
カンジーラ

(評価:8件)
今ご注文いただくと4月18日(明後日)発送予定です。
残り5点 ご注文はお早めに
商品番号:ID-TBLC-27
■南インドの打楽器
南インドで使われている小型の打楽器カンジーラです。何年も前から「カンジーラはありますか?」と問い合わせを受けていたのですが、もともと、カンジーラはトカゲの皮を使って作られる楽器で、ワシントン条約の規制もあり、入荷することができませんでした。■輸出できない本物とぼぼ一緒
「輸出できるカンジーラを」とムンバイのパロマ社が作成したのがこちら。本物のカンジーラを知っているインド人が作成した楽器ですので、サイズ、音階、使用感など、トカゲ皮のカンジーラとほぼ同一です。商品詳細 | 直径:約17〜19cm程度 高さ:約6.5〜7.5cm程度 重量:約330g〜380g程度 |
---|---|
備考 | 天然の皮と木材を使用して、職人が一点ずつ作っている商品となります。その為、サイズや色合いなどには個体差がございます。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
手作りなので皮の模様などそれぞれ異なります
サイドをアップにしてみました
裏からアップで撮影しました
裏面の全体写真です
ジングル部分のアップです
サイズ比較のために手に持ってみました
デザイン No.1

(評価:8件)
今ご注文いただくと4月18日(明後日)発送予定です。
■南インドの打楽器
南インドで使われている小型の打楽器カンジーラです。何年も前から「カンジーラはありますか?」と問い合わせを受けていたのですが、もともと、カンジーラはトカゲの皮を使って作られる楽器で、ワシントン条約の規制もあり、入荷することができませんでした。■輸出できない本物とぼぼ一緒
「輸出できるカンジーラを」とムンバイのパロマ社が作成したのがこちら。本物のカンジーラを知っているインド人が作成した楽器ですので、サイズ、音階、使用感など、トカゲ皮のカンジーラとほぼ同一です。商品詳細 | 直径:約17〜19cm程度 高さ:約6.5〜7.5cm程度 重量:約330g〜380g程度 |
---|---|
備考 | 天然の皮と木材を使用して、職人が一点ずつ作っている商品となります。その為、サイズや色合いなどには個体差がございます。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
世界3大料理の一つに数えられるインド料理。本場インドで食べるインド料理は日本のインド料理店で食べる料理と全く違う味がします。本場のインド料理は辛くて、風味豊かでスパイシー。インド人は強く、パンチのある味が好きなので、日本人にはしょっぱいと感じる場合も多いようです同じインド料理でも、所かわれば、やっぱり味も違ってしまうもの。本場インドのインドカレーを食べたいのであれば、インドで作ったレトルトを食べるのがいいのかもしれません。
カンジーラの評価 (合計:8件)
とても丁寧な作りです。
今手に入るカンジーラはなかなかまともなものがなく、特に本皮となるとありませんでした。
蜥蜴皮ではありませんが、本皮なのでアタックは素晴らしいです。
水分をあたえればそれらしくもなります。
カンジーラとは少しちがうのかもしれませんが、これはこれで素晴らしい楽器です。
ベンドもできますし、音量もなかなかです。
唯一ジングルが安っぽいのが残念。
これだけで評価はもっとよくなりました。
カンジーラなのにジングルが反応しすぎるんですね。
ジングル分値段を上乗せしてもそれがよかったと思います。
某高級フレームドラム会社は日本の50円玉をジングルにしてくるくらいですから、もう少しジングルを試行錯誤してもいいのではと思いました。
今手に入るカンジーラはなかなかまともなものがなく、特に本皮となるとありませんでした。
蜥蜴皮ではありませんが、本皮なのでアタックは素晴らしいです。
水分をあたえればそれらしくもなります。
カンジーラとは少しちがうのかもしれませんが、これはこれで素晴らしい楽器です。
ベンドもできますし、音量もなかなかです。
唯一ジングルが安っぽいのが残念。
これだけで評価はもっとよくなりました。
