AVP ダンワンタラム タイラム[Dhanwantharam Thailam 200ml]
商品数:30万点 レビュー:75781件
AVP ダンワンタラム タイラム[Dhanwantharam Thailam 200ml] 通販店
(評価:24件)
オイルの王様として知られる万能ボディマッサージオイル
AVP ダンワンタラム タイラム[Dhanwantharam Thailam 200ml]
(評価:24件)
今ご注文いただくと1月22日(明日)発送予定です。
在庫あり
単品
3,280円
(選択中)
3,280円
(選択中)
商品番号:ID-COSME-206
■ダンワンタラムタイラムとは
ダンワンタラムタイラム(DHANWANTHARAM THAILAM)は、ごま油に約28種類の植物のパワーを溶かし込んだアーユルヴェーダの古典的な調合で、オイルの王様として知られる万能ボディマッサージオイルです。特に風のエネルギー(ヴァータ)を整え、気になる部分を落ち着かせてくれます。
適量を手に取り、マッサージするように体全体か、気になる部分になじませます。その後5−10分したら刺激の少ない石鹸を使いシャワーなどで洗い流してください。マッサージによる効果で血行が促進されて体がぽかぽかになり疲れをほぐします。
■「インド基準で本物」のオイル
こちらはアーユルヴェーダの本場、南インドにて調製された、アーユルヴェーダオイルです。アーユルヴェーダというと、長い木のベッドに寝てオイルを塗り塗りされる…と言うイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、そういった施術を行うサロンで使われているオイルです。全身のオイルマッサージ(アビアンガ)にご利用頂くためのオイルで、100%天然の素材だけから作られています。
インド国内のアーユルヴェーダサロンで標準的に使用されているオイルたちで、製造元から直輸入された「インド基準で本物」のオイルです。
ティラキタはTHE ARYA VAIDYA PHARMACY (Coimbatore) Limitedの日本正規代理店として、インド本国で実際に使われている各種製品をできるだけそのままの形で輸入しています。
本場の本物ですので、調整されている成分により、皆様が嗅ぎ慣れない様々な香りがいたします。単純に清涼効果を狙ったオイルとは違うものであるとご理解ください。
■AVP - The Arya Vaidya Pharmacyとは
このオイルを作っているAVP - The Arya Vaidya Pharmacyは、アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて1940年に創業し、アーユルヴェーダ専門の会社として80年の歴史を数える老舗です。AVP社の社長であるSri P.R. Krishnakumar氏は世界保健機関WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として知られ、2009年にインドの最高の栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞しています。
ケララ州のカンジコデにあるAVPの工場は、古来から伝わるアーユルヴェーダを、最新の衛生基準で作れるよう、GMP認定や、ISO 22716:2007認定などを受けています。AVP製品はインド内の600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出されています。
■蓋の開け方につきまして
白いキャップがついている場合、誤飲防止として、海外製品では多いCRキャップとなっております。普通に開けようとすると、空転してしまいます。キャップを下方向に押し付けながら、反時計回りに回すと開くようになっております。空転を繰り返していると、ちょっと癖がついて開きにくくなる場合がありますが、何度か上記お試しいただけますと開きます。
賞味期限 | 2027年11月30日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | The Arya Vaidya Pharmacy ( アルヤ ヴァイディヤ ファーマシー ) |
使用上の注意 | ○こちらは化粧品(マッサージオイル)です ○肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ○肌に合わないときには、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ○目に入ったときは、水またはぬるま湯ですぐに洗い流してください。 |
商品の内容量 | 200ミリリットル |
販売名 | AVP ダンワンタラム タイラム |
