「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
メキシコのビール&テキーラ 99.9.05
Hola Que Tal? メキシコと言ったらテキーラです。って言うのは前書いたのですが…。し・か・し。メキシコの街ではビールはちょっと探せば見つかるものの、テキーラはほとんど見つかりません。一日中街歩いて一軒くらいでしょうか? グアナダハラのマリアッチ広場と呼ばれる、飲めて音楽が聞ける所でもメキシコ人はビール、もしくはコーラしか飲んでいません。
テキーラ・リパブリック・オブ・メキシコと呼ばれた過去の栄光はどこに行ったんだろうか? メキシコ人はテキーラを本当に飲んでいるんだろうか? 掲示板で、バリースタ荒関氏より要請があった事もあり、私はそのへんを良く見てみる事にしました。
ちなみに、バリースタ荒席氏の質問は以下のようなものでした。
1、なんといっても、標高と味。日本で飲むよりドライ?強い?
2、やっぱり、ビールが消費のメイン。テキーラは今!?
3、原住民の正しいテキーラの呑み方。階級別。
4、テキーラ より メスカル の方が庶民派?
5、ゴールドやアガヴェ100%の高級テキーラは現地で 消費されてるの?
まず、標高と味。非常にこれは興味深いものがありました。まず、私は日本で日常テキーラを飲まないので、コロナビールで試してみました。コロナビールを口に含むと、強烈な炭酸が舌の上ではじけ舌に刺激を与え、これが元で辛味、強さと言う印象を与えます。完全に、日本のドライビールよりも辛かったです。
テキーラに関しては、日本で飲んだことあるものが色から見てまったく樽などに入れて熟成されていないもの。こっちで飲んだものは色が多少ついていて、推定6ヶ月から12ヶ月置いてあるもの。と言うような差がありますので比較は出来ません。それでも比較するならば、メキシコのテキーラのほうが口当たりが滑らかで、しっとりしていて美味い。日本のテキーラは辛いと言う結論になります。
2番はすでに上で答えてますので…と思ったのですが、グアナファトに来てちょっと事情が変わりました。グアダラハラでは一日中街を歩いていても、酒類を飲んでいる人、売っているところをほとんど見かけなかったのですが、グアナファトでは違います。グアナファトでは、ちょっと探せば、テキーラ(AGAVE AZUL 100%のものから、安そうな奴まで)、メスカルが見つかります。バーなどに行っても、テキーラコップが目に付く所に置いてあったりして、原住民が頻繁にテキーラを飲んでいる様子が伺えます。ということで、この答えはまだ保留です。メキシコを出るまで、観察が必要なようです。
「原住民の正しいテキーラの呑み方」ですね。階級別は良く分かりませんが、(上の階級のところになんて高くて行けないのです。貧乏旅行者はつらい…(;_:))説明しましょう。まず原住民のテキーラの飲み方に強い影響を与えているのは、彼らの独特な味覚です。私達が味噌や醤油などを美味いと思うのと同じように、彼らはレモンと粉末唐辛子を非常に好みます。とにかく、メキシコ人はナニにでもライムとチリをかけずにはいられない人種なのです。ポテトチップスにも、焼きとうもろこしにも、果物にも、きゅうりにも、本当にナニにでもライム&チリなのです。私達だったら「おいおい、それにかけたら不味くなるだろ」と突っ込みを入れたいところなのですが、メキシコ人の不思議味覚では非常にうまいらしいのです。そこまで言うと想像つくかと思うのですが…メキシコ人はテキーラにライムをかけて飲みます。これは人それぞれだと思いますが、私がバーに入ってテキーラを注文したときに「レモン(ライムの意)は入れるか?」と聞かれたので多くの人がライム入りテキーラを好むのだと思います。
「テキーラ より メスカル の方が庶民派?」はいはい。値段と、売っている場所から推測してみますと、テキーラは日本における日本酒、メスカルは焼酎と言う位置付けになるのではないかと思います。
「高級テキーラは現地で 消費されてるの?」と言う最後の質問に移りましょう。これは、確実に消費されてます。AGAVE AZUL 100%のテキーラは店で売られているテキ−ラの約半数くらいです。店においてあると言うことは、消費されていると言う事ですので…。
はい。ということで、今回は、文字ばっかりですね。それではちょっとつまんないので…。メキシコのビールの紹介でもしてみましょう。
|
SOLです。TECATEと並んで、メキシコのビールの代表格です。広告量では、メキシコのすべての広告の中で間違いなく一番です。いたるところにSOLの広告があります。味は、ちょっと薄め。無理なく飲めておいしいです。(^_^) |
MODELOです。これは、まったく宣伝していませんが、結構良く飲まれているビールです。商店などでの在庫は大概これが一番です。味は、SOLよりもちょっときつめ。でも、おいしいです。(^_^) |
|
|
TECATEです。広告量でSOLに負けてはいますが、SOLには無いTECATE Lightなどを発売してがんばっています。味は、ちょっと濃い目。でも、おいしいです。(^_^) |
イチバン期待外れだったのがこいつ。Colaと書いてあるので、ロクに期待はしていなかったのですが、アルコール入ってるし、ビールの棚に並んでるしで買ってみました。味は…ウイスキーのコーラ割り。それはそれでおいしいんですけどね。でも、僕はビールが飲みたかったなあ…………。 |
|