カンジーラなのにジングルが反応しすぎるんですね。
ジングル分値段を上乗せしてもそれがよかったと思います。
某高級フレームドラム会社は日本の50円玉をジングルにしてくるくらいですから、もう少しジングルを試行錯誤してもいいのではと思いました。
12人の人が参考になったと言っています
さとぅ様 ![☆]()
皮の裏表にハアーと息をかけると、どんどん緩んできてあの音になります。 そしたらもう最高ですよ。非常にたのしい。
本皮でサクッと買えるとはありがたいかぎりです。
4人の人が参考になったと言っています
インドのパーカッションが欲しくて購入しました。
本物のカンジーラは触った事は無いので、比較は分かりませんがいい音です。湿度によって音色が変わるのも魅力の一つです。
宅録やバンドで使用していますが、マイクで拾うと迫力倍増です。
環境にもよるかも知れないですが、家でも練習出来る音量です。
コンパクトなので持ち運びもしやすく大変気に入っています。
本物のカンジーラは触った事は無いので、比較は分かりませんがいい音です。湿度によって音色が変わるのも魅力の一つです。
宅録やバンドで使用していますが、マイクで拾うと迫力倍増です。
環境にもよるかも知れないですが、家でも練習出来る音量です。
コンパクトなので持ち運びもしやすく大変気に入っています。
1人の人が参考になったと言っています
まんじう様 ![☆]()
興味本位で購入。タブラ叩いてみたいけど、難しそう!もっと手軽にタイコ!!と思っていた時に見つけた商品。決して安くはない、だがタブラよりは全然手が届く、そして勝手にタブラより簡単そうと思ってました。…素人には高い勉強代でした。物は良かったと思います。数年たっても皮の部分が破けたり伸びたりっていうがなかったです。結構雑な扱いしてたのにすごい。
フレームが実に丁寧に作ってあってまず手に持った感じの厚みといい形といい重量感といい実に好みでした。
皮も水分を与えるとそれらしい音でいろいろ具合を変えて楽しめます。
他の方も書かれていますがジングルはかなりうるさいと思います。この点は星ひとつ減らしていますが、間に紐を結ぶなどして調整して使っているのでそこを色々調整してみるのも楽しみかもしれません。
色々付き合い方を工夫できる楽器です。大事に使っていきたいですね。
皮も水分を与えるとそれらしい音でいろいろ具合を変えて楽しめます。
他の方も書かれていますがジングルはかなりうるさいと思います。この点は星ひとつ減らしていますが、間に紐を結ぶなどして調整して使っているのでそこを色々調整してみるのも楽しみかもしれません。
色々付き合い方を工夫できる楽器です。大事に使っていきたいですね。
匿名希望様 ![☆]()
イメージどおりの商品でした。丸太をくりぬいたフレームだったのでちょっと感動しました。カンジーラの特徴であるヘッドのしなりも良い感じです。ありがとうございました。
Ne様 ![☆]()
キングレコードの世界の民俗音楽シリーズの インド古典パーカッション で初めてこの楽器を知った。こんな小さな楽器で、これだけ多彩な音が出ること(名人が演奏しているのだから当たり前)にびっくり。
ザキール・フセインのタブラ他、ムリガンダム、ガタムの4人の名人の演奏は素晴らしく、カンジーラを今手にして、ある種感無量。
ティラキタさん有り難う。
レビューを全部見る
カンジーラの同一カテゴリ商品
ガタム Ghatam 南インドの伝統的な打楽器
45800円
(2)

パカワジ - Pakwaj Leather Strap Fitting
59800円
(1)

ドーラク(Dholak) インドの両面太鼓 ボルト締め高級タイプ
48900円
(1)

カンジーラの類似商品
インド少数民族のハンドベル-女性
4280円
(1)

インド少数民族のハンドベル-男
4280円
(1)

インド舞踊で使う紐グングル 両足分2本セット - ベル100個タイプ
5980円
(1)

【ワケあり】タブラ単品 【特価】
4380円
紐グングル 【両足用-2本セット(25個×2本)】
1890円
(6)

ザンズ(Zanz)-大[8cm]
3680円
ネパールの民族打楽器 ダムルー
2680円
(4)

タブラ フルセット ブラス・装飾つき
69800円