Exclucive Artist
Salil Bhatt(India)
インドからはプレ・グラミー賞、カナディアン・グラミー賞にノミネートされたインド古典の達人Salil Bhattを招聘する。一昨年のSangeetMela Tokyoにおいて来日した際のな演奏は、今まで私達が持っていたインド古典に対する「ヒーリング音楽」や「静かな音楽」と言う思い込みを打ち破るパワフルなものだった。
インドの音楽はやはりインド人の血が奏でさせるものなのか。グラミー賞を受賞した父親の伝統を踏襲しつつ壊しながら進む、インド古典界の寵児の音を最高のシチュエーションで体験してほしい。
インドの音楽はやはりインド人の血が奏でさせるものなのか。グラミー賞を受賞した父親の伝統を踏襲しつつ壊しながら進む、インド古典界の寵児の音を最高のシチュエーションで体験してほしい。
Live Artists
VAIKUNTHAS
日本を代表するYOGI・坂東イッキ(Producer, Composer, Shurti box)
才色兼備のディーヴァ・黒木桃子 (Lead Vocal)
世界を震撼させる音の魔術師・生方ノリタカ (Composer, Vo,Theremin)
最先端緻密音構築者・ DJ KGO (Composer, Re-Mixer)
の4人を中心メンバーとするJAMバンドとして活動。
YOGA をメインコンセプトとして、インド古典音楽と現代エレクトロニックミュージックを有機的に融合させた、世界に2つと無い彼らのサウンドは、陰と陽、闇と光、月と太陽という両極性を合わせ持つ、最古と最先端をねじり繋いだメビウスの輪のような普遍性を音として現す。
2016年、6月にリリースされた VAIKUNTHAS 2nd アルバム『Light on Yoga Nada』(ヨガ音の光)は、Amazonストアーのヒーリング音楽部門で月間売上枚数『1位』を獲得。また、国内最大級のヨガミュージック専門ストアー『yogamusic.jp』の売り上げチャートでも『1位』を長期間記録した。
その卓越した音楽性から『日本に於けるヨガミュージックのパイオニア』との呼び名も高い。
今回の Dance of Shiva 2017 のメインステージ上でのライブには、オリジナルメンバーに加え、総勢20名ものミュージシャン&パフォーマー達が豪華出演予定。
インド音楽界の巨匠・ジミー宮下氏を始めとする、凄腕サポートミュージシャン5名に加え、参加ダンサーチームには、トライバルベリーダンサー界で国内トップと呼び名の高いデュオチーム・E-Chan & Milla を筆頭に、公演曲、一曲一曲に付きファイアー、インド舞踊、バリヒンドゥ舞踊等の様々な国内屈指のキレッキッレのダンサー勢をフューチャリング。
アンビエントからサイトランスまで、彼らの音と踊りのエンターテーメントショーは、天界、地上界、修羅、餓鬼、畜生、地獄の『六道輪廻』の世界観を演出しており、ライブのエンディングは、クラウド、ミュージシャン、ダンサー、そして空間が一体となる、狂乱と至福の、未だかつて誰も経験したことのない驚きの体験をお約束!
正に Dance of Shiva 2017 のメインアクトとして相応わしい、彼らのブッチ切りの Special Live Set をどうぞお見逃しなく!
『Members of VAIKUNTHAS Live Set in Dance of Shiva 2017』
《 Musicians 》
・坂東イッキ (from VAIKUNTHAS・リーダー、コーラス)
・黒木桃子 (from VAIKUNTHAS・リードヴォーカル)
・DJ KGO (from VAIKUNTHAS・DJ)
・宮下節雄 (サントゥール)
・伊藤礼(シタール)
・喜名風人(タブラ)
・OMI Didgeridoo from Dachambo
・Yuko(コーラス)
《 Dancers 》
・E-Chan & Milla (トライバルベリーダンサーズ)
・久遠 with Project Agni(ファイアーダンサーズ)
・Panas Hati(バリ古典舞踊)
・篠原英子・池田未央(インド古典舞踊・オディッシー)
Ikki Bando, one of the most talented and leading “Yogi" in Japan (Executive producer, vocal and Shruthi Box), A hot and intelligent "Diva" Momoko Kuroki (Lead vocal),Noritaka Ubukata, who is a magician of sound that shakes the world (Composer, Vocal, Theremin, synthesizer and keyboard) the cutting edge super fine sound creator DJ KGO (Composer, re-mixer), are the 4 main members.
Yoga as their main concept, Their sound which organically combined Indian classic music and modern electronic music has polarity like Yin and Yang, Darkness and light, moon and the sounds express 『Twisted and connected between the latest and the oldest, has universality like the Moebius strip』
Their second album 『Light on Yoga Nada』 marked the first place for long period at the biggest yoga music store 『yogamusic.jp』and 『Amazon. healing music chert in Japan』
With their excellence music, they are expected to become a 『pioneer of yoga music in Japan』
The fascinating performance expresses “endless circle of transmigration in the six posthumous worlds” such as heaven, earth, slaughter, preta, beast and hell. No doubt it is going to be an amazing live set no one has seen. Lets dance off the night!
『Dance of Shiva 2017 VAIKUNTHAS Live Set all musicians/dancers』
《Musicians》
・Ikki Bando (from VAIKUNTHAS・Leader、Vo, Shruti box)
・Momoko Kuroki (from VAIKUNTHAS・Lead Vo.)
・DJ KGO (from VAIKUNTHAS・DJ)
・Setsuo Miyashita (Santur)
・OMI Didgeridoo from Dachambo
・Rai Ito(Sitar)
・Kazato Kina(Tabla)
・Yuko(Chorus)
《Dancers》
・E-Chan & Milla (Tribal berry dancers)
・Kuon with Project Aguni(Fire dancers)
・Panas Hati (Balinese dancers)
・Eiko Shinohara & Mio Ikeda(Odissi dancers)
Hari Om
VAIKUNTHAS Official Website
http://vaikunthas.wix.com/vaikunthas
VAIKUNTHAS Official Facebook Page
http://www.facebook.com/vaikunthas.jp/info/?tab=overview
Adham Shaikh
カナダのグラミー賞と言われるJuno Awardと、エミー賞にノミネートされた実力派カナダ人アーティストAdham Shaikhが10年ぶりの再来日!!
