
組合わせて美味しい!!本場インドカレー
ビーフマサラ 【にしきや】
630円(税込 680円)
■メール便送料商品■

(評価:2件)
予約受付中
商品番号:FD-INSCRY-227
■本格インドカレーレトルト
本場インドのカレーを追求、できたのがこちらのレトルトカレー。北インド、南インド、広大なインドの大地にある無数のカレーからお届けします。日本ではあまり見られないインドカレーを楽しむことができます。どれを食べるか迷うほど、いやいや、全部を食べてみてほしい!!インドカレーファンにはたまらないカレー、是非、迷わずお試しください。■ビーフマサラ
こちらは、北インドの旧ムガール帝国時代からの伝統宮廷料理、トマトベースの牛肉カレー。ムガル帝国時代は、王族の思想で国の宗教がよく変わりました。仏教だったりイスラム教だったり、ヒンドゥー教だったりと。今やインドはヒンドゥー教を信じる方が大半で、ヒンドゥー教を信じる方は牛を神聖視するために牛肉類は食べません。逆にイスラム教はハラルが認定したものは食べられ、牛は、神様が与えし食物、神様に祈りを捧げれば食べられるのです。そんな牛を大量に殺して食べるお祭りもあるくらい。インドで牛のカレー?と思う方も多いと思いますが、インドのムスリム食堂では牛肉料理もちゃんとあるのです。牛すね肉のうまみとトマトピューレとヨーグルトの酸味に北インドらしいスパイスがマッチしたリッチな味わいです。こちらは、ノンベジ、辛口となっています。化学調味料、香料、着色料、保存料無添加。■組み合わせを楽しむ
インドの食事は食材を様々なスパイスで煮込んだり、炒めたりした総菜やスープ、ヨーグルトやスパイスで和えた野菜、漬けもの等をチャパティやご飯と一緒に合わせて食べるスタイルが一般的です。日本でインドレストランに行くと「ターリー」や「ミール」等と呼ばれるまあるいお盆に数個のカレーが乗ったあのスタイルです。そんなインドスタイルに合わせるために量を少なめにして数種類を一度に食べられるようにしたのがこちらのレトルト。1人前、約2パック目安の分量で作られています。数種類を混ぜて食べると新しい味に出会えるはず!!■召し上がり方
電子レンジの場合1) パウチの中身を電子レンジで使用可能な深めの皿に移します
2) ラップをかけて温めてください。500Wで約1分〜が目安です。温まっていないようでしたら、加熱時間を少しづつ追加してください。(ご使用の電子レンジによって加熱時間が異なります。お使いの電子レンジの説明書を優先に温め温度等は従って下さい。)
3)軽くかき混ぜてお召し上がりください。
※急激な温度変化によって具材がはねる場合があります。やけどなどにご注意ください。
※電子レンジでオート(自動)機能での加熱や、温めすぎは、味や品質の低下を招きますのでおススメしません。
※ラップを外す際に中が熱くなっている場合がございますので、火傷等に注意してください。
沸騰したお湯でボイルの場合
1) 開封していないパウチを沸騰したお湯の中に入れ2〜分間温めてお召し上がりください。
※熱湯の扱いには十分ご注意ください。又、パウチの中の料理も熱くなっていますのでやけどなどに十分ご注意ください。
※パウチの切れ口等でけがをしないようにご注意ください。
ブランド | にしきや ( ニシキヤ ) |
---|---|
名称 | カレー |
原材料名 | 牛肉、ヨーグルト、トマトピューレー、フライドオニオン、野菜(しょうが、にんにく、ししとうがらし、香菜)、植物油脂、チキンスープ、香辛料、食塩、(原材料の一部に大豆を含む) |
内容量 | 180g |
原産国名 | 日本 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。保存料を使用しておりませんので、開封後は早めにお召し上がりください。 |
殺菌方法 | 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 |
栄養成分値 | (1袋あたり) エネルギー125Kcal たん白質9.3g 脂質5.7g 炭水化物9.1g ナトリウム510mg (食塩相当量1.3g) |
原材料に含まれるアレルギー物質 | 乳、牛肉、大豆、鶏肉 |
おことわり | ※本品製造工場では、卵、小麦、えび、かに、落花生を含む製品を生産しています。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約16cm x 12cm x 2cm 約110g |
本場インドカレーが32種類!!どれを食べるか迷っちゃうー、いやいや、全部、食べてみてください。完食しやすい小サイズですよー(?あれ、違うか?)やっぱインド通なら完食ですよねー
手に持ってみました。インドの定食ターリーのように何種類かを組み合わせていただけるように一つが小さいサイズです。
北インドの定食「ターリー」、南インドの「ミール」、本場ターリー用の食器やバナナの葉っぱを使って食べれば、気分はもうインド!!
裏面です
本場インドカレーが32種類!!どれを食べるか迷っちゃうー、いやいや、全部、食べてみてください。完食しやすい小サイズですよー(?あれ、違うか?)やっぱインド通なら完食ですよねー
手に持ってみました。インドの定食ターリーのように何種類かを組み合わせていただけるように一つが小さいサイズです。
北インドの定食「ターリー」、南インドの「ミール」、本場ターリー用の食器やバナナの葉っぱを使って食べれば、気分はもうインド!!
裏面です