原材料・成分 | ゴマ種子油,牛乳,シダコルジホリア根エキス,オオムギエキス,プレムナセラチホリア根エキス,ソリザヤノキ根エキス,ステレオスペルムムスアベオレンス根エキス,キダチキバナヨウラク根エキス,ベンガルカラタチ根エキス,ナツメ果実エキス,ハマビシ果実エキス,アエルバラナタエキス,アカネ茎エキス,ウィタニアソムニフェラ根,ヘミデスムスインジクス根,ショウズク種子,ヒマラヤスギ木エキス,ショウブ根茎エキス,ジンコウ木,カンゾウ根,アスパラグスラセモスス根,セイロンニッケイ樹皮,コロハ種子エキス,タマラニッケイ葉油,ミロバラン果実,ナハカノコソウ根エキス,セイタカミロバラン果実,バレリアナワリチ根,イノンド種子エキス,モッコウ根エキス,アンマロク果実,ミルラ,ヤツデアサガオ塊茎エキス,アスパラグスラセモスス根,ビャクダン木,イボツヅラフジ茎,アスパラグスラセモスス根,ヤツデアサガオ塊茎エキス |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約15cm x 6cm x 6cm 約220g |
ごま油に約28種類の植物のパワーを溶かし込んだアーユルヴェーダの古典的な調合で、オイルの王様として知られる万能ボディマッサージオイルです。
斜めから撮影しました
裏面の成分表示です
サイズ比較のために手に持ってみました
ダンワンタラムタイラムの説明です
ごま油に約28種類の植物のパワーを溶かし込んだアーユルヴェーダの古典的な調合で、オイルの王様として知られる万能ボディマッサージオイルです。
斜めから撮影しました
裏面の成分表示です
サイズ比較のために手に持ってみました
ダンワンタラムタイラムの説明です
商品番号:ID-COSME-206
在庫:
あり
オイルの王様として知られる万能ボディマッサージオイル
AVP ダンワンタラム タイラム[Dhanwantharam Thailam 200ml]
(評価:24件)
今ご注文いただくと1月22日(明日)発送予定です。
単品
3,280円
(選択中)
3,280円
(選択中)
■ダンワンタラムタイラムとは
ダンワンタラムタイラム(DHANWANTHARAM THAILAM)は、ごま油に約28種類の植物のパワーを溶かし込んだアーユルヴェーダの古典的な調合で、オイルの王様として知られる万能ボディマッサージオイルです。特に風のエネルギー(ヴァータ)を整え、気になる部分を落ち着かせてくれます。
適量を手に取り、マッサージするように体全体か、気になる部分になじませます。その後5−10分したら刺激の少ない石鹸を使いシャワーなどで洗い流してください。マッサージによる効果で血行が促進されて体がぽかぽかになり疲れをほぐします。
■「インド基準で本物」のオイル
こちらはアーユルヴェーダの本場、南インドにて調製された、アーユルヴェーダオイルです。アーユルヴェーダというと、長い木のベッドに寝てオイルを塗り塗りされる…と言うイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、そういった施術を行うサロンで使われているオイルです。全身のオイルマッサージ(アビアンガ)にご利用頂くためのオイルで、100%天然の素材だけから作られています。
インド国内のアーユルヴェーダサロンで標準的に使用されているオイルたちで、製造元から直輸入された「インド基準で本物」のオイルです。
ティラキタはTHE ARYA VAIDYA PHARMACY (Coimbatore) Limitedの日本正規代理店として、インド本国で実際に使われている各種製品をできるだけそのままの形で輸入しています。
本場の本物ですので、調整されている成分により、皆様が嗅ぎ慣れない様々な香りがいたします。単純に清涼効果を狙ったオイルとは違うものであるとご理解ください。
■AVP - The Arya Vaidya Pharmacyとは
このオイルを作っているAVP - The Arya Vaidya Pharmacyは、アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて1940年に創業し、アーユルヴェーダ専門の会社として80年の歴史を数える老舗です。AVP社の社長であるSri P.R. Krishnakumar氏は世界保健機関WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として知られ、2009年にインドの最高の栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞しています。
ケララ州のカンジコデにあるAVPの工場は、古来から伝わるアーユルヴェーダを、最新の衛生基準で作れるよう、GMP認定や、ISO 22716:2007認定などを受けています。AVP製品はインド内の600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出されています。
■蓋の開け方につきまして
