
インドのでっかい鍋 - デグダ degda 高さ13.5cm程度

(評価:1件)
売切れ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
商品番号:ID-TBLWR-667
■インド現地で使っている!
インド現地仕様の大鍋が届きました。ムスリムが多いエリアだとこの鍋に真っ赤でいかにもスパイシーなカレーが煮立てられている、マサラ感ムンムンの強烈なアイテムです!ビリヤニ(インドのマサラ炊き込みご飯)を作るときにもこの鍋に蓋をして、圧力をかけて炊き上げると美味しく仕上がるそうです。■存在感抜群
無骨なアルミにハンマーで仕上げた現地のプロ仕様なので日本の工業製品とは比べることができませんが、そこが逆にインドらしさを感じさせてどきどきさせてくれますね。寸法 | 最大外径:約29cm程度 高さ:15cm程度 容量:4.5リットル程度 重さ:920g |
---|---|
素材 | アルミ |
備考 | インド製品のため、多少の汚れや傷がございます。ご了承の上お買い求めくださいませ。 |
インドの無骨な大鍋です
縁の部分をみてみました。独特の形をしています。
ハンマー仕上げの業務用スタイルです。
真上からみてみました。
底面の様子です。
手に取るとこれくらいの大きさです。
インドではこんな感じで使っています
インドの無骨な大鍋です
縁の部分をみてみました。独特の形をしています。
ハンマー仕上げの業務用スタイルです。
真上からみてみました。
底面の様子です。
手に取るとこれくらいの大きさです。
インドではこんな感じで使っています







商品番号:ID-TBLWR-667
在庫:
売切れ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
インドのでっかい鍋 - デグダ degda 高さ13.5cm程度

(評価:1件)
■インド現地で使っている!
インド現地仕様の大鍋が届きました。ムスリムが多いエリアだとこの鍋に真っ赤でいかにもスパイシーなカレーが煮立てられている、マサラ感ムンムンの強烈なアイテムです!ビリヤニ(インドのマサラ炊き込みご飯)を作るときにもこの鍋に蓋をして、圧力をかけて炊き上げると美味しく仕上がるそうです。■存在感抜群
無骨なアルミにハンマーで仕上げた現地のプロ仕様なので日本の工業製品とは比べることができませんが、そこが逆にインドらしさを感じさせてどきどきさせてくれますね。寸法 | 最大外径:約29cm程度 高さ:15cm程度 容量:4.5リットル程度 重さ:920g |
---|---|
素材 | アルミ |
備考 | インド製品のため、多少の汚れや傷がございます。ご了承の上お買い求めくださいませ。 |
インド
宗教的に人の汚れを「不浄」と見るインドでは、陶器の食器はほとんど使われていません。その代わりに北インドではステンレスの食器を使い、南インドでは写真に写っているバナナの葉っぱを使います。南インドの食堂に入ると、まず目の前にバナナの葉っぱがぴらっと置かれます。表面を水で軽く流すと、ウェイターがご飯とカレーをどっさり葉っぱの上に盛ってくれます。ご飯とカレーを素手で混ぜ合わせ「いただきまーーす」となるのですが、素手で食べるご飯はとっても美味しい!!ものです
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
インドのでっかい鍋 - デグダ degda 高さ13.5cm程度の再入荷の予定はありませんが、下の「インドのでっかい鍋 - デグダ degda 高さ13.5cm程度 がほしい!」からメールを出されますと、もし再入荷した際にご連絡差し上げます。

インドのでっかい鍋 - デグダ degda 高さ13.5cm程度の評価 (合計:1件)
匿名希望様 ![☆]()
以前使っていたのですが引っ越し時に処分してしまったのでまた買いました。本当はもう一回り小さく家庭のコンロに合うサイズが良かったのですが、それでも大満足です!レビューを全部見る
インドのでっかい鍋 - デグダ degda 高さ13.5cm程度の類似商品
カダイ(直径:16.5cm)
3180円
(1)

槌目仕立て調理用カダイ ブラス製 - 直径19cm
12800円
(2)

インド鍋 アルミニウム カダイ だいぶ薄手タイプ【直径:約23cm】
1980円
(1)

鋼鉄製の片手カダイ(直径約18.5cm)
1980円
高級ハンディカダイ - インドの鍋【直径11cm】
4680円
(2)

【蓋付き】ハンディカダイ - インドの鍋【直径約19cm】
12800円
(3)