Liveパフォーマー、DJ、作曲家、サウンドデザイナーとして知られるAdhamの曲は重厚なダブ・トラックが魅力的。 ガヤトリー・マントラを大胆に使用した曲や、インド色たっぷりな曲などエスニックテイストではあるけど多彩だ。
下記の英語の紹介にある通り、数多くのフェスに参加し、リリースをし、トラックを提供している非常に才能あふれるミュージシャンである。
http://www.adhamshaikh.com
https://www.facebook.com/adham.shaikh
http://twitter.com/#!/adhamshaikh
http://soundcloud.com/adhamshaikh
https://www.youtube.com/user/sonicturtles
http://www.last.fm/music/Adham+Shaikh
https://www.instagram.com/adhamshaikh/
https://sonicturtle.bandcamp.com/
Adham Shaikh is a Emmy and Juno Award-nominated music producer, composer, sound designer, and DJ who brings his uniquely powerful global sounds to the world stage and screen, not to mention many acrowded dance floor.
Shaikh’s work as both a live performer and a DJ has taken him to International festivals, events, and night clubs, including the Waveform Festival (UK), Envision Festival (Costa Rica), Water Women Festival(Ecuador) Samothraki Dance Festival (Greece), Dakini Nights(Tokyo), Luminate (New Zealand), The Maori Peace Festival at Parihaka (New Zealand), Hadra Trance (France), Goulash Disko Festival (Croatia) and Boom Festival(Portugal).
He has toured extensively across North America,Highlights include headlining sets at Royal Ontario Museum, Basscoast Festival, Shambhala Festival, Lightning in a Bottle,(ca), Beloved Festival (Or), Symbiosis (ca), SonicBloom (co), Meme(Winnepeg) Astral Harvest (Ab) and Snowblower Festival (Calgary) As a music producer and composer, Shaikh skillfully weaves organic and electronic sounds into global music tapestries that take listeners on sonic journeys transcending time and place. He has released 14 albums and many individual compositions, among them the 2004 release,
Fusion, which was nominated for a Juno Award (Canadian Grammy) in the World Music category and Universal Frequencies (2010) which won best album ( BC Independent Music awards) Music labels from around the globe have released his music, including BlackSwann SoundsInterchill, Dakini Records, Electronic Soundscapes, Liquid Sound Design, Native State, One World Music, Water Music, Nia, Sounds True, Stoned Asia, and the infamous Six Degrees.
Recently, Shaikh co-produced and mixed the award-winning debut CD for global fusion group Delhi 2 Dublin, Produced the new Buckman Coe album and has finished re-mixing tracks for internationally renowned world fusion artists Nickodemus, Deya Dova,Kaya Project, Tripswitch and David Starfire.
Shaikh has most recently completed remixes for Delhi2Dublin, Deset Dwellers, Juno nominated arttist Eccodeck, Issa Bagayogo, Ganga Giri , and the Footsteps in Africa Project (Turag remix) Adham has scored original soundtracks for numerous film and television productions, including National Geographic (Emmy nomination), Sacred Planet (Disney Imax), Velcrow Ripper’s Fierce Light(National Film Board, Fierce Light Films), Rainbow Jaguars’Earth Pilgrim, Word Love (Avanti Pictures), Getting Married (TVO), and Secrets: A Parent’s Guide to the Teen Sexual Revolution (CBC’s Passionate Eye, Make Believe Media), for which he received a Leo Award nomination for Best Musical Score in a Documentary Program.
His music has also been licensed to an extensive list of media productions, including BBC Orphan BlacK, Suzuki Speaks (Avanti Pictures). Look out for his latest original work on the upcoming television series The Edge of the World: BC’s Early Years (Knowledge). From Folk and Jazz Festivals to premier electronic festivals and clubs, adham brings the show and the heat for any occasion
http://www.adhamshaikh.com
https://www.facebook.com/adham.shaikh
http://twitter.com/#!/adhamshaikh
http://soundcloud.com/adhamshaikh
https://www.youtube.com/user/sonicturtles
http://www.last.fm/music/Adham+Shaikh
https://www.instagram.com/adhamshaikh/
https://sonicturtle.bandcamp.com/
Anima Animus
一昨年のDANCE OF SHIVAで彗星のように現れた期待の新星が、昨年のインドSHIVAの経験を経て、成長して帰ってくる!!
インド来訪時は全くの無名だったにも関わらず、SHIVAでのプレイ後、熱狂的なフリークスからのブッキングが突然、多数舞い込むようになり、ヒマラヤ山中でのシークレットパーティなど、数多くの舞台を踏んだ。
インド、日本だけでなく、ロシアのchill out planet festivalや、フィンランドのNull Zone 10 years Anniversary Partyにも出演。ロシアのHippiekiller Productionからファーストアルバムvicious drinkerを今春リリース、スペインのRandom RecordsのコンピレーションSaami Soundi2にも曲を提供するなど、怒涛の快進撃を続けている。
33歳、独身、彼女持ち
BhogiYogi Ananda Express
霊的探求の旅の音楽家たちによる、言霊と音霊と舞のユニット。
言霊はいろいろなお祈りを。
音霊は倍音宇宙とインド音楽をベースに。
言霊音霊綾なす時空間にたち顕われる即興の舞。
サンスクリット語で、ボギとは快楽追求型の人のこと、ヨギは修行者。そして、アーナンダは至福。人は皆、どこかボギで、どこかヨギ。そんなみなさんをアーナンダ急行が至福の幻想世界へとお連れいたします。
2014年結成のBhogiYogi Nirvana Expressの姉妹ユニットBhogiYogi Ananda Express。
今回は、昨年末に長期アジア放浪の旅に出たNori Venugopalに変わり、北インドの竹笛バーンスリーのgumi が参加。そしてそこに太鼓パカーワジのカネコテツヤが加わります。
幻想的なサンスクリット版般若心経『観・自・在~ハートスートラ』など、新しい世界観をお楽しみに。
☆オリジナルメンバー
Shree ... ヴォーカル、タンプーラ、
松久ひろゆき ... サトヴィック・ヴィーナー、ギター、ヴォーカル
たいち利枝 ... 天然肉体詩人(舞)
[BhogiYogi Ananda Express 公式Website]
姉妹ユニットBhogiYogi Nirvana Express youtube映像
Captain Kirk
Captain Kirk, from the distant future, has seen all nature being disintegrated. A decision was made to travel back in time to the year 2007.