白いキャップがついている場合、誤飲防止として、海外製品では多いCRキャップとなっております。普通に開けようとすると、空転してしまいます。キャップを下方向に押し付けながら、反時計回りに回すと開くようになっております。空転を繰り返していると、ちょっと癖がついて開きにくくなる場合がありますが、何度か上記お試しいただけますと開きます。
消費期限 | 2027年11月30日(この消費期限以降の商品が届く場合もございます。消費期限まで1年以上あります) |
---|---|
ブランド | The Arya Vaidya Pharmacy ( アルヤ ヴァイディヤ ファーマシー ) |
使用上の注意 | ○こちらは化粧品(マッサージオイル)です ○肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ○肌に合わないときには、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ○目に入ったときは、水またはぬるま湯ですぐに洗い流してください。 |
商品の内容量 | 200ミリリットル |
販売名 | AVP ダンワンタラム タイラム |
原材料・成分 | ゴマ種子油,牛乳,シダコルジホリア根エキス,オオムギエキス,プレムナセラチホリア根エキス,ソリザヤノキ根エキス,ステレオスペルムムスアベオレンス根エキス,キダチキバナヨウラク根エキス,ベンガルカラタチ根エキス,ナツメ果実エキス,ハマビシ果実エキス,アエルバラナタエキス,アカネ茎エキス,ウィタニアソムニフェラ根,ヘミデスムスインジクス根,ショウズク種子,ヒマラヤスギ木エキス,ショウブ根茎エキス,ジンコウ木,カンゾウ根,アスパラグスラセモスス根,セイロンニッケイ樹皮,コロハ種子エキス,タマラニッケイ葉油,ミロバラン果実,ナハカノコソウ根エキス,セイタカミロバラン果実,バレリアナワリチ根,イノンド種子エキス,モッコウ根エキス,アンマロク果実,ミルラ,ヤツデアサガオ塊茎エキス,アスパラグスラセモスス根,ビャクダン木,イボツヅラフジ茎,アスパラグスラセモスス根,ヤツデアサガオ塊茎エキス |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約15cm x 6cm x 6cm 約220g |
インド
実はインドは鉄道大国。広いインド中に網の目のように張り巡らされた鉄道は人々の生活に欠かすことが出来ません。私たち日本人がよく利用するのは都市間を結ぶ夜行列車ですが、ムンバイ、デリー、カルカッタやチェンナイなどの大都市では人々の毎日の足となる近郊路線も走っています。近郊路線のドアは乗り降りがしやすいように基本的に開けっ放し。インド人のように列車から身を乗り出して乗ることも出来ますが、やってくる電柱に当たらないように気をつけましょう
■アーユルヴェーダオイルの老舗を訪問
ティラキタ買付班、南インドのコインバトールにあるアーユルヴェーダオイルの老舗The Arya Vaidya Pharmacy(以下、AVPと略します)を訪問してきました。会社名のヴァイディヤ(Vaidya)とはアーユルヴェーダの伝承医のことで、古来から長く続く家系だけに許された名称です。ティラキタがいつもお世話になっているアーユルヴェーダの先生がいるのですが、その先生曰く、「私、長年、アーユルヴェーダの様々なオイルを試してきたんですけどね、その中でもテクスチャー、濃度、配合成分など、いろいろな観点で、特に素晴らしかったオイルがAVPなのよ」とのこと。
アーユルヴェーダの本場、南インドでは様々な会社がアーユルヴェーダのオイルを作っていますが、真面目な会社、ビジネス寄りな会社、観光寄りな会社、伝統を重視している会社など、様々な会社があります。数あるオイルの会社の中でも、AVPは古来からの製法に則って、ただひたすら真面目に古典処方を守って作っているのが伝わってくるのだそう。
作っているオイルの素晴らしさを伝えたいとAVPに連絡したところ、「日本に輸出してもいいけど、まずは一度おいでよ」と仰っていただいたので、ティラキタ買付班、アーユルヴェーダの先生と一緒にコインバトールのAVP本社を訪問してきました。
ちなみに、コインバトールは大きなインドの中の、南の先っちょの方です。デリーやムンバイ、チェンナイから直行便が飛んでいます。
■伝統と現代が高次元で融合するAVP
AVPの工場は、コインバトールから電車で1時間離れたカンジコーデという場所にありました。ティラキタ買付班は初日はAVPの用意してくれた車で訪問しましたが、コインバトールから電車で行くこともできます。車窓からはヤシの木が見え、肌にさわる風は生ぬるく、とても良い気持ちです。緑がとても豊かで色濃く、「アーユルヴェーダってば、自然の力強さをもらうものなんだな…」という思いが自然と心の中に湧いてきます。
そしてカンジコーデに到着。 カンジコーデは一言で言って田舎!!!
とっても田舎!!
