
丸く伸ばせない人に吉報!
チャパティマシン

(評価:17件)
今ご注文いただくと2月25日(3日後)発送予定です。
持ち手色:レッド
残り18点 ご注文はお早めに
商品番号:ID-TBLWR-546
■インドといえばチャパティ
インド料理というと大きな「ナーン」をイメージする人が多いかもしれませんが、もっともポピュラーに食べられているのは全粒粉を水で捏ねて焼いた無発酵の薄焼きパン、「チャパティ」です。インドに行ってまず驚くのはこのチャパティがすごく美味しいこと!シンプルがゆえに飽きない美味しさです。家庭やお店によって少しずつ味わいは異なるのですが、どこで食べても香ばしく軽やかでいくらでも食べられてしまうチャパティは旅人にとっても嬉しい存在です。
■小さめチャパティが伸ばせます!
そんなインドではチャパティを上手に焼けない女性はお嫁さんに行けない!なんて花嫁修行が厳しく行われるそうです。そのような事情を反映してか、インド人このようなチャパティ伸ばし機を発明してしまいました。最大直径が16.5cm程度ですので、サイズとしては少し小さめのチャパティになります(メーカーとしてはプーリを延ばすことを想定しているようです)使い方は簡単。30g程度に丸めたチャパティ生地をすこし手で平らにした上に打ち粉または油をしてプレスするだけ。つるつるのクッキングシートや打ち粉を用いてもいいですね。そうすれば伸びたチャパティが出来上がりますので後は焼くだけ。形がいびつになってしまったときは手で整形すればきれいな丸になります。サモサや餃子の皮を延ばすのにも使えそうですね。
直径 | 約17cm 高さ:3.5cm程度 |
---|---|
素材 | ステンレス、プラスチック |
重量 | 約780グラム |
備考 | レバー部分が取り外された状態でお送りしますので、ドライバーで組み立ててください。インドからの直輸入品のため、多少の汚れキズ等があったり精度が甘かったりする場合がございます。 なお、ご使用の際は一度水洗いしてからご使用ください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
チャパティ伸ばし機、チャパティマシンです。※入荷ごとにデザインが異なります。
角度を変えて見てみました。
裏面を見てみました。ゴムで安定するようになっています。
手を添えると大きさはこれくらいです。
【1】30gのチャパティ生地を少し手で伸ばしてセットしました。油を塗るか打ち粉をしないと張り付いてしまうのでご注意!つるつるのクッキングシートもいいですね。(こちらはプラスチック部分が色違いの商品となります)
【2】プレス蓋を降ろします。
【3】レバーをグーッと押し込みます。
【4】伸びました!形がいびつな場合は手で整形してくださいね。後はチャパティパンで香ばしく焼きあげてお楽しみください!
持ち手色:オレンジ
持ち手色:レッド
チャパティ伸ばし機、チャパティマシンです。※入荷ごとにデザインが異なります。
角度を変えて見てみました。
裏面を見てみました。ゴムで安定するようになっています。
手を添えると大きさはこれくらいです。
【1】30gのチャパティ生地を少し手で伸ばしてセットしました。油を塗るか打ち粉をしないと張り付いてしまうのでご注意!つるつるのクッキングシートもいいですね。(こちらはプラスチック部分が色違いの商品となります)
【2】プレス蓋を降ろします。
【3】レバーをグーッと押し込みます。
【4】伸びました!形がいびつな場合は手で整形してくださいね。後はチャパティパンで香ばしく焼きあげてお楽しみください!
持ち手色:オレンジ
持ち手色:レッド











