「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
ベリーズモバイル総まとめ 99.10.16
電源:総合評価 4
まず、電源は115V、電源プラグも日本と同一で何の問題もありません。(^_^)しかし、電源の安定度はそんなに良くありません。私達がベリーズシティーに滞在している短い間にも停電がありました。ですが、電圧の変動は白熱電球を見ている限りそんなに激しくなさそうです。キーカーカーなどの孤島では小さな発電所があってそこで発電していますので、逆にベリーズシティよりも電源の安定度は高いと思われます。
公衆電話:総合評価 なし
まず、ベリーズでインターネットをするときに、公衆電話は何の役にも立ちません。なぜならばiPassと、Gricの両者ともアクセスポイントをベリーズ内に持っていないからです。また、BTL(ベリーズ電信電話会社)のインターネットは主に家庭用回線に対してサービスをしていますので、BTL経由でインターネットをする場合でも公衆電話は全く役に立ちません。
電話での接続事情:総合評価 1
前記したように、iPassと、Gricの両者ともアクセスポイントをベリーズ内に持っていないので、電話での接続は国際電話をしないと不可能です。しかし、あなたがBTL(ベリーズ電信電話会社)の回線の権利を持っているならば近くの電話局に行きアクティベーション(インターネットアクセスの準備)をしてもらう事によって、あなたの家でインターネットが出来るようになります。
インターネットカフェ:総合評価 3
キーカーカーのインターネットカフェ。椰子の葉葺きのインターネットカフェは多分世界で唯一 |
ベリーズでインターネットカフェを見つけるのはそう難しい事ではありません。インターネットに自分のマシンを持って行って繋げてもらうのもパスワードにさえ気を使えば特に問題ありません。ですが、ベリーズのインターネットカフェで一番問題になるのはその値段です。15分で4BZ$(250円)と言う、中米にしては非常に高い値段がついています。
その値段を除けば、一つの回線に繋がっているマシン数がメキシコよりも少ない事(ベリーズは1台から2台、メキシコは4台から10台以上)、それによりメキシコよりも親切にインターネットの仕方を教えてくれる事、回線が速い事と良い事が多いです。
総合モバイルしやすさ:総合評価 1
海外旅行をする多くの人は、良いホテルに泊まりホテルの回線を利用してインターネットするのではないでしょうか? 私達の様に、貧乏旅行をして回線のないホテル(しばしばトイレ、シャワーも共同、しかもシャワーは水)に泊まり、インターネットカフェの回線を借りる人々は少数でしょう。多くの人達にとって、インターネットカフェの回線を借りて接続するのは2の次の接続手段のはずです。
それを考えると、iPass,GricともAPが無いと言うのは非常に致命的な欠点です。APがないと言う事はすなわち、安全なホテルの中から接続出来ないと言うことですし、また英語の苦手な人にとってはインターネットカフェに行って「回線を貸してください」と言うのさえ困難を伴うはずです。ツアーの旅行者であれば、自分一人での勝手な行動は許されないでしょうし、そうするとベリーズでインターネットすると言うのは難しいと言わざるを得ません。
その点を考え、総合評価は1とします。