「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

サルバドール(無料)インターネット情報 2000.8.9

  南米大陸を人間の体として見ると、ちょうど左脇の下にあたる街がサルバドールになります。サルバドールはバイーア州の州都でもあり、またアフロブラジリアンと呼ばれるアフリカ系ブラジル人達の文化の中心地でもあります。

 サルバドールは言うなれば音楽好きな大人のための遊園地。毎日毎晩、街のどこかでオープンエアーのコンサートが行われていますし、音楽を聞かせるためのバーもたくさんあります。街の数箇所にその週のイベントスケジュールが張ってあり、すぐに今晩何をやるかが判る様にもなっています。

 ここでは音楽は空気の様。CD屋に入るとき多くの人が踊りながら入り、踊りながら出て行く愉快な土地。みんな音楽が好きなのだなぁとしみじみ思わせるのです。

 この街は音楽好きだったら絶対に行くべきです。


観光案内所のインターネットマシン

 サルバドールはブラジルの中でも有数の観光地。ペウロリーニョ地区を中心とする旧市街の中に幾つか観光案内所があります。

 観光案内書の中には写真の形をした無人案内機が置いてあるのですが、サルバドールの物は普通の物とはちょっと違っていて、なんとインターネットが出来るのです。

 インターネットが出来ると言っても、Webを見たり、メールの受信をする事は出来ません。この機械は写真付きメールの送信だけができます。

 当然メールはローマ字のみで書かなければいけませんが、タダでメールの送信が出来ると言うのは素晴らしいですね。

 ただこの機械、送信したメールが文字化けすると言う問題点がある様ですので、ちょっと使えないかもしれませんが…。


InternetCafe.com

住所:RuaJoao de Deus,02 Pelourinho
TEL: (71)264-3941
mailto:intcafe@intcafe.com.br
http://www.intcafe.com.br/

 サルバドールに3軒あるインターネットカフェの1つ。サルバドールセントロのジェズス広場(Terreiro de Jesus)に面した所にあり、立地的には申し分のない所にあります。

 回線はダイアルアップで繋いでおり、速い時は結構な速度が出ます。私はこのカフェに2回通ったのですが、1回目は非常に遅く、使いものになりませんでしたが、2回目はまったく問題なく、日本へのFTPで6kb/s以上出ましたので問題ありません。

 マシンの数は8台。マシンの速度はそこそこ速く、新しい物を使っています。また、ここは問題なくLAN接続可能です。

 値段は1時間7ヘアル(400円位)と電話接続よりも高いです。


モドル