この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます

インド雑貨屋が見つけた激辛ウマシビ調味料 ヒマラヤ山椒のアチャール

(評価:8件)
予約受付中
商品番号:FD-NEP-32
■ウマい!辛い!痺れる!
ティラキタ買付班がネパールで見つけためちゃくちゃ辛くて旨い調味料です。一口食べると強烈な旨味の後にとんでもない辛さが襲ってくる…ウマい!辛い!シビれる!ウマい!と口の中がパニックになってしまいました!激辛ファンの方にぜひ召し上がっていただきたい一品です。こちらはネパール特有のスパイス「ティムール」と唐辛子をマスタードオイルに漬け込んだ「アチャール」(漬物)の一種。ティムールにはグレープフルーツやシトラスといった柑橘のような香りがあり、花椒のようなしびれる刺激があります。それが単なる激辛にさらなる奥行きを加えているのですね。
■食べ過ぎご注意
とっても辛いのでまずはごく少量からお試しください!おすすめの食べ方は第一にはネパールの豆スープ「ダール」にほんの少し混ぜる食べ方ですが、味噌ラーメンなどにもよく合います。ぜひいろいろな料理に合わせてみてくださいね。原材料・成分 | 赤唐辛子、ネパール山椒、塩、にんにく、マスタードオイル/調味料(アミノ酸等) |
---|---|
名称 | 調味料 |
商品の内容量 | 100グラム |
製造国 | ネパール |
保存方法 | 開封後は、冷蔵保存し、早めにお召し上がりください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約8.20cm x 6.50cm x 6.50cm 約240g |
激辛ウマ調味料です。
見るからに辛そう!
使いやすい瓶入り。
ネパール山椒の爽やかな香りと辛味の激烈なハーモニーです。
商品番号:FD-NEP-32
在庫:
予約受付中
インド雑貨屋が見つけた激辛ウマシビ調味料 ヒマラヤ山椒のアチャール

(評価:8件)
■ウマい!辛い!痺れる!
ティラキタ買付班がネパールで見つけためちゃくちゃ辛くて旨い調味料です。一口食べると強烈な旨味の後にとんでもない辛さが襲ってくる…ウマい!辛い!シビれる!ウマい!と口の中がパニックになってしまいました!激辛ファンの方にぜひ召し上がっていただきたい一品です。こちらはネパール特有のスパイス「ティムール」と唐辛子をマスタードオイルに漬け込んだ「アチャール」(漬物)の一種。ティムールにはグレープフルーツやシトラスといった柑橘のような香りがあり、花椒のようなしびれる刺激があります。それが単なる激辛にさらなる奥行きを加えているのですね。
■食べ過ぎご注意
とっても辛いのでまずはごく少量からお試しください!おすすめの食べ方は第一にはネパールの豆スープ「ダール」にほんの少し混ぜる食べ方ですが、味噌ラーメンなどにもよく合います。ぜひいろいろな料理に合わせてみてくださいね。原材料・成分 | 赤唐辛子、ネパール山椒、塩、にんにく、マスタードオイル/調味料(アミノ酸等) |
---|---|
名称 | 調味料 |
商品の内容量 | 100グラム |
製造国 | ネパール |
保存方法 | 開封後は、冷蔵保存し、早めにお召し上がりください。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約8.20cm x 6.50cm x 6.50cm 約240g |
ティラキタではあなたの素敵なレシピを募集中です。レシピを書いて最大500円の割引をGETしよう!
ネパール
ネパールの代表的な料理はダルバート。スパイスきつめでやたら辛いインド料理とは違い、素材の味を生かしたナチュラルな味が特徴です。豆スープのダルと米飯のバートの合成語であり、それにカレー味の野菜などのおかず(タルカリ)、漬物(アツァール)の2つを加えた4つがセットになったものです。あっさりした味で消化もよく、ネパールでは毎日食べられています。
■旨辛しびれ調味料との出会い
今回はネパールのヒマラヤの中で採れるネパール山椒ティムールとの出会いから、ティラキタで紹介出来るようになるまでの話をしたいと思います。
ネパールにはティムールという山椒があるらしい。そういえば、ネパールにはそば粉もあるというし、インドとは違った、日本に似たような植生があるような気がするぞ