He choose Finland for landing as thousands of lakes and hectares of forests are located there. The plan is to start worldwide movement by teaching Finnish aboriginal shamans futuristic music. This will help them spread the message of forest to modern people and save the world.
CrystalNada
Crystal Nada (クリスタル ナーダ) Celestial(天上の、美しい)をテーマに、Ambient(空間、環境)ミュージックの新たなジャンルに旅立つ”Crystal Nada”
サントゥール奏者 Jimmy Miyashitaとサウンドクリエーターの Keigo Tanaka の出会いは必然にして運命的だった。
Sangeet Mela TOKYO presents”PRASAD”in ageha でのファーストライブを大成功に収め1st EP 『PRASAD』~Celestial Ambient Sound~ をリリース。
満天の星空から降る光のもと
夜光虫の光に満ちた、孤島の浜辺で
満月に青く照らされた、極北の大地で
紅い色の弦月を映す、大河にゆられて
そこには、天界の音『NADA』が降りそそぐ。
Crystal Nada HP : http://www.niceness-music.com/crystalnada
gumix岸本良平
Jazzピアニスト岸本良平と、インド古典音楽バーンスリー奏者のgumiの二人が奏でる即興音楽。
全く異なる音楽の世界で生きてきた二人が、出会い、感じるままに紡ぎ出したことから始まった、アコースティックなバーンスリー(竹笛)とキーボードの音が重なり合う上品なアンビエント。
2015年秋、ファーストアルバム『Just so...』をリリース。11月京都、12月滋賀にてリリースパーティを行う。
2016年3月、インドの聖地バラナシで早朝行われるインド政府公認プロジェクト『Suba-e-venares』にて演奏。
同年4月、台湾にてコンサートツアーを行い、さまざまなジャンルのリスナーから高評価を得る。
アルバム『Just so...』は、Yogaやヒーリング、カフェなどのBGMとしてさまざまなスタジオやサロンで好評を得ている。
【gumi公式Website】
http://www.gumi-bansuri.com/
【岸本良平公式Website】
http://ryoheikishimoto.com/
Jazz pianist Ryohei Kishimoto & Indian classical musician Gumi, they play new style music fractally.
They have released first leading album ‘ Just so...’ in 2015.
They performed in numerous events in Japan, Taiwan and India.
Their album earned a good reputation as Yoga music, as BGM for shop, etc.
All sessions is improvisation.
Just unique and free.
Just so...
please enjoy their unique harmony...
【gumi Official Website】
http://www.gumi-bansuri.com/
【Ryohei Kishimoto Official Website】 http://ryoheikishimoto.com/
Igor Swamp
2014年以来、3年ぶりの待望の再来日!!
Salakavalaの片割れでもあるToni SorsaのソロプロジェクトIgor Swamp。2003年の秋に活動開始し、2007年に待望のデビューアルバム[Metsä Vastaa, Kuuleeko SUOmi]をリリース。Swampの名前通り、沼を思わせるブチュブチュした音が特徴的で、数多くいるスオミのアーティストの中でも特にマガり感の強いアーティストである。
Is a solo project by Toni Sorsa. He is a member of Salakavala Duo. He started producing properly with this project in autumn 2003. A long time expected DEBUT album "Metsä Vastaa, Kuuleeko SUOmi" came out of November 2007 on Antiscarp Records and "Tales From The Last Decade", Vol.1-2 was out 2011-2012 on Swamp Discoveries self published label and now waiting new swampadelic sounds coming out. The second studio album is still work in process.
Toni has also worked with projects, such as NanoBudz, LPC, Antiscarp Warriors, Kuukernakel, Sähköpaimen and Bhang.
JIKOOHA
97年結成。Arp Odyssey・Roland TB-303・SH-101・Korg MS-20等のアナログシンセを多用しGoa Tranceを軸としたサイケデリックサウンドを追求。“Dance Music”と“Punk Rock”を核とし、4つ打ちにロックテイストやヒプノティックなメロディが融合したサウンドは、deep & spiritualで唯一無二のシャ-マニックな世界観を確立している。
現在まで日本各地のpartyやオーストラリア・イスラエル・ベルギーでLive gigを行い、世界中の様々なコンピレーションCDに参加。 ヨーロッパやイスラエルの近年のGoa Tranceの潮流に呼応し一角を担っている。
そして2017年結成20周年を迎え、
遂に5年ぶりのニューアルバムを初夏にリリース予定!
よりdeep&acidに只今絶賛制作中。
刮目して待て!
03年1st album New Breed (Tod Aquarium Rec.)
06年2nd album Shamanarchy (Panorama Rec.)
08年3rd album Revolution Spaceship (Panorama Rec.)
12年4th album Sirius Rising (Panorama Rec.)
http://www.jikooha.com
http://www.facebook.com/Jikooha
http://jikooha.bandcamp.com/
Jikooha is a Japanese word, which means "the wave of time and space".
Tokyo-based trance band Jikooha comprises of two Japanese, Jun and Shimodi, who played in a new wave influenced alternative rock band in early '90s. In 1996, they found “Goa Trance” that led them to form Jikooha in 1997 and started to produce their own trance tracks.
While remained committed to their unique mixture of Goa Trance and Punk Rock influence, Jikooha's eclectic and unique sound shows their love of all music. They use many analog gears like Arp Odyssey, TB-303, SH-101, Korg MS-20, etc. and sometimes they are experimental when making their unique trance tunes; the process they believe is their search for spiritual journey.
Jikooha has been playing their gigs at many parties from 1999 and has released many tracks for various compilations with much good feedbacks.
Here is the album discography below;
”New Breed” (Tod Aquarium Rec. - 2003)
”Shamanarchy” (Panorama Rec. - 2006)
”Revolution Spaceship” (Panorama Rec. - 2008)
”Sirius Rising” (Panorama Rec. - 2012)
And then this year 2017 has come at last as their 20th anniversary and they will be releasing their brand new album in early summer!! Stay tuned!!