(評価:17件)
今ご注文いただくと2月25日(3日後)発送予定です。
持ち手色:レッド
■インドといえばチャパティ
インド料理というと大きな「ナーン」をイメージする人が多いかもしれませんが、もっともポピュラーに食べられているのは全粒粉を水で捏ねて焼いた無発酵の薄焼きパン、「チャパティ」です。インドに行ってまず驚くのはこのチャパティがすごく美味しいこと!シンプルがゆえに飽きない美味しさです。家庭やお店によって少しずつ味わいは異なるのですが、どこで食べても香ばしく軽やかでいくらでも食べられてしまうチャパティは旅人にとっても嬉しい存在です。
■小さめチャパティが伸ばせます!
そんなインドではチャパティを上手に焼けない女性はお嫁さんに行けない!なんて花嫁修行が厳しく行われるそうです。そのような事情を反映してか、インド人このようなチャパティ伸ばし機を発明してしまいました。最大直径が16.5cm程度ですので、サイズとしては少し小さめのチャパティになります(メーカーとしてはプーリを延ばすことを想定しているようです)使い方は簡単。30g程度に丸めたチャパティ生地をすこし手で平らにした上に打ち粉または油をしてプレスするだけ。つるつるのクッキングシートや打ち粉を用いてもいいですね。そうすれば伸びたチャパティが出来上がりますので後は焼くだけ。形がいびつになってしまったときは手で整形すればきれいな丸になります。サモサや餃子の皮を延ばすのにも使えそうですね。
直径 | 約17cm 高さ:3.5cm程度 |
---|---|
素材 | ステンレス、プラスチック |
重量 | 約780グラム |
備考 | レバー部分が取り外された状態でお送りしますので、ドライバーで組み立ててください。インドからの直輸入品のため、多少の汚れキズ等があったり精度が甘かったりする場合がございます。 なお、ご使用の際は一度水洗いしてからご使用ください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
インドには昔ながらの人力車が走っています。インドで人力車はその名も「リクシャ」 なんか似ているな、と思ったらこの名前は日本語からやってきたものだとか。人が人を引くリクシャは封建的な乗り物だといって毎年のようにリクシャ廃止令が出されるのですが、「じゃあ、俺たちのの仕事は?」と車夫が騒ぐのでいつまで経ってもなくならないのだそうです。
チャパティマシンの評価 (合計:17件)
匿名希望様 ![☆]()
生地を伸ばすためのものでした。小型で幅もとらないし良かったです。他のものも小さいものなら生地を伸ばすのに使えます。3人の人が参考になったと言っています
生地を丸く伸ばすのがえらく苦手である。
餃子の皮も、むろんチャパティも5角形かって形になる。
チャパティの生地を練ることは苦にならないけれど、伸ばすのが憂鬱。
ならばってことでチャパティマシン購入しました~。
インドらしからぬちょいとお洒落な箱入り。ハンドルは自分で取り付けます。
むぎゅっと押しつぶしますと、きれいな真ん丸に~。こりゃ楽だわ。
もうちょっと薄めに伸ばせるとさらにうれしいんだけれど。
2-3回麺棒でコロコロして自分好みの厚さになりました。
ラップorジップロックを開いたものに挟んで(生地が柔らかめならば打ち粉をして)使用しましょう。
むぎゅっとつぶすのちょっとした快感ですぞ。
餃子の皮も、むろんチャパティも5角形かって形になる。
チャパティの生地を練ることは苦にならないけれど、伸ばすのが憂鬱。
ならばってことでチャパティマシン購入しました~。
インドらしからぬちょいとお洒落な箱入り。ハンドルは自分で取り付けます。
むぎゅっと押しつぶしますと、きれいな真ん丸に~。こりゃ楽だわ。
もうちょっと薄めに伸ばせるとさらにうれしいんだけれど。
2-3回麺棒でコロコロして自分好みの厚さになりました。
ラップorジップロックを開いたものに挟んで(生地が柔らかめならば打ち粉をして)使用しましょう。
むぎゅっとつぶすのちょっとした快感ですぞ。
2人の人が参考になったと言っています
mint様 ![☆]()
このインド製チャパティマシン(=プーリー用プレス)、素晴らしい事に「錆びないステンレス製」なんですよね~♪
ほぼ同じ形状で同じ用途、でも「鋳鉄製」である南米製トルティーヤ・プレスは
しばらく使わないとすぐに錆びてしまい、使うのが億劫になってしまうのが難点。
おまけに硬い鋳鉄製であるがゆえの欠点か、
「カンッ♪」と何かに当たっただけで、ハンドルがあっけなくポキッと折れてしまったり…。
その点、こちらのインド製のマシンはステンレス製なので怖いもの知らず!
少々手荒に扱ってもビクともしませんし、丸洗い出来るので
衛生上の観点からも百点満点。
また、放置プレーに対しても
イジケて錆びてしまうことなく
ただひたすら次の出番をじっと待っていてくれるのです~♪
それからもう一つ。
インド製チャパティ(プーリー)マシンの良いところはその「軽さ」。
南米・鋳鉄製のトルティーヤプレスは小さなものでも約3kg前後と
とにかく重く、小さな子供に使わせるにはとても危険です。
一方で、こちらのチャパティマシンは1kg前後とその半分以下!
これなら、なにかとお手伝いしたがる子供達にも安心して使わせてあげることができます。
ちなみにこの商品、現地サイトをチェックしてみたら
プーリーやパラタ等、油を使うタイプのロティ用マシーンとして
なんと「カテゴリーランキングNo.1」!!!
現地の独身男性が「手軽に一人分を作りたいなら絶対にコレ!」と大絶賛していたり、
