「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

フローレスインターネット情報 99.11.7

フローレスの地図。他の地図と合わせてご覧ください。

 グアテマラの遺跡で非常に有名な物の中に、ティカルと言う遺跡があります。この遺跡はメキシコ、ベリーズ、グアテマラ、ホンジュラスに分散するマヤの遺跡の中でも非常に大きく、現存する遺跡の中でも最大級であると言われています。その、ティカル遺跡へのアクセスの起点となるのがフローレスです。ティカル遺跡は、フローレスからミニバスで一時間くらいで行くことが出来ます。ちなみに、ミニバスの料金はフローレス<‐>ティカルの往復で30QZ(3.3$)でした。

 フローレスは、ペテンイツァ湖の上に浮かんでいるフローレス島と、湖沿いの町サンタエレーナに分かれていますが、主に観光客が利用するのはフローレス島になるのではないでしょうか? インターネットカフェはフローレス島の中に2軒、サンタエレーナに一軒あります。フローレス島にある一軒のインターネットカフェと、サンタエレーナにあるインターネットカフェは店名が同じなので、同系列と思われます。

 私達がインターネットしに行ったのは、サンタエレーナにあるインターネットカフェです。サンタエレーナのインターネットカフェは、フローレス島へ渡るレイエノ橋を背にして、サンタエレーナの街のほうへ歩いていき、サンタエレーナの大通りに出るとあります。フローレス&サンタエレーナにあるインターネットカフェは全てグアテマラシティまで電話をかけてインターネットにアクセスしていますので、回線はそんなに速くなく、安定度もイマイチです。

 また、フローレス&サンタエレーナはプロバイダーがあるグアテマラまで遠いので、料金はグアテマラシティ、アンティグアなどと比べると非常に割高になります。通常、アンティグアでは30分6QZ(90円位)ですが、フローレスでは30分12QZと倍の料金です。さらに、回線状態を考えると、体感的な金額は倍以上、3倍くらいになると思われます。

 サンタエレーナにあるインターネットカフェは、LAN接続が可能です。フローレス島にあるインターネットカフェは頼んでいないので分かりません。

 フローレス&サンタエレーナで、グアテマラシティまで電話をかけてインターネットに繋ぐと言う接続方法も当然可能です。サンタエレーナ&フローレス島とも公衆電話はあるのですが、フローレスはともかくとして、サンタエレーナは治安がそんなに良くないので、公衆電話で繋ぐのは控えた方が良いでしょう。旅行代理店で電話サービスをしている所が数軒フローレス島内にありますので、そこで繋がせてもらうのがBEST。

フローレスのインターネットカフェ。

 サンタエレーナ<->グアテマラシティの通常電話料金は一分0.35QZ(5円)だと言うことですが、電話屋では一分0.5QZ(7円)若しくは、1QZ(14円)取られます。電話屋でも、回線状態はそんなに良くないと思われますので、大きなデータの送受信は控え、メールのやり取りのみにした方が良いのではないでしょうか。 

モドル