案内してくれたマヌさんによれば、自然のハーブを原料としてオイルを作っているので、自然な豊富な立地がアーユルヴェーダオイルを作る立地として理想的なのだそうです。
カンジコーデという場所は西ガーツ山脈沿いの新鮮なハーブが豊富で、土地の汚染が少なく清浄な水に恵まれているとのこと。これが良質なアーユルヴェーダ製品を製造するための重要条件なのだそうです。
オイルに使用するハーブは、山の方からやってきて、洗浄し、粉にしたり、煎じたり、煮詰めたり。各ハーブに一番あった形で、中にある成分を抽出します。
ティラキタ買付班、工場の中に入れて頂き、オイルがどのように作られるのかをじっくりを見させていただきました。
工場の至る所にハーブが山のように積まれ、分類されていました。
変な化学物質の影はここには全くなく、自然のものだけがAVPの工場の中にはありました。
自然のハーブを粉にする。
自然のハーブを煮詰める。
自然のハーブを煎じる。
ただそれだけをひたすら真面目に行っていました。
古典的な処方に基づいてハーブを買い付け、ちゃんと粉にして、そして原料を抽出するとう言うプロセスが、愚直に行われていました。
アーユルヴェーダには製法を書いてある古典書が存在しています。Sahasrayogamとか、Ashtanga Hrudayamと言う古来からの文献が残されているのですが、その中にすべての製法が書いてあります。
AVPでは古来からの文献に書いてあるとおりに、ハーブから成分を抽出して、オイルにしていくとのことでした。
■現代的なプロセス
AVPではこの伝統的なプロセスを最新のテクノロジーで行い、製品を海外に安心して出荷できるクオリティにまで高めています。各工程を行う部屋がきちんと区切られ、エアーロックできちんと仕切られ、空気の流れもきちんとコントロールされて、異物が入り込まないように細心の管理が行われていました。ティラキタ買付班もこのように頭に帽子をかぶってから、工場見学したんですよ
AVPでは想像の遥か上をいく清潔感、そして徹底した品質管理が行われていました。ここはインドローカルのオイル工場ではなく、インドが世界に誇る、インド文化を世界に発信するための製品たちを作る国際的な工場なのだと感じました。
古代の文献の知恵と、現代の技術を上手に融合し、材料の状態や環境の影響を受ける伝統製法オイルの品質を一番良い状態に保つ工夫と努力をしているのだなと感じたのです。
■併設の薬草園訪問
アーユルヴェーダは、自然の草や木を使ってオイルを作っていくので、その基本である自然の草木の研究がとても大切です。
AVP工場併設の薬草園では、草木の研究と保護のため、ワシントン条約に載っている草花を含め、1400種を2エーカーの土地の中で保管栽培しているとのこと。代表的アーユルヴェーダハーブだけではなく、現在では希少になってしまった原種のハーブも展示や調査目的で栽培されています。
植物園を案内してくれたのは、スリーラさんと、サシクマールさんです。研究している植物をちょっとだけ教えてもらいました。
ヒンドゥー色の強い南インドだけあって、ハーブガーデンの中にも神様ロードクリシュナが祀られています。
神様の横にはクリシュナの好きな植物トゥルシーが植えられていました。トゥルシーと言っても色々あって、クリシュナトゥルシー、ラーマトゥルシー、ブラフマートゥルシー、など色々な神様の名前かついてるトゥルシーがあるのだそうですよ。
こちらはクルクマと呼ばれるターメリックでコスメに使う用のターメリックだそうです。普通のターメリックと同種ではありますが、ちょっと違うのだとか。
このオレンジ色のボードが刺さっている葉っぱは、ブラーミンと呼ばれるもので、頭を良くするような効果があるのだとか。
これはアーユルヴェーダの養命酒であるアリシュタムの発酵のために使うお花Wood Fordia。通常のお酒は麹菌などで発酵させますが、アーユルヴェーダの養命酒ではWood Fordiaを使って発酵させるのだとか。
精力増強剤として名高いアシュワガンダの木もありました。アシュワとは馬の意味で、根っこに馬の匂いがあるからだという。
■トリートメント用のアーユルヴェーダビレッジ訪問
翌日はコインバトール市内から車でおよそ45分ほどのマンガライのパタンジャリプーリ(ヨガスートラのパタンジャリが瞑想していたとされるアナイカッティ・ヒルの麓)にあるAVP Patanjalipuriを訪問しました。ここはAVPが国内と海外のお客様向けに提供している滞在型のトリートメント施設で、気候のいいタミルナドゥの山の中にあるとても素晴らしい施設です。
