「天竺」目指して夫婦モバイル放浪 |
||
k日記ベリーズ編 99.10.8(金) 窓を開けると海風がどっと部屋になだれ込む。今日は、風が強く海が波立っている。海の透明度もいまいちで堤防から海の底が見えてこない。 浅瀬でぽちゃぽちゃ遊んでいるとネオンテトラみたいな小魚がたくさん泳いでいる。よーく見る30cm級の大魚がこんな浅瀬を悠々泳いでいる。しかも、たくさん。こりゃ、つかまるかな?と思って手を伸ばしたが、魚も馬鹿じゃないのでそそそーと逃げてしまう。 ここは、本当にのんびりしていいところだなぁと心底思う。ここに住んだら幸せかなぁなんても思ってみる。 夕飯は、梅ちんが大魚を釣ったのでソテーにしてみたがやっぱり魚はうまかった。毎日、魚料理をしていて、ボイルするより焼いたほうがおいしい。しかし、刺身には勝てないという結論が出ました。 夜、桟橋に散歩に出て空を見上げると満天の星が輝いている。天の川まではっきり流れているのが分かる。真っ暗な海がちゃぷちゃぷと静かに波打っている。どこまでも、どこまでも、暗闇が続く・・・ |
99.10.7(木) |