ティラキタさん、ティムールって知ってます? ネパールの山で取れるスパイスなんですが

聞いたことはあるけど、食べたことはないんだよ

手元にティムールのアチャールがあるから、ちょっと食べてみてください

と紹介してくれたのでした。
辛いと聞いたので、恐る恐るちょっと摘んで食べてみると…口の中には濃厚な旨味がまず立ち現れ、そして鮮烈な山椒の香りが次にやってきて、最後に唐辛子の辛味が強く残りました。

何だこりゃ!!! 旨い!! でも辛いー!!!!! 旨い! 辛い! しびれる!!!

美味しいでしょ? ネパールの人たち、これが大好きなんだよ

ネパールと言ったらダルバートが有名だけど、こんな調味料もあったとは!!

ダルバートに一匙かけて、ご飯といっしょに食べても美味しいんだよ

これ、食べるラー油みたいな使い方ができそうだけど。もっともっとパンチが効いていて旨いけど辛い!!!!
激辛好きの人にはたまらない一品だな。でも、辛いのが苦手な人にはおすすめできない、人を選ぶやつだな。
面白いし、美味しいし。日本にまだ紹介されていないから、ぜひ紹介したいなぁ…
ということで、いたく感銘を受けたティラキタ買付け班、まだ日本ではほぼ知られていない未知の調味料、ネパールの山椒ティムールの輸入を決断したのでした。
■ネパールにはヒマラヤ山椒がある
ティムール(timur/timmur/timut)はヒマラヤ山椒とも呼ばれるネパール独特の山椒です。グレープフルーツやシトラスといった柑橘のような香りがあり、花椒のようなしびれる刺激があります。ティムールの香りは、クリアで鮮烈。清潔感。鼻腔を通り越して脳の気持ちいいところに作用する香りです。

こんな鮮烈な香りは香りは嗅いだことがないぞ?
花椒に似ているため、悲しいことにネパール本国でも「Sichuan pepper(四川山椒)」という名前で紹介されることがあるのですが花椒とティムールは別種のスパイスなのです。

これは確かに別のスパイスですよ。香気の強さが違いますしね
■ネパールの農村でティムール
ネパールでの、ティムールの選別工程を見させてもらいました。こちらの麻袋の中に入っているのがティムールで、すでにシトラスの香りにも似た、鮮烈な香りがします。
山から取ってきたティムールを竹のザルの上で手で選別していました。
虫がついている山椒は香りが悪いから、ちゃんと見ないと駄目なのよ。鞘が開いてるものが良くて、鞘が開いてないものや、虫が食ってるものは駄目ね。一つ一つ手で選別するのよ
とのことで、こちらの写真が選別後のティムールです。

■ティムールの使い方
ティムールはその香りが特別なので、色々なお料理にお使いいただけます。そのまま煮込み料理に入れて頂いてもいいですが、パウダーにして素材に擦り込むようにすると使いやすいですね。パウダーにして、胡椒やオリーブオイルといっしょに入れてドレッシングとして。
肉料理や、魚料理の下味つけとして。
唐辛子との相性もバッチリです。
花椒を使うレシピを参考にして頂き、花椒を置き換えてみるのが簡単でお勧めです。花椒とは香りが違うので、より、シトラス感のあるフルーティーな仕上がりになると思います。
みんなが知らない、新しい美味しいスパイスとして、とてもオススメです。ぜひ、色々な料理に使って、新しい味を楽しんでみてくださいね。
■検査員の方も驚いた! 素晴らしく鮮烈な香り
余談ですが…。食品の輸入って、検査・検査・検査の連続です。唐辛子だったらアフラトキシンの検査、生鮮食品だったら残留農薬の検査などがありまして、とにかく、検査して輸入食品の安全性を高めています。
今回、ネパールの山椒ティムールを輸入するときも、もちろん検査がありました。
そこに至るには、神奈川で受け取るはずが何故か大阪に転送されてしまったり、予告なしに発送されたため大慌てで書類を整えたり、思いがけず立会検査を要求されたり、アジアからの輸入につきものの予想外トラブルがてんこ盛りだったのですが…それはまた別のお話。
空輸で届いたティムールの段ボール箱を検査場で開けたところ、山椒の鮮烈な香りがぶわっと部屋中に解き放たれたのです。

うわぁ!! これ、すっごいいい香りですね

ですよね。僕たちもこの香りに魅せられて輸入することにしたんです

こんな香りのする食品、なかなかないですよね。

そう思うんです。仕事柄、色々な国にいくのですが、その中で出会った素晴らしい山椒なんですよ

これはどこから来ているんですか?