私達が海外でアーユルヴェーダを…というイメージに一番近い施設ですね。
大きな自然の中に施設があり、あまりに自然が豊富すぎて、時々、野生の象まで出現するのだそう。こんな施設で2週間、一ヶ月とトリートメントを受けたら、どんな不調も治ってしまいそうです。日々の雑事を全部忘れて、こんなところで贅沢に時間を過ごしてみたいなぁ…
■AVPのオイルの取り扱いが始まります
ということで、AVPを訪問させて頂き、輸入に関する諸々の手続きも終了し、無事にAVPのオイルを取り扱いできることになりました!!!現在、ティラキタで取り扱っているアーユルヴェーダのオイルの種類は16種類。代表的なカナカ・タイラムや、ダンワンタラムタイラムから、なかなかお見かけしないレアなオイルまで取り揃えております。
AVP ダンワンタラム タイラム[Dhanwantharam Thailam 200ml]の評価 (合計:24件)
匿名希望様
インドのあるオイルがとてもすごいので、似たようなオイルを必至に探していました、インドからの輸入が遅くて在庫がなく困っていました、日本が製造するものは、やたら高くて少量、あげく肌に合わないなぁと感じるものばかりですが、このショップはとても良い商品を扱っています。品質も良し、良心的値段、母のマッサージに使っています。このオイルは母の肌に合っていたようで、全種類順番に試したいと思います。ありがとうございます。15人の人が参考になったと言っています
匿名希望様
甘い香りが心地いいです。髪にたっぷりつけてマッサージしたり、全身をマッサージしたりします。見た目よりサラッとしてます。ほかのオイルも試したいです。おすすめです。14人の人が参考になったと言っています
週末のスペシャルケアに取り入れたくて選びました。ごま油をベースに28種類ものハーブや果実が調合されてます。日本語で原料表記してありますが、知らないものばかりでした。アロマような感じをイメージしていましたが、まったく初めての香りでした。シロップのような、ナッツのような、甘くて、美味しそうな香りです。
さっそくボディマッサージに使ってみました。オイルはとても伸びがよく、香りも心地良いです。女性の体質に合いそうなので、お腹、腰回りを中心に全身に使えそうです。
ダンワンダラムは、ダンワンタリというアーユルヴェーダの神様からきてるのかな。インドでは施術まえに、この神様のマントラを唱えるそうです。
家でもできるアーユルヴェーダを取り入れて、インド美人を目指したいです^ - ^\
さっそくボディマッサージに使ってみました。オイルはとても伸びがよく、香りも心地良いです。女性の体質に合いそうなので、お腹、腰回りを中心に全身に使えそうです。
ダンワンダラムは、ダンワンタリというアーユルヴェーダの神様からきてるのかな。インドでは施術まえに、この神様のマントラを唱えるそうです。
家でもできるアーユルヴェーダを取り入れて、インド美人を目指したいです^ - ^\
8人の人が参考になったと言っています
Ritu様
ダンワンタラム タイラム。なんだか お経のような名前のオイル。このオイルを選ぶにあたって、実は けっこう時間が かかりました。聞いたこともないカパとかピッタとか…意味不明な上下の矢印↑↓とか…。ティラキタさんの詳しい説明を読んでも わからない…と、 しょんぼり。遠ざかるアーユルヴェーダ…。でも、やっぱり気になるものは
やってみたい!ということで、まあ 本当のところ かなりテキトーに選んだのですが。なんと 大当たりでした! オイルでのマッサージそのものが初めてなので、なめらかに摩擦なしでマッサージできることに 感激。そして、何と言っても この香り!!黒糖かりんとうのような 甘くて美味しい香り。マッサージのあと、しばらくは この香りが続くので、自分が黒糖かりんとうになったような気分に。じんわりと あったかくなって、甘い香りに包まれて、ふわ〜っとしたリラックス気分が味わえます。
6人の人が参考になったと言っています
プータ様
使っている時は気になりませんでしたが、使用後はカレーの様な香りがして、数日は香りが残っていたので、念入りに換気をしました。マッサージ後の肌はしっとり、スベスベです。身体がポカポカして肌寒い季節にはピッタリだと感じました。6人の人が参考になったと言っています
ゆり様
今まで違うブランドのダンワンタラムオイルを使用してました。
ティラキタさんでオイルをみつけてビックリしました!
お値段も今までの物よりお安いので即購入いたしました。
まだ使用してませんが使うのが楽しみです!