「今までお母さんが火傷しながら手伸ばしで作ってくれていたプーリーですが、
このマシンを使うようになってからは火傷知らずです!」と感謝のレビューが書き込まれていたりと
案外現地の皆さんでも苦労されている様子が垣間見れて面白いですョ♪
==================
■出典■
【カテゴリーランキングNo.1-#1BestSellerinRotiMakers】
https://www.amazon.in/Madhav-store-Stainless-Machine-Khakhra/dp/B08HR4LNM4/ref=sr_1_1?dchild=1&keywords=puri+press&qid=1601467930&sr=8-1
【独身男性のコメント…カスタマーレビューの上から3つ目】
【お母さんが火傷しなくなった…レビューの上から4つ目】
https://www.amazon.in/gp/product/B08HZ5JJ3X/ref=ewc_pr_img_1?smid=A7YGGOXU4HKE5&psc=1
1人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
これだけで薄ーくできるわけではないんですよね。
結局麺棒を取り出して薄く伸ばしているので、買う必要があったのかなーと思っているところです。
今度インド人の先生に聞いてみます。
1人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
チャパティのベース作りに最適です。その後の伸ばしは伸ばし棒です。とにかく最初の丸玉から均等に伸ばすのが、難しいので、このマシンでプレスしれば、後は簡単ですね!トルティーヤプレスを探していたところ、ティラキタさんでチャパティプレスを発見!そうか!チャパティにも使えるのか!と飛びつきました!しかも名前はマシン笑!こういうの好きです
写真は届いて箱から出した状態。バーは自分で取り付けるようです。
写真は届いて箱から出した状態。バーは自分で取り付けるようです。
とうもろこし粉オンリーのトルティーヤに興味があり、生地を薄く伸ばす器具がないかと探していてこちらを思い出し購入しました。トルティーヤのものと機構は同じだし、鉄製のものと比べればステンレス製なので使用後油を引いておく必要もなく便利ですね。重量もあり安定しています。
ただレバーや本体裏側の処理が甘く、切り口が鋭いので使用後のお手入れなどには注意が必要です。
ただレバーや本体裏側の処理が甘く、切り口が鋭いので使用後のお手入れなどには注意が必要です。
あんず様 ![☆]()
最初にレバーを取り付けるのに少し手間取りました。磁石ドライバーがあったら簡単だと思います。チャパティのために購入しましたが、これだけでは無理で、プレスしたあともう少し麺棒で広げないといけません。結局のし台と棒を出さないといけないのか、と少しもやもや。
でも、楽しいんですわ。きれいな円になるので。チャパティを焼いたり、スパイスカレーをつくったりするのは、食べるだけでなく遊びでもあるので、かわいがって使うことにします。ありがとう!
mogu様 ![☆]()
ハンドルの色はオレンジ色のものを購入致しました。とにかく可愛くて大満足です!「手で伸ばせば良いかな?」と、購入をずっと悩んでいたのですが、楽に伸ばせるし、ステンレスなので丸洗い出来て衛生的なので、本当に購入して良かったです(^^)おりおり様 ![☆]()
チャパティを作るなら買うべきだと思います!普通に焼くと均一に焼くのが難しいんですが、コレを使うと均一の厚みと大きさで焼く事が出来ます。使い方もお手入れも簡単で、本格的なチャパティを作れるのでとても重宝しています、コレは買いです!
うにこ様 ![☆]()
プーリーが大好きなので、チャパティではなくプーリー用として購入しました。
丸めて伸ばすのが苦手で時間がかかるのがネックでしたが、これで解決です!
しかしながら最初に作ったのはチャパティでした。
伸ばすのは問題無かったのですが、打ち粉もしくは油を忘れた為、ベッタリとくっついてしまいましたが、やり直してきちんと出来ました!近々、プーリーも作ります。餃子も作ってみたいです。
少し嵩張りますが、買って良かったです。
レビューを全部見る
チャパティマシンの同一カテゴリ商品
鋼鉄製のチャパティパン
2280円
(117)

鋼鉄製のチャパティパン[木の把手付き]
2280円
(71)
![鋼鉄製のチャパティパン[木の把手付き]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
チャパティ用麺棒【約29cm】
480円
(45)

タヴァ槌目仕上げ チャパティやローティ用のフライパン(直径:24cm)
4980円
(2)

チャパティ保温器 インド料理 チャパティーケース 1600ml
6480円
(4)

素焼きのチャパティパン(観賞用)
1280円
(2)

タヴァ槌目仕上げ チャパティやローティ用のフライパン(直径:20cm)
3680円
(3)

チャパティマシンの類似商品
アタ - チャパティ用の全粒粉 ネパール産【1000g】
600円
(40)

ギー ピュア 1000ml 大サイズ - Pure Ghee 【Amul】
4400円
(54)

インドで手彫りされたエスニック柄 麺棒【約30cm】
3580円
(2)

小さい分割カレー丸皿 【21.5cm】
680円
(7)
