「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

ペルーの不思議な飲みもの 2000.3.21

 ペルーは、私達が今まで歩いて来たチリ、アルゼンチンと比べると非常にインディヘナ(原住民)色の強い土地です。チリ、アルゼンチンはどちらかと言えばヨーロッパからの移民が多く、ヨーロッパ的雰囲気の漂う土地でした。

 そう言った、人口比の違いは当然その国の文化にも大きな影響をもたらします。その文化の違いは飲みものを通してみても明らかです。チリ、アルゼンチンにおいて飲みものと言えば、コカコーラ社の製品と、お茶、コーヒー、そして私達がよく酒屋で見慣れている輸入物の酒と、ワイン、ビールが主流です。

 チリには、ビールは何十種類もありますし、チリワインは世界的に有名ですが、その国独自の飲みものがないと言うのはちょっと寂しいものです。

 さて、ペルー。この国には面白い飲みものがいっぱいありました。さすが、インカの末裔の民の国だけあります。それでは、ペルーの面白い飲みものをちょっと覗いてみましょう。


インカコーラ

 ペルーに行けばどこでもある、インカコーラ。180ml位の小さいパーソナルサイズと呼ばれるものから、1.5Lのペットボトルまであります。

 色は黄色。味は、甘ったるく薬臭いソーダ水です。はじめペルーに入った時に喜んで飲んでみましたが、500mlのボトルをKと2人で飲み干せませんでした。

 ですが、慣れと言うのは恐ろしいもので、「ねえ、なんかインカコーラ飲みたくならない?」と言ってしまうほど。常習性は、コカコーラと同じ位あるような気がします。


コカ茶

 高山病に効くお茶と言われるコカ茶は、いわずと知れたコカインの原料である「コカの木の葉」を使用したお茶。コカの葉は、諸外国では禁止されているものの、ペルー国内で使用する分には問題無し。ただし、国外持ち出し禁止です。

 味は、日本の緑茶を大分薄くしたような感じで、なれると結構美味しいもの。煎れ方は、日本のお茶と違って、コカの葉を10枚位コップに入れ、その上から熱湯をかけるだけ。ちょっと待って、お湯の色が変わってきたら飲めます。

 コカ茶に使用するコカの葉っぱは、私達の知っているお茶の様に揉んでいたりせず、ただの葉っぱを乾燥させたもの。その昔、インカの首都だったクスコ周辺では、インディヘナのおばちゃんが大きな袋に入れて売っていたりします。

 ちなみにコカインの原料を飲むと言う事で、「なんか気持ち良くなったりするの?」と思う向きもあるでしょうが、葉っぱ10枚そこそこではそんな事は一切ありません。現地のインディヘナの人達の中には、コカの葉を何十枚か口の中に入れてコカボールを作り、それをガムみたいに噛んで歩いている人もいます。それぐらいするとなんかなる様な気がしますが…。

 


アニス・アレキペーニョ

 アニスと言うハーブをふんだんに使用して作られたアレキパ名産のお酒。アニスは日本ではほとんど見かけないし使用されないので馴染みが薄いのですが、南米はもちろん、中東やインドでも使用されている一般的なハーブです。

 味は、アニスの味に慣れていない日本人が飲んだら「うぇ!!」っと言って吐き出してしまうほどきついもの。非常に薬臭く飲みにくい酒です。

 アレキパの私達が泊まった安宿では、来る日本人に飲ませてみて嫌がっているのを楽しんでいました。ちなみに私は美味しく頂きましたが…。

 これと同種の酒に、ギリシャ方面で飲まれているウゾーと言うお酒があります。ウゾーは水を入れると乳白色に濁ることで有名なお酒ですが、アニス・アレキペーニョと非常に味が似ているので私は「ギリシャとペルーでこんなにも似た酒があるのか」と非常に驚いた次第です。


マカの酒

 ペルーでは医者や薬が非常に高いので、多くの人達が民間療法に頼っています。

 民間療法に使用される薬草の中でもスター的存在なのが、ウニャ・デ・ガトと呼ばれるつる草系の薬草と、ここで紹介するマカと呼ばれるハーブ。

 マカは、ペルー産アブラナ科のハーブで、標高4000M以上の高地でも栽培可能。薬効があり、栄養素豊かな食物としてアンデス産中に住む人々に より、先スペイン時代から食用にされています。インカの時代には特権階級の食べ物として、戦勝での褒美として使 われたとの言い伝えがあります。

 基本的な作用は、活力源の増強、卵子増殖、性生活の質的向上と言うことなのですが、現地では肺病から肝臓病、筋肉の疲れから、 骨の痛み(通風?)までなんでも聞く万能薬として扱われています。

 このビンは、マカのお酒なのですが、原料がNectar de Macaと書いてありましたので、マカのネクターをアルコール発酵させたものでしょう。日本で言う養命酒みたいなモノと考えて良いのではないでしょうか。



ペルーの民間療法屋(日本で言う漢方薬)に並んでいる得体のしれない飲みものの数々…購買欲は全くおきない。

 

モドル