「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
メキシコでインターネット接続に苦労する 99.9.03〜04
Hola Que Tal? インターネットに接続するのは楽勝そうに見えたメキシコなのですが…。そんな訳はありませんでした。確かに、メールは送受信できます。しかし、それも5分くらいまででした。
まず、公衆電話でインターネットに接続するのは非常に神経を使います。一人が通信して、一人があたりに睨みをきかせていないといけないのです。日本でも、公衆電話で通信する人はそんなにいないのに、ここは海外。夜中でも街をちょっと歩けば、怪しそうな人こそそんなにはいないものの、乞食はいっぱいいます。ふらふら歩いて、「ペソ、クレーー」とか言って来たりします。一人、もしくは二人してパソコンに向かっていたら、襲われてしまいそうです。
また、公衆電話で音響カプラーを使用して接続すると、近くを車が通るたびに通信が不安定になるみたいでした。要は、うるさいのですね。音響カプラーはパソコンのデータをいったん音に変換して通信しますので、騒音には非常に弱いのです。
結果、公衆電話を使用してインターネットに接続するのは、せいぜい5分が限度と言う結論になりました。しかし、それでは困ります。ホームページをアップデートできないですし。Yahoo!の人に原稿用の写真を送ることも出来ません。と言うことで、ウメとKはインターネットを安心して、長時間出来る所を探すことになったのでした…………。
まず、ウメとKが行ったのはグアナダハラの旧バス停の近くにあるComputelと言う、いかにもインターネットに繋げそうな感じの電話屋でした。 ここは私達がテキーラに行った後発見したところで、その時にいた店員さんに話をしたら「モジュラージャックを貸してあげるわよ。」と言う話だったので、安心していたのですが…。 |
次の日、私達がVAIOを抱えて繋ぎに行くと、その店員さんは居ず、別の店員さんが「ここから絶対にインターネットには繋げないわ!!」と言って譲りません。話をしていてもさっぱり埒があかないので、ほかのところを探すことにしました。
その電話屋さんで教えてもらったのが写真のインターネットカフェでした。ウメは「俺は日本のコンピュータープログラマーだ!!」と言いつつ、このインターネットカフェの店員をうまく丸め込むことに成功。首尾良く、VAIOをインターネットカフェのLANの中に入れてもらいました。(^_^) さすがに、店員さんは大分心配そうでしたが…。ちなみに私だったら絶対入れさせません。(断言) |
LANを繋いだら、さっくりとほかのコンピュータを認識。やっぱ旅にLANカードは必需品ですね。(爆)ウメは、ほかのコンピュータの設定を見つつ、VAIOからホームページを見れるようにしました。し・か・し。私達はここでホームページが見たいのではありません。ホームページをアップしたいのです。
ホームページをアップするにはFTPと言うものを使用する必要があります。FTPと言うのは、ファイル転送プログラムの略で(レッド嘘)、ファイルをインターネット上に転送する方法のことです。(これはほんと)
で、このインターネットカフェでFTPをしようと試してみたのですが………うまく行きません。30分くらい奮闘した後、「人の作ったLANは分からん」と言いつつ諦めたのでした。
そして次の日…。本当は私達グアナファトと言う、メキシコの京都と呼ばれている町(かどうかは知らんが)に行くはずだったのですが、ウメとKはすっかり寝坊してしまい、朝寝三昧。
寝ていたらおもむろに恵が「ウメチン!! Tripodってホームページからデータ上げられるよね? したら、昨日のインターネットカフェでもデータ送れない?」と言うのです。その手があったかと思いつつ、私達はもう一回インターネットカフェへ。
インターネットカフェにつくと、私達は昨日と同じように、LANを借り、インターネットに接続です。なるほど、確かにTripodからだったらFTPやMailが出来なくってもデータが送れます。 \(^o^)/バンザーイ と言うことで、私達はTripodを使ってデータを上げ始めました。
|
ここの回線はそれなりに遅く(33000bpsの回線を4人で共有している感じでした)、データを上げている間暇なので、FTPできないもんかな?と思いつつ色々設定を試してみたところ…。
\(^o^)/バンザーイー\(^o^)/バンザーイ
ここのFireWallを抜けることに成功!! 嬉しいですね。はい。ということで、無事にこのホームページもアップデートできましたし、写真も送れました。
なお、気になるお値段は、一時間25ペソ(280円)。私達は結局、2日間で3時間40分使い、95ペソ(1000円)も持って行かれてしまいました。
しかしその値段よりも、安心度&安定度を重視する私達は、海外で旅先通信するときにインターネットカフェは使える!!と言う結論に達したのでした。