+Facebook+ http://www.facebook.com/Jikooha
+Bandcamp+ http://jikooha.bandcamp.com/
+Soundcloud+ https://soundcloud.com/jikooha
+Discography+ http://www.discogs.com/artist/268610-Jikooha
+Official website+ http://www.jikooha.com/
Kaushik Konwar
紅茶で有名なアッサム州からタブラのマエストロ、Kaushik Konwarが再度来日。前回のSangeetMela Tokyoで見せたSalil Bhattとの超絶パフォーマンスが再来する!
Kaushik Konwarは一流のタブラ奏者だけに許されたRiyaazと言う称号を持つアーティストである。有名なシタール奏者INDRA KONWARの息子として生まれたKaushikは、若き時から音楽への才能を見出された。アーメダバードで行われているサプタック音楽祭、コルカタで行われているバヴァルプール・サンギート・サミーランなど数多くのインド国内の音楽祭に出演する一流アーティストである
KAUSHIK KONWAR– a name reflecting dedication and RIYAAZ is not only a successful Tabla Player today, but a Multi-Percussionist with sensational talent and understanding of the great musical tradition of, not only India, but the world.
He is the son of renowned sitarist PT. INDRA KONWAR of Dibrugarh, Assam. Though deeply rooted in Indian Classical Music, he has expanded his horizon to western and traditional music as well and is today a successful Multi-Percussionist in the specialties like Djembe, Darabouka, Cajon, Mridangam, Kanjira, Khol, Assamese Dhul, etc. Long hours of Taalim and effort under legendary Gurus of both Hindustani and Carnatic system of music is the key of his confidence and command over a variety of percussion instruments at a time with ease and excel.
Born into a musical family in Dibrugarh, he developed the passion for Indian Classical Music and started with the basic training of Sitar and Tabla when he was a child. His father, Pt. Indra Konwar, who is an accomplished sitarist, introduced him to the domain of music and since then he has put all of his focus into following his musical pursuits.
It is under the tutelage of legendary Guru Late PT.SHANKAR GHOSH, Kaushik bloomed as a perfectionist in Tabla after he went a rigorous training of 14 years under him. Later, he came under the tutelage of his ‘Khalifa’, world percussionist Tabla Maestro PT.BICKRAM GHOSH. Kaushik has also learnt the intricacies of Carnatic Music from his Guru PT.G.SURYA NARAYAN IYER. He is fortunate enough to learn the art of 'Sangat' (accompaniment) from the Maestros Late Pt.Deepak Choudhury and Pt. Kartik Kumar, seniormost disciples of BHARAT RATNA Late PT. RAVI SHANKAR. His repertoire includes Tabla solos of rare talas such as Nasrukh (9 Matras), (11 Matras), 13 Matras, 10.5 Beats with complex Tihais, traditional Gats and thunderbolt Relas.
Mesmerizing audiences with the rhythmic magic of his hands, Kaushik Konwar has extensively performed in almost all the major Music Festivals through the country and abroad including the SAPTAK MUSIC FESTIVAL, Ahmadabad, BHAVANIPUR SANGEET SAMMELAN, Kolkata, ALL ASSAM MUSIC CONFERENCE, HARDA BHUWANA UTSAV, Madhya Pradesh, to name a few apart from his countrywide tour of SPIC MACAY. His performances included elaborative and informative solos as well as accompaniments with GRAMMY AWARD winner PADMABHUSAN Pt. Vishwa Mohan Bhatt, Pt. Manilal Nag, Pt. Indra Konwar, Pt. Vinayak Torvi, Pt. Nityanand Haldipur, Vidushi Sanjukta Ghosh, Vidushi Jaya Biswas, Vidushi Mandira Lahiri, Pt. Shubhendra Rao, Smt. Madhumita Roy, Pt. Sandeep Mahavir, Pt. Rupak Kulkarni, Dr. Rajeeb Chakraborty, Dipak Sarma, Ratan Choudhury, to name a few. His accompaniment with such stalwarts, especially Satvik Veena Maestro Pt. Salil Bhatt is highly appreciated by the music lovers all over.
Kaushik is also the youngest member of Pt. Shankar Ghosh's CALCUTTA DRUM ORCHESTRA (previously Music of The Drums) which is considered as world's first Indian Drum Project. He has also performed in 'DRUMJAMM', KOLKATA, 2007 with his Guru Pt. Bickram Ghosh with whom he has featured in the album 'BEYOND RHYTHMSCAPE'. He also had the privilege to play with international Multi - Percussionist PETE LOCKETT (James Bond - Casino Royal / Quantum of Solace fame). In 2010, he was invited to UK by CHAKARDAR, Britain's biggest Tabla promoting organization to teach and perform in the Summer School held at the prestigious YEHUDI MENUHIN SCHOOL, Cobham, Surrey and at various venues all over Europe including the Prestigious BAILEY'S HOUSE at LONDON where he was appreciated with a standing ovation. The classes at the Summer School were highly successful with a bunch of loving, eager and devoted students waiting to learn the intricacies of Indian Rhythmic patterns through Tabla. The students commented that the Tabla is the basic instrument which would help to excel as percussionist anytime. Following his exposure as a wonderful energetic Tablist, his next invitation was placed by the Israel Consulate in Shanghai, CHINA to perform the 'YOSI LEVY ACOUSTIC PROJECT’, with Israeli Jazz Legend YOSI LEVY (guitar) and ITAI KRISS (Metal Flute) from New York Real World Music.
This unique TRIO of World Fusion Music performed all over China including the famous JZ JAZZ FESTIVAL, SHANGHAI, Shanghai International EXPO 2010 as well as their Embassy with successful triumphs,. He has the rare and unique opportunity to share the stage with the former CM of Jammu n Kashmir Dr. Farooq Abdullah known for his Kashmiri folk music. In 2013, he was invited to perform in the prestigious Helsinki Universal Guitar Festival (HUG), Finland along with Pt. Salil Bhatt. His musical association with Spanish, Flamenco and Jazz guitar maestros like Raul Mannola, Deniz Bedretdrin, Rafael Jiménez Falo, Matthias Muller, Ali McKeich and others is highly appreciated in European Nations especially in Germany,Finland,Netherlands, Belgium,etc . he had the unique opportunity to perform in INTERNATIONAL WOMEN'S MAYOR CONFERENCE held at ISTANBUL,TURKEY on an invitation from AVCILAR BELEDIYESI.Recently, he had a very successful Japan Tour of places like Tokyo, Kyoto, Nagoya, Shizouka, Yaizu, Yamagata City with Satvik Veena maestro Pt.Salil Bhatt.
