「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

テグシガルパ(無料?)インターネット情報 99.12.11

 ホンジュラスの首都テグシガルパ。テグシガルパは特にこれと言ってさっぱり見所のない街でバックパッカーすらろくに来ないのですが…。

 まず、ここでは、自分でマシンを持っていれば無料インターネットのチャンスがあります。(^_^) 無料インターネットは…これは私達がたまたま無料であったと言うだけで、確実に無料であるわけではありませんが…。

 場所は、ホンジュラスの電話会社Hondutelです。Hondutelではその構内に公衆電話がいっぱい置いてある所があるのですが、そこでは当然ですが、モジュラー接続は出来ません。なので、1階にある別の部屋に入っていきましょう。ドアの外で入って良い?って顔をしていると入れてくれます。

 そして、「自分はPCを持っていて、インターネットがしたい。インターネットを使うにはモジュラーで接続する必要があるけど、向うの公衆電話ではモジュラー接続が出来ない。インターネットの接続業者は市内にあるんだが…。」とかなんとか言って、電話機を借りましょう。私達が借りた電話機は電話機の後ろにモジュラージャックがありました。こっちの方では、電話機の後ろにモジュラーが付いている電話機もあるみたいです。

 で、テグシガルパ市内は基本的に非常に電話代が安く設定されているみたいで、私達の時は「お金は払わなくって良い」と言われました。(^_^) また、市内にあるツアーエージェンシーでも市内通話はタダで使って良いと言われました。テグシガルパの電話屋で市内電話すると1分3レンピーラ(36円)かかるので、安く上げたい人はHondutelもしくは、ツアーエージェンシーをあたると良いかもしれません。

 電話線で繋ぐ場合、ここは流石にAP(アクセスポイント)があるだけの事はあり、安定して通信できます。ですが、ここも他の中米諸国(ベリーズ、グアテマラ、エルサルバドル、ニカラグア)と同じ用にGricのAPはありませんので、iPassのアカウントを持っていなければいけません。

 あと、ここには3軒のインターネットカフェがありますが、LAN接続するのは不可能に近いです。1軒は街中から非常に遠くタクシーの利用を勧められ、1軒(@ccess CyberCoffee)は10BASE-Tでの接続が出来ません。最後の1軒(PcCyber)は、訳のわかんない設定&100BASE-Tを使用していました。

 


@ccess CyberCoffee

住所:Centro Comercial La Ronda
    Primer Nivel Local No.4
    Av.Maximo Jeres
    Tegucigalpa,M.D.G
TEL&FAX:(504)-220-5182
mailto:access@honduras.com

 テグシガルパのイミグレーション(入国管理局)の目の前と言う、旅行者にとって非常に判り易い位置にあるインターネットカフェ。

 ここのインターネットカフェのマシン数は6台。値段は30分30レンピーラ(232円)ですが、学割で1時間55レンピーラに下がります。

 カラープリンターと、スキャナーがあります。カラープリンターは1枚15レンピーラ(116円)。スキャナーは1枚40レンピーラ(310円)と安くはありませんが、必要な時は役に立つでしょう。

 回線は、ホンジュラスの電話会社ホンジュテルにモデムで接続していました。

 聞いてみたら、LAN接続をさせてくれるとの事だったのですが、後ろのコネクターをよく見たら10BASE-Tのコネクターでなく、なぜか同軸がぶらさがっている…。ネットワーク設定は非常に素直ですぐに繋がりそうなのに、ケーブルが違うんじゃどうしようもありません。(;_:)

 電話での接続は、一本しか回線がないと言うことで、させて貰えませんでした。

 


PcCyber

住所:Calle peatonal contiguo Banco
    Atlantida,al fondo
TEL:222-35-21
FAX:222-35-18

 マシンの数が多いこと以外これと言ってぱっとしないインターネットカフェ。ですが、ここでは、Zipディスクなどのコンピュータ用品が多少置いてありますので、必要な時には役に立つでしょう。

 広い部屋に20台位のマシンが置いてありましたが、そのうちのほとんどは電源が落とされていて、何のためにマシンがあるのかさっぱりわかりませんでした。多分、インターネットカフェだけではなく、パソコン学校みたいなものもするのでしょう。

 値段は30分30レンピーラ(232円)と普通ですが、15分のミニマムチャージがかかります。また、学生割引はありません。

 LANでの接続は、ネットワーク設定が通常とは違う非常に変なものになっており、かつ100BASE-Tで、接続出来る見こみはありません。電話接続は理由はよくわかりませんが、させてもらえませんでした。


 

モドル