タイのキッチンで使われている!
タイのキッチンから 便利な特大柄杓〔約1700ml〕
今ご注文いただくと4月18日(明後日)発送予定です。
在庫あり
商品番号:ID-TBLWR-1286
■タイのキッチンで使われている
タイの屋台やキッチンなどで使われている大きな柄杓です。現地では、寸胴鍋からスープを移す際などに使用されています。このような特大サイズの柄杓は、なかなか手に入りづらいですね。ステンレス製なので、衛生的で汚れが匂いがつきにくい点も利点です。さまざまな原料の移動などにも使えそうです。
タイ料理、アジア料理だけではなく、さまざまな料理へオススメ。日本のご家庭や飲食店さんで、日常的に活躍してくれそうです。
容量 | 約1700ミリリットル |
---|---|
素材 | ステンレス |
原産国/製造国 | タイ |
サイズ |
水を入れる部分 直径::約17cm 深さ:約10.5cm 持ちて手の長さ:約13.5cm 重さ::約230g程度 |
備考 | こちらタイの現地向けに作られている為、小キズ等がございます。恐れ入りますが、予めご了承いただけますと幸いです。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約19cm x 17cm x 30cm 約230g |
タイからやって来た巨大な柄杓です。寸胴鍋からスープを移したり、さまざまな用途に使われています。
なかなかない大きなサイズ感
拡大写真です
取っ手部分の写真です
上からの写真です
別の角度からです
裏面の写真です
類似品とのサイズ感比較となります
タイからやって来た巨大な柄杓です。寸胴鍋からスープを移したり、さまざまな用途に使われています。
なかなかない大きなサイズ感
拡大写真です
取っ手部分の写真です
上からの写真です
別の角度からです
裏面の写真です
類似品とのサイズ感比較となります








商品番号:ID-TBLWR-1286
在庫:
あり
タイのキッチンで使われている!
タイのキッチンから 便利な特大柄杓〔約1700ml〕
今ご注文いただくと4月18日(明後日)発送予定です。
■タイのキッチンで使われている
タイの屋台やキッチンなどで使われている大きな柄杓です。現地では、寸胴鍋からスープを移す際などに使用されています。このような特大サイズの柄杓は、なかなか手に入りづらいですね。ステンレス製なので、衛生的で汚れが匂いがつきにくい点も利点です。さまざまな原料の移動などにも使えそうです。
タイ料理、アジア料理だけではなく、さまざまな料理へオススメ。日本のご家庭や飲食店さんで、日常的に活躍してくれそうです。
容量 | 約1700ミリリットル |
---|---|
素材 | ステンレス |
原産国/製造国 | タイ |
サイズ |
水を入れる部分 直径::約17cm 深さ:約10.5cm 持ちて手の長さ:約13.5cm 重さ::約230g程度 |
備考 | こちらタイの現地向けに作られている為、小キズ等がございます。恐れ入りますが、予めご了承いただけますと幸いです。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約19cm x 17cm x 30cm 約230g |
タイ
タイのキッチンから 便利な特大柄杓〔約1700ml〕の同一カテゴリ商品
タイのココナッツスクレーパー 19cm
580円
(2)

タイ屋台の油切り
620円