When asked -- "how do you visualize yourself as an artist in the coming years?" He says -- ''to uphold and spread INDIAN CLASSICAL MUSIC GLOBALLY as a soloist, accompanist ,team member and as a mentor in any school , college or university where music is a subject of reverence''.--Indeed ,a rare view for the sole purpose of upliftment of the art of percussion, especially Tabla and 'Asomiya Dhul', in the world music scenario. " Now I have planned to enrich myself through an exposure, both in academic and performances, of Western Music ,Modern Percussion in current Global Music, application of percussion in Modern Film and Advertisement Music' --he added.
Kaushik has a pleasing personality with an open, unbiased and ever-learning mindset. Children find comfort in unfolding themselves with him. People of his age group find a very compassionate and jovial person in him. Co-performers on stage, irrespective of age, find him a perfect team- man. Seniors find a very balanced supportive man in his deliberations.
An ECONOMICS Graduate and an M.MUS in Tabla, today, KAUSHIK KONWAR is a well known percussionist not only amidst connoisseurs of Indian Classical Music, but also among the legends of Western Classical Music, Jazz Music and World Fusion Music. He is determined to undertake the endless journey of learning and teaching, sharing and acquiring the style and creativity of percussion.
Kirna
ライブパフォーマンスやコンピレーションで作品を発表し続けてきたフィンランドのスオミトランスアーティストKirna。森の中やフェスティバル会場でその実力を認められてきたライブ志向の実力派アーティスト。
彼のサウンドは、マガリ音が多重に組み合わさり、一回聞くだけでは全く全貌を理解できない多層無限宇宙的サイケデリック。自由自在な上音に、スオミサウンドの基礎となる安定したベースが組み合わさり、独特のほとばしる疾走感が現れています。
Nano Budz
森の中で爆音を聞くのが好きなコアなサイケデリックマニア、待望のユニットが10数年ぶりの再来日!!
今回のDANCE OF SHIVAでは3日目の早朝に空間をネジ曲げる強烈なサイケデリックワールドを展開してもらう。Nano budsのLiveは非常にレアで本国Finlandでも滅多に体験することができない。この機会を逃したら、次、いつ体験できるかわからない伝説のアーティストである。
No.9 Orchestra
「音と共に暮らす」をテーマに日々の暮らしに寄り添う豊かでメロディアスな楽曲を 生み出す作曲家・城 隆之のソロプロジェクトno.9(ナンバーナイン)。 これまでに [ The History of the Day ] [ usual revolution and nine ] [ Good morning ]など7枚のソロアルバム作品をリリース。
その彼が率いるバンドセット[ no.9 orchestra ]では、no.9の音楽作品にギターやドラム、ヴァイオリンやピアノといったフィジカルな音楽性が加味され、フルオーケストラを想起させる壮大なライブパフォーマンスを披露。
代官山UNIT、金沢21世紀美術館でのワンマン・ライブを始め、恵比寿Liquid room、渋谷DUO、O-nest、Club Asia、月見ル君想フなど各所で会場を包む圧倒的な存在感で、多くのファンを魅了し続けている。
2014年、初のバンドアルバム [ Breath in Silence ]をリリース。
2年ぶりに日本で開催される今年のDance of shivaでは、特別にダンサーRumi&Evaとのコラボレーションも予定。
スペシャル公演としてぜひご期待ください。
Salakavala
スオミトランスのキラーアーティストSalakavalaが3年ぶりの来日を果たす! Salakavalaはフィンランド人アーティストTommy Lauhiala と Toni Sorsaの2人組によるユミットで、結成から15年経過するベテラングループである。
商業的でない音楽にこだわりを持ち続け、ダンスフロアーをどれだけ沸かせるかのみにフォーカスを絞った独特な音楽は、日本のみならず、世界中に数多くのファンがいる。
Salakavala is Tommy Lauhiala and Toni Sorsa.
For over 15 years their sound has created mad dance floor action all around the world.
These guys operate with a highly uncommercial attitude combining all sort of music in their sound and their extremely dance floor orientated production is mixed with a healthy dose of the most important ingredients of the psychedelic music: acid, funk and special kind of humor found only in the music made in the deep forests of Finnish nature.
Scum Unit
2007年から音楽活動をフィンランドで続け、ダンスフロアーを沸かせてきたスオミトランスユニットが待望の初来日!!