商品番号:FD-INSCRY-227
在庫:
予約受付中
組合わせて美味しい!!本場インドカレー
ビーフマサラ 【にしきや】
630円(税込 680円)
■メール便送料商品■

(評価:2件)
■本格インドカレーレトルト
本場インドのカレーを追求、できたのがこちらのレトルトカレー。北インド、南インド、広大なインドの大地にある無数のカレーからお届けします。日本ではあまり見られないインドカレーを楽しむことができます。どれを食べるか迷うほど、いやいや、全部を食べてみてほしい!!インドカレーファンにはたまらないカレー、是非、迷わずお試しください。■ビーフマサラ
こちらは、北インドの旧ムガール帝国時代からの伝統宮廷料理、トマトベースの牛肉カレー。ムガル帝国時代は、王族の思想で国の宗教がよく変わりました。仏教だったりイスラム教だったり、ヒンドゥー教だったりと。今やインドはヒンドゥー教を信じる方が大半で、ヒンドゥー教を信じる方は牛を神聖視するために牛肉類は食べません。逆にイスラム教はハラルが認定したものは食べられ、牛は、神様が与えし食物、神様に祈りを捧げれば食べられるのです。そんな牛を大量に殺して食べるお祭りもあるくらい。インドで牛のカレー?と思う方も多いと思いますが、インドのムスリム食堂では牛肉料理もちゃんとあるのです。牛すね肉のうまみとトマトピューレとヨーグルトの酸味に北インドらしいスパイスがマッチしたリッチな味わいです。こちらは、ノンベジ、辛口となっています。化学調味料、香料、着色料、保存料無添加。■組み合わせを楽しむ
インドの食事は食材を様々なスパイスで煮込んだり、炒めたりした総菜やスープ、ヨーグルトやスパイスで和えた野菜、漬けもの等をチャパティやご飯と一緒に合わせて食べるスタイルが一般的です。日本でインドレストランに行くと「ターリー」や「ミール」等と呼ばれるまあるいお盆に数個のカレーが乗ったあのスタイルです。そんなインドスタイルに合わせるために量を少なめにして数種類を一度に食べられるようにしたのがこちらのレトルト。1人前、約2パック目安の分量で作られています。数種類を混ぜて食べると新しい味に出会えるはず!!■召し上がり方
電子レンジの場合1) パウチの中身を電子レンジで使用可能な深めの皿に移します
2) ラップをかけて温めてください。500Wで約1分〜が目安です。温まっていないようでしたら、加熱時間を少しづつ追加してください。(ご使用の電子レンジによって加熱時間が異なります。お使いの電子レンジの説明書を優先に温め温度等は従って下さい。)
3)軽くかき混ぜてお召し上がりください。
※急激な温度変化によって具材がはねる場合があります。やけどなどにご注意ください。
※電子レンジでオート(自動)機能での加熱や、温めすぎは、味や品質の低下を招きますのでおススメしません。
※ラップを外す際に中が熱くなっている場合がございますので、火傷等に注意してください。
沸騰したお湯でボイルの場合
1) 開封していないパウチを沸騰したお湯の中に入れ2〜分間温めてお召し上がりください。
※熱湯の扱いには十分ご注意ください。又、パウチの中の料理も熱くなっていますのでやけどなどに十分ご注意ください。
※パウチの切れ口等でけがをしないようにご注意ください。
ブランド | にしきや ( ニシキヤ ) |
---|---|
名称 | カレー |
原材料名 | 牛肉、ヨーグルト、トマトピューレー、フライドオニオン、野菜(しょうが、にんにく、ししとうがらし、香菜)、植物油脂、チキンスープ、香辛料、食塩、(原材料の一部に大豆を含む) |