脚の疲れが気になる時に使いたいと思います。
6人の人が参考になったと言っています
なこすけ様
あまりに良かったのでリピートしました!こちらのダンワンタラムタイラムの香りは周りからもウケがよく使いやすいです。
しばらくリピートします。よろしくお願い致します。
5人の人が参考になったと言っています
st様
黒糖のようなドクダミ茶のような香りがします。伸びと肌なじみが良くてマッサージがとてもしやすいです。お風呂場で塗ってからマッサージして流したり、ヨガの時に少し塗ったりしています。
血行が良くなる気がします。使い続けてみたいです。
3人の人が参考になったと言っています
匿名希望様
全てのドーシャに幅広く使えるため重宝しています。オイルの使用に迷った時はこちらのダンワンタラムを使用しています。体がとてもスッキリします。毎日のマッサージにかかせません。なくなったらまた購入しようと思います。3人の人が参考になったと言っています
購入者様
初めて購入しました。高評価だったので試しに使ってみました。香りはスパイスの香りです。カレーのような感じですが、オイルでマッサージした後、普通の石鹸で洗い落としましたがとてもすべすべで潤ってます。肌もすべらかになったようです。翌日には香りは消えました。
3人の人が参考になったと言っています
直子様
甘い香りがします。頭部と脚を中心に塗って、マッサージをしました。万能オイルと言われているものなので、普段の全身ケアに使うというよりは、スペシャルケア用として、その時々に応じて部分的に使いたいと思います。一本あれば便利なオイルだと思います。2人の人が参考になったと言っています
匿名希望様
お風呂の際 足を自己流マッサージに使用しています。手にとって、オイルを手のひらで伸ばしただけで、不思議な香り。その香りがしたら、じんわりと手があったかくなりそれだけでリラックスし癒されます。 私のリピートグッツです。2人の人が参考になったと言っています
sara様
インドのリトリートで使用されていたダヌワンタリンオイルを見つけたので、購入してみました。
アロマとは香りも全然違う、インドのハーブが入ったオイル。
ヴァータ鎮静によいので、嬉しいです。
2人の人が参考になったと言っています
ちー様
ずっと探していても見つからなかった商品が、こんなコンディションの良い状態で購入できて嬉しかったです。輸入時によくある瓶や蓋の凹みや破損もなく、完璧でした。スパイシーで甘い香りがとても心地よく、使い心地も肌に馴染むので、ベタベタし過ぎません。このオイルを使ってマッサージをすると肌も体調も整います。またリピートします。
1人の人が参考になったと言っています
口コミを見てすごく良さそうだったので買ってみました!
香り、色、オイルは濃いめですが、よく肌に染み込んでマッサージに良いです。
シャワーを浴びる前にヘッドマッサージにも使いましたが、しっかりと落ちて洗い上がりもよかったです!
香り、色、オイルは濃いめですが、よく肌に染み込んでマッサージに良いです。
シャワーを浴びる前にヘッドマッサージにも使いましたが、しっかりと落ちて洗い上がりもよかったです!
1人の人が参考になったと言っています
ちょこ様
購入するのは、2度目になります。このオイルを気になる身体の場所に塗って、その後、入浴をすると、すっきりします。ずっと続けていたら、痛みが薄れてきました。これからも続けたいと思います。そして、香りも癒されます。ぷんたん様
アーユルヴェーダオイル初めてで、思い切って購入、早速おなか・首にマッサージ、髪のシャンプー前のトリートメントとして使用してみました。
まだ一回ですがおなかに優しく、首の皺は翌朝普段とは明らかに違いトゥルンとしてました。
ばりばり乾燥した髪には自然な艶がでてこれまたまだ一回なのにとても良い使用感感じられました。
さらに、髪のトリートメントの翌朝は肩背中もいい感じに♪これから継続していくのがとても楽しみです。マッサージして足のむくみにも良さそう。
もりね様
こちらで購入できるとは思っていなかったのでとても嬉しかったです!種類も多く、使ってみたいものはたくさん。自分の体質に合うものをまずは購入しましたが、家族や周りの人の体質に合うものを選んで、簡単なマッサージができるよねとも思うので、とても良いなと思います。レビューを全部見る
AVP ダンワンタラム タイラム[Dhanwantharam Thailam 200ml]の同一カテゴリ商品
AVP ナーラーヤナ タイラム[Narayana Thailam 200ml]
3980円
(11)
(11)
AVP ブランミー タイラム[Brahmi Thailam 200ml]
2580円
(17)
(17)
AVP ピンダ タイラム[Pinda Thailam 200ml]
2620円
(15)
(15)