Scum Unit is a two member electronic dancemusic group. They have been pushing themselves and the dancefloor to the limits with their straightforward party trance and trippy bassgrooves since 2007
http://www.facebook.com/pages/Scum-Unit/195545963848763
http://soundcloud.com/scum-unit
Shree
’87年、初めてのインド旅行。以来四半世紀間もっとも多くの時間をインドで過ごし、サントゥール・タブラ・パカーワジ・声楽などの北インド古典音楽、サンスクリット語、ハタ・ヨーガ、アドヴァイタ・ヴェーダーンタ思想に親しむ。
’92年より、北インドの古楽であるドゥルパド声楽を、ベナレス・ヒンドゥー大学のリトウィック・サンニャル教授より師事。声楽の第一の師として現在にいたるまで指導を受けている。
’97年、天空オーケストラのイギリスツアーにヴォーカリストとして参加、グラストンベリー・フェスティバルに出演。
近年はドゥルパド界ダーガル流派の声楽の巨匠故ウスタッド・ジア・ファリドウッディーン・ダーガル、その甥のルドラ・ヴィーナーの演奏家ウスタッド・モヒ・バハウッディーン・ダーガル、グンデーチャ・ブラザーズの指導も時々仰ぐ。
南インドの瞑想の聖地ティルヴァンナーマライに10年ほど暮らす。
毎年数ヶ月日本やアジアの国々を訪れ、ドゥルパド声楽ライブとヴォイス・ワークショップのツアーを行っていたが、2013年春より生活の中心を日本にシフト。
2016年、ドゥルパド声楽のマスター、Pt. リトウィック・サンニャル師をインドより招聘、グルクール・ドゥルパド・キャンプ主催。
四半世紀に及ぶインドの旅からやって来た「魂のうた」やキールタン、ドゥルパドのライブやヴォイスヨーガWS、 ドゥルパド声楽教室、ユニットBhogiYogi Nirvana Express、BhogiYogi AnandaExpress などで活躍中。
HP:http://norishree.com/omshree/shree.html
Slum
SHUJI によるPSYCHEDELIC TRANCEプロジェクト「SLUM」。
SHUJIの音楽遍歴は幼児体験でのサイケデリックROCKから始まり、PUNK/HARDCORE/EMOバンドメンバーとしての音源のリリース等を経てTRANCEへと繋がり、「PHI」(2001年-2004年)としての活動を経て2005年、SLUMの活動をスタート。現在までに3枚のフルアルバムを製作。
SLUMの楽曲は世界を旅するSHUJIが滞在先の秘境、聖地のみならず貧民街、難民キャンプまで上下左右全てを見、全てを感じるというスタンスで取り入れたエッセンスをTRANCE MUSICとして表現した、全ての人々に向けた人生賛歌です。
海外からのLIVE PLAYオファーは、オーストラリアでの一万人以上が集まったビッグフェス「Earthcore Carnival」、中南米グアテマラ「Cosmic convergence」など多数。現在までに世界11カ国でPLAY。
また、日本国内においても渚音楽祭、春風、命の祭りなどのビックフェスティバルのみならず、獏原人村満月祭、Space Gathering、Mind Of Visionなどアンダーグラウンド、 UNITE CAMP、蔵王竜岩祭、伊賀ロックフェスティバルなどバンドシーンでのPLAYもコンスタントに行っており、オーバーグラウンド、アンダーグラウンド、ロックシーンの境目を繋いでいます。
レーベル「Sunflowers Of Today」を運営、自身のリリースに加えて若手DJのMix Albumをリリース。離島D.I.Yパーティ「Last Summer Trip」を開催。
--- 経歴 ---
2004年
PHI 1st album 「PHINALIZER」リリース、ハンガリーからポルトガルの陸路を自ら運転するヨーロッパツアーを敢行
2005年
1st album「Make Rainboe in Your Slum」リリース。
DJ TSUYOSHIがコンパイルした「Far East Psytrance League 2005」に楽曲を提供
ヨーロッパツアーを敢行
秋、オーストラリアツアーを敢行
2006年
DJ Fullmoon MondoのコンパイルCD「悪音」に楽曲を提供
秋、「Earthcire Carnival」を筆頭にオーストラリアツアーを敢行
2008年
2nd Album「Sunflowers of Today」リリース
離島パーティ「Last Summer Trip 八丈島」を開催
2009年
離島パーティ「Last Summer Trip 神津島」を開催
2010年
離島パーティ「Last Summer Trip 喜界島」を開催
2011年
震災チャリティ「Come Alive ~Help Japanese earthquake and tsunami victims~」楽曲を提供
2013年
離島パーティ「Last Summer Trip 宮古島」を開催
2015年
10月「Last Summer Trip 八丈島 again」を開催
11月、3rd Album「Flower's Bullets for the Freedom」をリリース、新宿アルタ前にてリリース及びデビュー10周年を祝うパーティを開催
2016年
カンボジア、インド、オーストラリア、グアテマラをツアー。
https://soundcloud.com/slum-1
Sonic Bandits
森に合う音を得意とするKirnaとScum Unitが合体した新ユニットSonicBandits。初来日となる今回は、存分に溜め込んだ上質な音を3日目の朝方に披露してもらう予定だ。
Squaremeat
Suomi tranceの帝王Squaremeatが2011年ぶりにやってくる!! 昨年のDANCE OF SHIVA in Mnaaliで3日目のトリを努めたときの伝説的な4時間セットは、今までのパーティー史上でも指折りのベストセットだったと言えるだろう。半年以上が経過した今の時点においても、その瞬間はまだクリアに思い出すことが出来る。
今回の招聘はSquaremeatの神がかった音を世界最高のスピーカーVOIDで心ゆくまで堪能できる、唯一のタイミングとなるだろう
宮下 節雄
1955年2月27日 鹿児島 出水市生まれ。
1992年より、インド・ムンバイにて世界的サントゥール奏者で 人間国宝の PT.シブ・クマール・シャルマ氏に師事する。NHKはじめ国内・インドでのTV・ラジオ出演多数。「天空の音雫」はじめCDリリース多数。
2005年3月インド・ヴァラナシの「ドゥルパッド・メーラ音楽祭」と「アシュトシュ・バタチャリア追悼コンサート」に出演、現地で新聞等メディアでも取り上げられ高い評価を得る。
又、2006年1月インド・ボパールで開催された「プルティ・ シュルティ音楽祭」で、ベスト・パーフォーマーの評価を得る。
2008年3月ヴァラナシでのバイジュ・バーブラ サンギート・ サマローハ音楽祭にて、インド古典音楽への貢献を讃えられ受賞する。
タブラの巨匠ザキール・フセインの高弟タイ・バホー、シルク・ド・ソレイユの歌姫ジーナ・サラ 他世界的一流アーティストとの共演も多数。
水の神の歌「バルナギータ」、アンビエントトランスバンド「Makyo」で活躍。ポルトガルBOOM Festivalに出演。
2013年 セレンディピティユニ結成 全国をツアーで巡る。「ゆだね」をはじめ 4枚のCDリリース。
2016年にエレクトロ アンビエント サントゥール ユニット「Crystal Nada」結成。1st CD「PRASAD」
リリース。
岐阜を拠点に日本・インドを中心に
国内外で精力的に演奏活動を 行い「インド古典音楽センター・沙羅双樹」にて後進の指導を行う。
インド音楽・舞踊の祭典「サンギート・メーラ」を15年岐阜で主催。
ジミー宮下公式HP
http://music.geocities.jpsantoor_sarasoju
☆打弦楽器サントゥール
サントゥールはインドの百弦琴。
その起源は、古代インドの聖典リグ・ヴェーダの時代に遡ります。
同様の楽器は世界中にあり、中国ではヤンチン、ヨーロッパではダルシマー等です。クルミの木で作られた先の曲がった2本のバチで演奏され、その様々な音色効果はピアノやハープを思い出させます。現代の巨匠、シヴ・クマール・シャルマが北インド古典音楽界にサントゥールを導入し、より広範囲な表現力を持つようになりました。
英語説明
金子テツヤ
2000年よりPt.シュリカント・ミシュラにパカーワジを師事。
毎年インド・ヴァラナシにて開催されるドゥルパド音楽最大級のイベント、オールインディア・ドゥルパドメーラーにソロ及び伴奏で2002年より毎年出演している。
