「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 
2000年4月へ

2000年5月


最近、キト中を自動車探して歩きまわっている。なんでだろう?(エクアドル、キト 2000.5.31)

キトの街中で火吹き男を発見。燃料はディーゼル燃料だとか(エクアドル、キト 2000.5.28)

青山さんがキトで奇病、円形発毛症にかかってしまった。(エクアドル、キト 2000.5.26)

エクアドルはバナナの産地。日本で普通に見かける物の他、料理用のバナナがいっぱい売られている。(エクアドル、キト 2000.5.23)

噴火していて外務省危険勧告3が出ているトゥングラウ火山を見ようと山に登ったら、ガス運搬車が横転していた(エクアドル、バニョス 2000.5.22)

パソで連載されている青山さんに会いました。青山さんはいい人ですが、刃物を渡したとたん危ない目つきに変わりました。危険だ。(^^ゞ(エクアドル、キト 2000.5.17)

キトのサンフランシスコ教会の夜景は綺麗だが、夜中は鉄パイプを持った強盗がうろうろする危険地帯になる。被害者多数。(エクアドル、キト 2000.5.12)

赤道に到着!! Kは北半球、ウメは南半球にいる!!(エクアドル、キト 2000.5.10)

お金がなくってガラパゴス島には行けないけど、グアヤキルでグリーンイグアナが見れてちょっと満足(エクアドル、グアヤキル 2000.5.7)

エクアドル一の大都会は大豪雨。道が川のよう…(エクアドル、グアヤキル 2000.5.5)

久しぶりの海。楽しみにして行った海。でもマンタの海岸は悪臭が立ちこめ、海岸の建物も寂れ放題。最悪の海岸でした。(エクアドル、マンタ 2000.5.4)

2000年4月へ