「天竺」目指して夫婦モバイル放浪

 
 

 

k日記ブラジル編

2000.8.10(木)

 民芸品市場で「XIBOM―BOMBOM」のCDを買ったら、二人のケチケチレジスターが壊れた。カシシ(竹で出来たマラカス)を2つ買い、海を眺めながめていたら「お腹に子供がいて食べて行かなくちゃ行けないの」と言われ、オバチャンからネックレスを買ってしまう。その後、いつも声を掛けてくるビリンバウ先生からビリンバウを買い1時間ほど授業を受け、ビリンバウがひけた気になって、マストロ・キンコンさんのCDを購入。

 タダのジャージだとバカにしていたカポイエラズボンにビリンバルが書いてあるのを発見、やっぱり欲しくなって買ってしまった。

 一日で、100ヘアル(約5000円位)近くも使ってしまった。そんなに使ってイイのか?オイ。でも、ここでしか買えない物は買うんだぃ。そうしないと後悔するから、いいんだもん。

 
2000.8.9(水)