04年度第29回ドゥルパドメーラーにてゴールドメダルを受賞。グジャラート、ダーホード、リシケーシュなどインド各地の音楽祭や音楽大学でも演奏する。インド音楽界の巨匠達とも多数共演している。
http://pakhawaj.blogspot.jp/
英語説明
喜名風人
タブラプレイヤー、ドラマー、パーカッショニスト。さまざまなパーカッションを操り映像作品、ダンス、バンドに参加。2011年からタブラをディネーシュ、チャンドラ氏より師事。インド古典音楽のフォーマットを習得した後、タブラ以外の楽器でインド音楽を演奏するスタイルも確立させる。
DJ
Dj Drågön
2001年よりDJをスタート、レゲエ、PSY、GOA、を経てそしてSuomiSoundiにたどり着く。 旅人DJとして世界を飛びまわり、インドの聖地GOAやヒマラヤで、バリ島火山の『AWAREDANCE』 モアイの見守るイースター島皆既日食フェス『HONU ECLIPSE』 マヤの新時代をを祝うセレモニー『SPACE MOTHER SHIP 』 2016年は『NULLZONE 9th Anniversary Gathering』でフィンランドでの初プレイを果たす。
プレイスタイルはフィンランド産から世界中のスオミライクなオールドから最先端のキラートラックをベストな時間帯にセレクトしてつなぎ合わせる、 オールラウンディースオミセレクターDJスタイル 『RIKKA SAUNDI』のレーベルDJとしてオーガニックで上質な曲がり音を発信し続けている。
started DJ since 2001. has experinced reggae, full on, goa...and now into the deeply SUOMI TRANCE world.
He also has traveled mystick holy placeis all over the world. and played music on amazing partiesholy place of trance..Goa on the Himalaya mountains.. active volcano in thousand gods of island Bali, and Easter island when the 2010 Soler Eclipce.celebrate mayan calender together with happy trance angeles..!!!
And now rocked on AFRICA..!!! across the sun and moon.. beautifull vibes getherling to root of human. he will takes you into 6-Demantion world..!!!! Are you ready to galaxy trip..!!!! join us to TAKE OFF///
GO
10代前半からパンク、ハードコアに傾倒し、時にギタリスト、時にドラマーとしてバンド活動を開始。10代後半でDance Musicに出会い直角に方向性を変更。そしてPsy Tranceに出会い、その音楽性とカルチャーに深く感銘を受ける。
2005年GOAにてDJキャリアをスタート。Psy Trance、Dark Psychedelicを経てSuomi Tranceに出会うと更なる衝撃を受け、その世界に深く入れ込む。
インド、タイ、オーストラリア、カンボジア、そして日本の様々なアンダーグラウンドサイケデリックパーティーでプレイし、多くのオーディエンスを躍らせる。
数々のジャンルを経て辿り着いた彼のプレイはSuomi Tranceを基調としDarkやForestを織り交ぜるボーダレスなスタイルへと昇華。 グルーヴィーなベースラインとサイケデリックな上音をKeyとしたジャンルに縛られない唯一無二のサウンドはフロアを熱狂へと誘う。
Dance of Shiva in Manaliをきっかけに、久しぶりにインドのディープサイケデリックを経験し、原点を思い出した彼のプレイは新たな次元へと突入。
Viisi名義でトラックメイクも行っており、所属するRikka Saundiの2ndコンピレーションに楽曲を提供。
Devoted to Punk Rock and Hard-core from the early teenage and started band activity as a drummer and a guitarist.The encounter with Dance Music changed his musicality dramatically.
Then got a massive shock when he first experienced Psychedelic Trance and impressed by its culture. Started DJ in GOA in 2005. Changed his DJ style from Psy Trance to Dark Psychedelic and to Suomi Trance since he came to know the power of Suomi Trance.
Played in underground psychedelic parties around India, Australia, Thailand, Cambodia and Japan, making audience dancing and tripping. After playing different style of Trance music, his style became borderless, based on Suomi trance mixed with Dark and Forest trance.
His groovy bass-line and psychedelic overtone makes floor enthusiasm. Producing tracks by the name of VIISI and latest release was in 2nd compilation from RIKKA SAUNDI "HaTTi VaTTi 2".
KGO
「あらゆる音を心地よく」をモットーに、様々な環境音と有機的な電子音を繊細に紡ぎ合わせる。Ambient.Chillout、民族音楽、進化し続けるダンスミュージックなどのあらゆるジャンルの垣根を越え、魂を浄化し上昇させる様な音楽性を追求する。
新しい癒しの音を提案するレーベル、「Niceness music」 主宰。
ヨガをコンセプトとした、Tantric Yoga Band《VAIKUNTHAS》をプロデュース。2016年にリリースされた「Light on Yoga Nada」が Amazonヒーリングランキングの1位を獲得。
また、インド古典楽器サントゥール奏者のジミー宮下とのユニット《Crystal Nada》を結成、agehaでのファーストライブを大成功に収め、1st EP 「PRASAD」をリリース。インド古典音楽と電子音楽を有機的に融合させたサウンドで、全国各地でライブ活動を行なっている。
HP : http://www.niceness-music.com
Seiji Animaminimal
ひとと有りひとと成し(無し)、このひとはTHIS HEAT!完璧なバランスと完璧なアンバランスでユニバースを扇に斬る!時空という概念においてもオルタナティブな存在に息を異気し生きする域。音が『無 (夢)』、フロアが『無(夢)』、ダンサーが『無(夢)』・・・目の前にどかっと広がる『無(夢)』によって痛快に救われる免罪TIMEを司る河原乞食でぇす。。
At the beginning of 90s, Seiji started to collect records of Noise and avantgarde all over the world, besides haunting live music clubs of Japanese underground avantgarde scene.
After attending the Millennium count down rave party at okinawa, he began to devote himself to the psychedelic side of electric dance music awfully. Then he became the Freak Out chill DJ of Global Dat Mafia and shined at playing weirdly brain dissolving and reconstructing set upon the psychedelically tuned in dancers.
