「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

サンティアゴインターネットカフェ情報 2000.1.23

 チリの首都サンティアゴ。ほぼ日本の反対側にあるこの国は、銅が採掘されると言う事以外ではあまり知られていないような気がします。かく言う私達も「チリって第3世界なのかなぁ?」とか、「サンティアゴって汚いのかなぁ?」とか全くもって失礼な事ばかり言っていました。


サンティアゴの中心部…全くヨーロッパだ

 しかし実際に来て、見てビックリです。サンティアゴってヨーロッパみたいな所でした。街路樹はきれいに立っているし、街の作りは大きいし、石造りの立派なビルがあるし、地下鉄も走っているし、街を歩いている人はほとんどが白人だし、全くもってヨーロッパです。目隠しされて連れてこられたら、ヨーロッパのどこかの都市にいると言われても絶対に疑わないでしょう。

 それもそのはず、チリ、アルゼンチンは多くの人々がヨーロッパから移民して来た歴史をもっており、現在のアルゼンチン、チリ人と言うのはメスティーソと呼ばれる白人が主となっています。チリには多少のインディヘナ(アジアから流れてきた人達)がいまだ残ってはいるものの、アルゼンチンにはほとんど居ない様です。

 また、移民してきたヨーロッパの人が自分達の習慣を捨てられなかったのか、食物もワイン、肉、チーズなどが非常に豊富で安いのが特徴です。ワイン、肉、チーズはチリ人の食卓に欠かせない物となっている様です。

 と言うことで本題のインターネットカフェなのですが、サンティアゴは広いので探せば探すだけインターネットカフェがあると言って過言ではないでしょう。私達も聞いただけで、6から7軒ありました。サンティアゴのインターネットカフェはその料金が1時間$2〜$6と、どれも手ごろな値段。ただし、どのインターネットカフェにもGlobalIMEの入っているマシンはありませんので必要な人は準備しておいた方が良いでしょう。


DAZOC@INTERNET(NAVEG@CION INTERNET)

住所:Av.Providencia Nro 1370-A,2do piso,(esq.Almirante Pastene c/av.Providencia)a pasos del metro ManuelMontt
Tel:2649866

 地下鉄のManuelMontt駅からAlmirantePastene通りを渡って目の前のビルの2階にあるインタ−ネットカフェ。ここのインターネットカフェは親切かつ低料金なのが特徴。

 気の良い親父と、小学生位の息子が2人で切り盛りしています。私達が行った時も、LANをつながさせてくれと言ったら「LANを繋げたい? もちろんさ!! 繋げ方分るか? 俺がやってやろうか?」と言う感じでとってもフレンドリーでした。

 値段もサンティアゴでは普通の一時間1000$(ペソ)【200円】。スキャナ、プリンタと言った他のサービスはありません 。マシンの数は6台。モニター15インチの物を使用しています。マシンが一つの回線に6台繋がっているため、回線は多少遅め。

 海外モバイル初心者にも、慣れた人にもお勧めのインターネットカフェです。


INTERNET@

住所:Pedro De VALDIVIA 307(Providencia Ssantiago Chile)
TEL:(562)233-3083
mailto:cb@cv.cl

 私が今まで見て来た中で1番お洒落なインターネットカフェ。店内には4台の端末(ここの場合、マシンと言わずに端末と言うのが正しい)があり、各端末はキーボード、マウス、液晶ディスプレイが出ているだけと言うシンプルさ具合。

 全てにおいてセンスが光るナイスなインターネットカフェ。未来のインターネットカフェのモデルを挙げろと言われたら私は間違いなくここを挙げるでしょう。

 また、このインターネットカフェではインターネットフォンサービス(インターネットを使用して通常電話に電話をかける)があり、世界中どこにでも1分US$0.38でかける事が出来ます。

 ここのインターネットカフェは、一時間3000$(ペソ)【6$】とサンティアゴでもっとも高く、LAN接続も出来ないので私達は使いませんでしたが、海外に来たらゆっくりと落ち着いてインターネットしたいよねと言う人に良いのではないでしょうか?


PUNT COM

住所:SalvadorSanfuentes2150(地下鉄Republica通りを出て、Abdon Cifuentes通りを1ブロック行って、左側)
TEL:
mailto:

 私達が二回目のサンティアゴ訪問の時にいつも利用していたインターネットカフェ。サンティアゴの中で1番お勧めのインターネットカフェです。

 マシンの数は8台、回線は通常モデムです。ここは、LAN接続可能、CD-R焼き込みサービスあり、ウェルカムドリンク、プリンター、と至れり尽せり。

 料金は、1時間800ペソ(130円)。プリンターはカラーで一枚250ペソ(50円)、CD-Rはメディア込み4000ペソ(800円)とサンティアゴで最低クラスの値段。

 LANを接続する時にも、「わからなかったら俺がやってあげる」と言ってくれたり、電源の延長ケーブルを持って来てくれたりと、感じの良い親切なインターネットカフェでした。


NineInternet

住所:Abdon Cifuentes#117(地下鉄Republica通りを出て、Abdon Cifuentes通りを2ブロック行く途中)
TEL:(02)6887395
FAX:(02)6887102
mailto:Nine@CTCinternet.com
http://www.go.to/nine_internet/

 店の中で、ネットワーク対戦が出来る事を売り物にしたインターネットカフェ。Quake,Quake2,Hexen,Motoracerと、最近の有名なネットワークゲームは全て取り揃えています。

 マシンの数は6台、回線は通常モデム。ここのインターネットカフェも、上記のインターネットカフェと同じく、LAN接続可能、CD-R焼き込みサービスあり、フリードリンク、プリンター、と至れり尽せり。

 料金は、1時間800ペソ(130円)。プリンターはカラーで一枚250ペソ(50円)とサンティアゴで最低クラスの値段ですが、CD-Rはメディア込み10000ペソ(2000円)とPUNT COMの方が安いです。

 このインターネットは上記のインターネットカフェよりもちょっと奥にあるので、PUNT COMよりも客が常に少ない様です。落ち着いてインターネットしたい人にお勧めです。

モドル