ病にも効果があると言われています。
加熱によって損なわれるバジルシードの成分
バジルシードは、ひき肉やクッキーに混ぜたりして料理にも多用できます。
しかし、バジルシードに含まれる「αリノレン酸」は加熱すると、その効力が軽減してしまいます。
バジルシードに含まれる「αリノレン酸」、生活習慣病やアンチエイジング、うつ病への効果を期待するのであれば、加熱せずに摂取した方が良いでしょう。
また、「αリノレン酸」は40度くらいの熱であれば、成分は損なわれないので、温かい飲み物に入れるのであれば問題はありません。
■バジルシードの使い方

それから20分〜30分ほどすると、表面がゼラチン質で覆われたプルプルとした形になります。
ひと晩、もしくは12時間ほど、みずに浸すと良いという話もありますが、20〜30分ほど浸しておけば、食感はほぼ変わりません。
また、バジルシードを水で戻した後も、冷蔵庫内であれば2〜3日は、保存できます。
バジルシードの摂取量は、1日10gほどが適量だと言われています。
スプーン1杯くらいの量になります。
バジルシードは、ほとんど味も匂いもないので、水だけで摂るのは味気ないかもしれません。
水で戻したバジルシードよりは吸収率が劣りますが、他の食べ物や飲み物に混ぜて摂取するのも良いでしょう。
ヨーグルトはもちろん、味噌汁にも入れたりもするそうです。
お好みに合わせて、色々試してみてください。
水分が少ない食べ物に混ぜる場合は、水分をよく摂りながら食べましょう。
使用注意
バジルシードは、水分と一緒に摂取するのが良いのですが、お酒に混ぜて飲むのは危険です。
バジルシードは水分を吸収しやすいので、大量のアルコールを体内に取り込んでしまいます。
そのアルコールの刺激で、逆に腸内環境を悪化させてしまい、人によっては下痢などの症状が出てしまうでしょう。
しかし、実はバジルシードカクテルというのも存在します。飲みすぎにはくれぐれもご注意を。
■保存方法

しかし、水に戻す前の、乾燥した種子のものでも、開封後は早めに使用した方が良いでしょう。
バジルシードは密閉容器に入れて、直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。
カビにも注意が必要ですので、密閉容器に入れて、冷蔵庫で保存すると良いでしょう。
冷蔵庫に保存する際には、出し入れの時の結露には十分お気をつけください。
カビの原因にもなります。
■Drink■ |
タイから美味しいジュースをお届けします。
他にも多数ジュースやお茶などご用意しています。ぜひご覧ください
|
その他のスパイス |
|
バジルシードの使い方、保存方法 - TIRAKITA.COMを買った人はこんな商品も買っています |
バジルシードの使い方、保存方法 - TIRAKITA.COMの関連カテゴリはこちら |

アンビエント
(31)
ポイ
(15)
トランスと野外パーティ
(13)
サイケデリックなバティック
(12)
スオミ(suomi)
(12)
ミラーボール
(10)
ゴアトランス
(4)
エイジアンマッシブ
(3)
サイケデリック・ロック
(2)
エスニック系バンド
(2)
ランプ
(142)
水たばこ
(152)
インドの神様像
(354)
仏像
(30)
文房具・レターセット
(334)
小物いれ
(89)
手芸用品
(476)
幸運・開運・お守り
(319)
パワーストーン
(60)
ペット用品
(4)
おもちゃ
(70)
スポーツ
(9)
宗教用品
(215)
インテリア用品
(189)
エスニック布切り売り
(834)
マルチクロス
(210)
神様布
(6)
スカーフ
(13)
手芸用品
(462)
旗
(21)
デコレーションと装飾
(26)
宗教用の布
(0)
ハンカチ
(13)
のれん・カーテン
(4)
クッションカバー
(50)
秋物特集
(60)
秋物のシャツなど
(211)
エスニックな羽織もの
(9)
男性用
(80)
女性用-トップス
(127)
女性用-ボトムス
(41)
T-シャツ
(21)
ポンチョ
(5)
スカーフ・ショール
(72)
サリーと民族衣装
(113)
シューズ・靴
(97)
帽子
(60)
スパイス
(176)
オーガニック
(57)
インドの食材
(367)
アジアの食材
(506)
レトルト食品
(224)
飲料
(103)
お菓子・スナック
(260)
変わった食品
(28)
お得なセット
(10)
ハラル食品
(53)
北中南米食材
(125)
中東の食材
(36)
ヨーロッパの食材
(29)
籠
(5)
弁当箱
(50)
箸とスプーン
(107)
調理器具
(459)
食器・調理器具特集
(656)
飾り皿
(94)
マサラケース
(32)
ボトル・容器
(73)
カップ・グラス・コースター
(188)
プレート・小皿
(380)
金属・石製の神様像
(277)
インド綿マルチクロス
(170)
キャンドルスタンド
(155)
タンカ(マンダラ)
(127)
ガネーシャの像
(113)
アラビアンランプシェード
(113)
インドの神様ポスター
(104)
アジアン 家具
(94)
シーシャ(水タバコ)
(93)
エスニックなデコレーショングッズ
(89)
弦楽器
(46)
打楽器
(188)
管楽器
(21)
ハルモニウム
(13)
すぐに鳴らせる民族楽器
(258)
シンギングボウル
(227)
インドの民族楽器
(119)
バリの民族楽器
(10)
ネパールの民族楽器
(6)
ベトナムの民族楽器
(44)
ポシェット
(39)
ハンドバッグ・クラッチバッグ
(35)
ショルダーバッグ
(27)
小物入れ・メイクポーチ
(24)
財布
(24)
リュックサック
(14)
小銭入れ
(12)
トートバッグ
(11)
伝統小物入れ・巾着
(8)
プレゼント
(6)
【楽器】シンギングボウル
(224)
ヨガのCD
(56)
ヨガウェア
(51)
オーガニック食品
(30)
ヨガに関連した雑貨
(21)
【楽器】ティンシャ
(16)
ヨガマット
(11)
ヨガのDVD
(5)
ヨガの本
(3)
バリの民族音楽CD
(83)
インド古典声楽
(82)
日本人アーティスト
(50)
コンピレーション
(19)
YOGAとヒーリング
(16)
インド映画音楽CD
(14)
ネパールのCD
(14)
チベット音楽のCD
(11)
インド古典声楽のDVD
(6)
タブラのCD・DVD
(5)
ピアス
(135)
アクセサリーセット
(85)
スカート・パンツ
(38)
ベリーダンスのレッスンDVD
(35)
ベリーダンスのDVD
(15)
ヒップスカート
(2)
ベリーダンスのCD
(2)
ベリーダンス用小道具
(1)
タロットカード・関連用品・書籍
(896)
オラクルカード・関連書籍など
(355)
出版社別一覧
(147)
タンカ・マンダラ・仏画
(136)
精神世界・宗教・心霊・関連用品・書籍
(125)
金色・ラメ入り!神様ポスター
(99)
特大神様ポスター
(81)
インドの神様 Aポスター
(68)
バックパッカー関連の本
(65)
まだログインしていません。発送情報等を見るにはログインしてください。
ログインページ
初めての方へ
お支払い方法
配送方法と送料
返品・交換
お買い物の流れ
よくある質問-FAQ
個人情報の取扱
寄付
会社概要
特定商取引法
卸のお問合わせ
メルマガ
アフィリエイト
アンバサダー
サイトマップ