He have played since the first Dance of Shiva on various moments of the party to create the upstream across the universe. Jai, Guru, Deva, OM.
There's no other word for his play style but "Totally psycedelic as fuck" and he always rocks the heads on the dance floor. Especially when playing Suomi Soundi, he drops outstanding and brain twisting killer tunes to the world and respected as the king of HENTAI among the successors of God SHARAKU.
It's show time!! Give me another drop or two!!
SHO
電子音楽の世界にどっぷりとハマった80~90年代に、音源コレクターとしてネットや旅をしながらの音源収集に没頭。収集ジャンルはテクノ、ハウス、トランス、ゴア、チルアウト、エレクトロニカなど様々。2001年~2008年に六次元音に所属し、日本におけるスオミトランスの普及に携わりながら、シークレットGOA TRANCEパー ティー「忘我」、ジャンルレスのアングラトランスパーティー 「Pervertti」などを仕掛ける。
またインド音楽フェス「DANCE OF SHIVA」には2008年の一回目から参加し、陰ながら携わっている。さらに2012年からオールドゴアに特化した「Mandalavision」を期間限定で展開。オープンなパーティーを好まず、アンダーグラウンドであることにとことん拘りを持ち、自身が楽しくて面白いと思う音とパーティーを追い求めている。
Taiyo
幼少期からボーダーレスな音に囲まれ、 2000年から単身アジア諸国、オーストラリアを放浪。その頃からダンスミュージックへの探究心が高まり、帰国後、SAMURAI TRIBEの傘の下、DJのキャリアをスタート。 本拠地を東京から沖縄へ移し、フリードネーションパーティー 「今夜も最高」を 立ち上げ、3年に渡り 野外も含め20回以上のパーティーをオーガナイズ。
その他にもオーストラリア メルボルン郊外で Wonderful Tonight in Australを開催。
近年では、不定期で開催する、「有頂天!」を旗揚げ。 日本各地から、コアなアーティストを集めている!
TaiyoのSetは北欧系を軸に Trance.Tech.FreeStyle,歌謡までこなし、着々と関東、関西、九州、最近では、インドやカンボジア、オーストラリアなど、海外各地で活動の場を増やしている。
活動としては他に、M.S.G名義で、オリジナルトラックやリミックスを展開中!
Taiyoの持ち味は、GroovyなベースラインとFunkyな上音 そして 型にはまる事の無い選曲からなる 独自のスタイルで フロアをビルドアップしてゆくだろう。
全ては 人々の幸せと解放!!
そして 己の為に!
The borderless music was filling around since young age. Started traveling in Asia and in Australia from 2000. Inquiring the dance music from then, started DJing after the traveling, under the SAMURAI TRIBE which is underground acid party organization in Japan. Then, moved the base to southern island called Okinawa from Tokyo, and held more than 20 times of indoor / outdoor events in 3 years, such as “Wonderful Tonight”, the free donation party. A bush party “Wonderful tonight in Australia” in Melbourne was an event which is worthy of mention.
In these years, organizing the irregular party “有頂天!” (Uchouten!), which gathers many hot artists from all in Japan!
As a DJ, the sets are turning around Scandinavian, Trance, Tech, FreeStyle and up to Pop songs. Gaining and gaining the places of action not only in Japan but also in India, Cambodia and Australia recently.
And also composing and remixing tracks as MSG ( https://soundcloud.com/user-713616051 ) One of the track called 'Edoichi' is in the compilation 'HattiVatti', and now new track will release in another compilation album soon.
Taiyo’s abilities of sounds are groovy basslines, funky melodies, and own unconventional freestyle selection. That will make the dance floor building up.
All for Happiness and Freedom!! And for Oneself!!
DJ YUMII
2004年頃よりDj活動をスタート。都内クラブイベントやラウンジスタイルのパーティにてプレイを重ねていく中で様々なミュージック・ジャンルやダンスの場を経験し”音の持つ癒しの力”を追い求めていくようになる。彼女のアンビエントセットは、深く催眠的なエレクトロニカ、本格的な瞑想音楽をミックスし、地球の中心から宇宙へとつながる壮大なサウンドジャーニーを創り上げていく。またフリースタイルセットにおいては、電子音と民俗音楽、中東音楽と西洋音楽など異なった世界の音楽を独特のチョイスでクロスオーバーし、さまざまな文化やバックグラウンドをひとつの美しいモザイク模様に仕上げていく。
“Universo Paralello”(Brazil), “BOOM Festival”(Portugal), “Transahara” (Morocco),”PSY-FI”(Netherlands), ”THE EXPERIENCEFESTIVAL ”(Thailand),”O.Z.O.R.Festival”(Hungary)等、国内外の野外フェスティバルへの出演経験を持つ。
他に、インド古典音楽コンサート、サウンドヨガワークショップ、ファッションショウ、ダンスショウなどに参加。昨今では日本においてチルアウトパーティZENZENのオーガナイズに携わる。2016年には岩手県花巻市の宮沢賢治童話村でのライトアップイベントにDJ-MIXを提供。また、幼少期からのピアノ・電子オルガンのキャリアを生かし、ポルトガルにてバンド活動も行うなど、その活動領域は自由自在な広がりを見せ続けている。
http://www.mixcloud.com/yumii/
I am a spirit on a quest to heal’
She was born in Tokyo, Japan. She began her musical career with the electronic organ and piano at the age of three and discovered the world of dance music through simply dancing and became dedicated to it. By 2004, she embarked on a new adventure as a DJ, playing across some of Tokyo’s ‘lounge' clubs.
Sound introduced her to a whole new world, inspiring her to seek the healing power within it through various experiences of music and dance. Yumii plays deep ambient music - a beautiful companion that resonates perfectly with trance music.
Her music style inspires a deep, meditative, ambient set that's infused with deep electronica. Depending on the mood, the tempo can switch to funky lounge, deep house dance, tribal fusion and even a freestyle mix of unpredictable grooves! She has been performed at many parties including "Universo Paralello ","Boom Festival ", "Transahara ","PSY-FI ", "The Experience Festival","O.Z.O.R.A Festival".She plays both domestic and overseas.
http://www.mixcloud.com/yumii/