「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
ロス空港で客引きに声をかけられるの巻
どうも。こんにちは。
8月24日の午後6時にに旅立ち、8月24日の午前11時にロスに着きました。時間が戻ったので、タイムスリップしたみたいでだいぶお徳な気分です。
事前の情報で、ロスの空港にデーターポート付電話機があると聞いていたので、ロスに着いたら、何はともあれデーターポート付電話を探しに走りました。税関を出て、すぐのところに電話機どもを発見!!データーポート付はどれかいな?と思いつつ、探していたら非常に目立つ電話機が一台ありました。
サイズが、ほかの電話機の2倍ぐらいはあろうかと言う電話機で、日本の大きい緑電話とイイ勝負。ディスプレイに、クレジットカードリーダーに、キーボードが着いていると言う、とても電話機とは思えない未来型電話機なのでした。
で、キーボードが着いているんだったらデーターポートも着いているんだろうなあ…と思って探しまして、ありました。(^_^)ニコニコ
やった!!早速データーポート付電話機発見。
ロスで発見でんわっち。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜
で、キーボードが着いているので、もしかしたらこの電話機から直接メールが送れるのかもしれませんが、私は未確認です。どうせ、送れても英文だけでしょうし。
ロサンゼルスに到着した喜びを早くHPにアップ&友人にメールしなければなるまいと言うことで、どう使うのかしみじみ眺めていましたら、どっからどう見ても「私は客引き」、「この後、みぐるみハイテヤルゼ」って額に書いた叔父さんがとってもフレンドリーに話しかけてきました。
私はこの時点まで、まわりを良く見ていなかったのですが、よくよくまわりを眺めてみると、結構人が大勢いるのですね。普通の乗降客から怪しげな人まで…。
さすがにこの場で荷物をあけて通信し始めるのは「盗んでください」って行っているように思われましたので、私は控えてみました。
とりあえず、電話は使えるみたいですので、「端末が無くなってもかまわないよ」、「人の前でも出来るもん」、って言う人はぜひチャレンジしてみてください。
なお、これがその電話にちょっと近づいた写真です。色々ついているのが分かりますね。 |