内容量 | 180g |
原産国名 | 日本 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。保存料を使用しておりませんので、開封後は早めにお召し上がりください。 |
殺菌方法 | 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 |
栄養成分値 | (1袋あたり) エネルギー125Kcal たん白質9.3g 脂質5.7g 炭水化物9.1g ナトリウム510mg (食塩相当量1.3g) |
原材料に含まれるアレルギー物質 | 乳、牛肉、大豆、鶏肉 |
おことわり | ※本品製造工場では、卵、小麦、えび、かに、落花生を含む製品を生産しています。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約16cm x 12cm x 2cm 約110g |
ビーフマサラ 【にしきや】の評価 (合計:2件)
匿名希望様 ![☆]()
ほどよい辛さで味は美味しかったです。具のビーフが少し小さくてかたいかな〜と。。結構辛めでした。辛口〜大辛くらいでしょうか。
パームオイルのような赤い油が使われており、アジアの料理らしさを感じました。
美味しいと思います。
ただ、にきしやさんのレトルトカレーは割高です。
こちらの商品は100gで350円です。一袋では足りませんので、なにか種類を変えて、二袋食べると600円前後となります。
インドカレー屋さんで使われているような、小さな器に入れると、贅沢な感じになります。
お皿の真ん中にご飯で堤防を作って、その両サイドに別々の種類のカレーを載せると良いかもしれません。
ただ、2種類食べると、レトルトカレーの食事としては、結構高いかと思います。
パームオイルのような赤い油が使われており、アジアの料理らしさを感じました。
美味しいと思います。
ただ、にきしやさんのレトルトカレーは割高です。
こちらの商品は100gで350円です。一袋では足りませんので、なにか種類を変えて、二袋食べると600円前後となります。
インドカレー屋さんで使われているような、小さな器に入れると、贅沢な感じになります。
お皿の真ん中にご飯で堤防を作って、その両サイドに別々の種類のカレーを載せると良いかもしれません。
ただ、2種類食べると、レトルトカレーの食事としては、結構高いかと思います。
レビューを全部見る
ビーフマサラ 【にしきや】の同一カテゴリ商品
パラックパニール 【にしきや】
590円
(14)

ガパオライス【にしきや】
430円
(1)

ケバブ カレー【にしきや】
490円
(10)

ココナッツチキン 【にしきや】
430円
(8)

マスタードチキンカレー【にしきや】
430円
(2)

ビーフマサラ 【にしきや】の類似商品
ケララフィッシュ 【にしきや】
630円
(28)

Mixed Veg. Curry - 野菜カレー[MTRカレー]
450円
(37)
![Mixed Veg. Curry - 野菜カレー[MTRカレー]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
Dal Fry - 豆カレー
450円
(48)

グリーンカレー【タイカレー・チキン】 【KITCHEN88】
380円
(19)

Rajma Masala - 金時豆のカレー
450円
(33)