ネパールの山の中なんですよ

へぇーー。ネパール山椒なんて初めて聞きました!!
素晴らしく鮮烈な香りのネパール山椒ティムール。
ぜひ、使ってみてくださいね。
インド雑貨屋が見つけた激辛ウマシビ調味料 ヒマラヤ山椒のアチャールの評価 (合計:8件)
きなこ様 ![☆]()
ヒマラヤ山椒が気になって購入させて頂きました。山椒の爽やかな香りが鮮烈で、ほのかに田舎臭くて(褒めてます)独特の旨味があります。そして本当に激辛でした!でも美味しい!
辛いものは好きな方ですが、ほんのちょっとパラパラかけても、めっちゃくちゃ辛いです。でもクセになって、色々な料理にかけています。暑い夏にぴったりですね。
ちょっとで済むので、一瓶でかなり持ちそうです。
4人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
タイ飯やダルバートの付け合わせに最高です!2人の人が参考になったと言っています
ティラキタ通信でヒマラヤ山椒のティムールと共に紹介されていたので、味見したくて購入。しかし、こちらは主成分が唐辛子で、ネパール山椒の柑橘系の香りは活きているものの、自分にはちょっと辛すぎました。韓国冷麺にほんの2-3粒加えてみましたが、それだけで無茶苦茶激辛に。山椒が主成分なら良かったのですが、こちらを全量消費するのは自分には無理かも。
2人の人が参考になったと言っています
ティムールペッパーを探していたときに偶然ティラキタさんのサイトで見つけました。パッケージのイラストからして購入意欲が高まります。写真は「卵かけ納豆の山かけご飯(ヒマラヤ山椒アチャールのせ)」です。最初は思ったほど辛くないと感じますが、この程度の少量で正解です。あとから痺れとともに辛さが追いかけてきます。そしてティムールペッパー特有の鮮烈な香りが鼻孔を駆け抜け朝から食が進みます。次は何に使おうかと楽しみでしかたありません。リピートしてくなる逸品です。
mk様 ![☆]()
レビューを見ると、途轍もなく辛いようなので好奇心に駆られて購入。
本当に辛い!
辛い調味料は塩分の強いものが少なくありませんが、これはそんなにソルティではありません。使うのはほんのわずかでいいで(コスパ最高!)塩分の割合は少ないのかも。でもただ辛いだけでなく、ちょっと風味も出て料理を美味しくしてくれます。辛いもの好きの方は躊躇うことなくカートへ入れましょう(笑)
ひぃパパ様 ![☆]()
元々、唐辛子もネパールの山椒もティラキタさんから買っていましたが、それらに加えガーリックの風味が加わった食べるラー油のようなもの?として購入しました。辛いのもそうですが、風味も良いので、麺類や炒め物などいろいろ使えそうです。レビューを全部見る
インド雑貨屋が見つけた激辛ウマシビ調味料 ヒマラヤ山椒のアチャールの同一カテゴリ商品
LAPSI POWDER ラプシーパウダー 200g
600円
(5)

インド雑貨屋が見つけた激辛ウマシビ調味料 ヒマラヤ山椒のアチャールの類似商品
ヴィーガン ジャーキー 山椒味
680円
(2)

【高品質】ヒマラヤ山椒 - ティムール(Timmur) 50g
680円
(4)

スパイス ジャーナル Vol.13
630円
(4)

ベトナム カレーパウダー 【VIANCO】100g
500円
(18)

スパイス ジャーナル Vol.10
630円
(6)

マレーシア バクテー - 肉骨茶
630円
(22)
