「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
ニカラグアモバイル総まとめ 99.12.31
電源:評価3 電源は110Vで通常の電気機器を使用するには全く問題ありません。コンセントの形も、すべて日本のコンセントと互換性のあるものばかりで、コンセントが合わないケースはありません。 安定度は、首都であるマナグアは特に問題ないものの、僻地、特にカリブ海海岸沿いや、孤島に行くと計画停電や、事故による停電がしばしばあります。私達が長居したコーン島では夜半から朝の10時まで毎日決まって停電がありました。 この場合、パソコンなどの機器は使えないと言うだけで大きな問題はないのですが、充電器を使用する際に注意が必要になります。安い充電器の場合、満タンの電池に対する再充電が全く考慮されていないものがあります。 電気が常に供給されているのでしたら問題無いのですが、一旦停電して再度電気が供給されると満タンの電池に対して再度充電をしてしまい、結果として電池の寿命を縮める事になるので注意が必要です。 電圧の安定度は特に問題なく、一般機器をそのまま繋いでも大丈夫だと思われます。
治安:評価4 ニカラグアは中米の中で一番治安の良い国です。往々にして、首都は治安が悪い物と相場が決まっているのですが、マナグアは現地在住の日本人が「夜出歩いてもそんなに問題はないよ」と言うほど治安は良いです。私達も首都を歩いていて「ここは歩きたくない」と言う感じのする所はほとんどありませんでした。 とは言うものの、その治安の良さは中米全体で見れば安全と言うだけの話で、銃の入手は容易ですし、銀行の前に銃を持った警備員が立っているのは他の中米諸国と全く変わりがありません。日本と比べれば当然治安は悪いので、日本と同じように行動していてはいけません。 治安の良さは役人が信用できると言い換えても良いと思います。私も財布をなくしてしまい、一回警察のお世話になったのですが、その警察の仕事は実況検分、そして聞き込みと警察としてするべきセオリーを踏み外さない素晴らしいものでした。 そして私の財布が出て来なかった時「申し訳ないが、我々はこれ以上君の力になれない」ときちんと言う真摯な態度。隣のホンジュラスが役人が腐っている国だっただけに、その態度に非常な感動を覚えました。
電話での接続事情:評価2 電話のモジュラーは日本と同じRJ-11型なので問題ありません。ですが電話での接続は、AP(アクセスポイント)の少なさと電話料金の高さに問題があります。ニカラグアにはGricのAP(アクセスポイント)はありません。iPassのアクセスポイントはマナグア市内に3つ。ですので、何かあった時、Gricしか使用出来ない人は海外(中米近隣国)のAPを使うつもりでいた方が良いでしょう。 iPassのAPは、私が試した時は、3つあるAPの内、安定して繋げる物は1つしかありませんでした。他の2つのAPは、パスワードを認識しなかったのと、モデムのネゴシエーションがうまくいかなかったので使用できませんでした。 ニカラグアは市内でも電話代が1分間1.25コルドバ(15円)と非常に高く、ブルーフィールズやコーン島などの僻地に行くと1分10コルドバ(120円)と、とんでもない値段を取られます。ですので、ニカラグアの首都を離れる予定のある人は、出来るだけ首都で用事を済ましてから出発すると良いでしょう。
インターネットカフェ:評価1 ニカラグアではインターネットカフェはまだまだ発展途上なようです。マナグア(首都)在住の日本人に聞いた所、「なんか最近、インターネットカフェが出来たらしいよ」と言う話で、それもここ一年ぐらいの事。そんな状況なので、首都を離れれば、インターネットカフェは多分見付からないと思って間違いないでしょう。私達が行ったラマ、ブルーフィールズ、コーン島、リトルコーン島、リバスでは発見できませんでした。 マナグアにインターネットカフェは3軒ほどあります。1軒はオリエンタルメルカードの近く、1軒は電信電話局の中、1軒はホテルインターコンチネンタルの近くです。料金は、電信電話局のインターネットカフェが1時間6$と非常に高い値段を取るので、他のインターネットカフェも同じ位の値段だと考えた方が無難です。 ニカラグアにおいてインターネットカフェはまだ発展途上なので、最新情報は現地の政府観光局や、ツーリストインフォメーションに行って聞いてみるのが良いでしょう。現地の政府観光局がない土地の場合、その土地の電信電話局に行ってみると何か分るかもしれません。 また、旅行者が少ないので日本語が使えるマシンは皆無です。もしニカラグアでWebメールを使用し、日本語を使いたいのであれば、何らかの方法でGlobalIMEを持って行くことをお勧めします。 インターネットカフェはこれからなので、評価は1です。 総合モバイルしやすさ:評価1 ニカラグアはインターネットに関してはまだまだ発展途上の国です。インターネットカフェの数はそんなになく、料金も高いですし、電話で接続する際にはiPassに入っている必要があります。しかも、電話は僻地に行けば行くほど極端に料金が高くなると言うおまけ付き。 ということで、ニカラグアの総合モバイルしやすさは1とします。 |