スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]
商品数:29万点 レビュー:76295件
スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度] 通販店
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40m.gif)
〜自分で挽いたスパイスの美味しさ〜
スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40m.gif)
(評価:7件)
今ご注文いただくと2月21日(明日)発送予定です。
在庫あり
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
商品番号:ID-TBLWR-580
■スパイスを自分でパウダーに!
ホールスパイスをつぶし、自分好みのマサラが作れるスパイスグラインダーです。スパイスを潰すときの熱が金属に吸収され、熱で香りが壊れないので、より香り高い料理ができます■潰しやすい!!
このスパイスグラインダーは棒の先端が大きく、平らになっているのでたいへん潰しやすいのが特長です。潰すための道具なので、使い易くないとダメですもんね。基本がしっかりしているスパイスグラインダーです。重さも十分あるので、潰している時に鉢は動きづらい上、固いスパイスを潰すときにも楽です。■スパイスを自分でつぶす理由
スパイスは粉になっているものを購入するよりも、丸のまま購入し、使用する時になってから自分で潰すのがインド流。その理由は香りが飛ばず、スパイスの香気が長持ちするからなのです。粉にするとせっかくのスパイスの香りが逃げてしまい、実際に使うときには大して香りがしない…と残念なことになってしまっています。
スパイス使いに長けたインド人は、料理の前に自分でスパイスを粉にして使用します。世界にひとつだけのオリジナルマサラで、おいしいカレーを作りましょう!
全体写真です。シールなどは入荷時期により異なる場合がございます。
上からの写真です
底面の写真です
横からの写真です
先端が完全に平らになっていて、重みも十分あるのでたいへん潰しやすいです。
サイズ比較のために手に持ってみました
同ジャンル品にスパイスを入れてみた写真です。自分で粉末にしたスパイスは美味しいですよ!是非色々なお料理にお役立ていただけますと幸いです。
サイズ違いの商品との比較写真です
全体写真です。シールなどは入荷時期により異なる場合がございます。
上からの写真です
底面の写真です
横からの写真です
先端が完全に平らになっていて、重みも十分あるのでたいへん潰しやすいです。
サイズ比較のために手に持ってみました
同ジャンル品にスパイスを入れてみた写真です。自分で粉末にしたスパイスは美味しいですよ!是非色々なお料理にお役立ていただけますと幸いです。
サイズ違いの商品との比較写真です
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]の写真](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_580b.jpg)
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度] 2 - 上からの写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_580_2b.jpg)
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度] 3 - 底面の写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_580_3b.jpg)
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度] 4 - 横からの写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_580_4b.jpg)
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度] 5 - 先端が完全に平らになっていて、重みも十分あるのでたいへん潰しやすいです。](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_580_5b.jpg)
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度] 6 - サイズ比較のために手に持ってみました](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_580_6b.jpg)
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度] 7 - 同ジャンル品にスパイスを入れてみた写真です。自分で粉末にしたスパイスは美味しいですよ!是非色々なお料理にお役立ていただけますと幸いです。](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_580_7b.jpg)
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度] 8 - サイズ違いの商品との比較写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_580_8b.jpg)
商品番号:ID-TBLWR-580
在庫:
あり
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
〜自分で挽いたスパイスの美味しさ〜
スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]
![スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40m.gif)
(評価:7件)
今ご注文いただくと2月21日(明日)発送予定です。
■スパイスを自分でパウダーに!
ホールスパイスをつぶし、自分好みのマサラが作れるスパイスグラインダーです。スパイスを潰すときの熱が金属に吸収され、熱で香りが壊れないので、より香り高い料理ができます■潰しやすい!!
このスパイスグラインダーは棒の先端が大きく、平らになっているのでたいへん潰しやすいのが特長です。潰すための道具なので、使い易くないとダメですもんね。基本がしっかりしているスパイスグラインダーです。重さも十分あるので、潰している時に鉢は動きづらい上、固いスパイスを潰すときにも楽です。■スパイスを自分でつぶす理由
スパイスは粉になっているものを購入するよりも、丸のまま購入し、使用する時になってから自分で潰すのがインド流。その理由は香りが飛ばず、スパイスの香気が長持ちするからなのです。粉にするとせっかくのスパイスの香りが逃げてしまい、実際に使うときには大して香りがしない…と残念なことになってしまっています。
スパイス使いに長けたインド人は、料理の前に自分でスパイスを粉にして使用します。世界にひとつだけのオリジナルマサラで、おいしいカレーを作りましょう!
インド
インドにはインドならではの独特な乗り物があります。写真はオートリクシャ。3輪車に原付よりちょっと大きなエンジンがついた乗り物で、インドでしか見ることがありません。写真の黄色と黒のオートはあまり見かけなくなったガソリン車。最近では公害を防ぐために天然ガスが燃料に使われ、車体が緑色に塗られているものが多く走っています。
スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]の評価 (合計:7件)
お宮さん様 ![☆]()
知り合いのインド人らが目を輝かせて欲しがったものでした。
これでつぶして作るとおいしいらしく、始終ご機嫌に。
調理道具からこだわるからおいしいカレーになるんだなあとあらためて思いました。
こういうコア?レア?品もあると助かります、ありがとうございました。
1人の人が参考になったと言っています
ひろたん様 ![☆]()
ずっと、ブロック岩塩を小さく砕く道具を探していました。
お風呂に入れるため、コストの安いブロック岩塩を買うのですが、お風呂に入れるには大きすぎるので、くるみ割りで割ったりハンマーで叩いて割ったりしていました。どうにもめんどくさいので、もっと簡単に割れる道具はないかと探していました。岩塩太郎という道具を見つけましたが、値段が高い。そこで似たような道具を探したところ、この道具を見つけました。きっといけるだろうと思い買ってみました。大正解です!簡単にブロック岩塩を割ることができました。本当に買って良かったです。
1人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
一番大きいサイズを購入。けっこう重いので落とさないように注意がいりますが、その分スパイスはしっかり潰せます!
これからとても活躍しそうです(*^^*)
自家栽培のコリアンダーを潰したいと思い購入。思ったほど簡単には潰れなかったのですが、粗目に潰れているほうが香りが強く美味しいとも感じた。重みがあってしっかりしているので使いやすいが、深くてたくさん入るからといって一度にたくさん砕くのは難しかった。100%ステンレススチールと書いてあるが、磁石が弱くくっつくので鉄っぽいステンレスになっているようだ。
匿名希望様 ![☆]()
今まではホールとパウダーどちらも買っていましたが、必要な分だけホールスパイスを砕いてカレーを作ってみよう!と思い、購入しました。スパイスの種類によっては細かくするまで根気が必要ですが、スパイスの良い香りで今までより美味しいカレーができる気がして楽しくなります。
売ってるようなパウダー状にしたい場合は電動のミルがいいと思います。
商品はずっしりと重さがあります。
濡れたままにすると錆びるという他の方のレビューを参考にしてすぐ拭くようにしています。
香りが強いものでもにおいが残らないのでいいですね。
匿名希望様 ![☆]()
運良くセール中!他のサイズとも迷ってましたが大は小を兼ねると、一番お値打ちだったので購入。予想よりも重かった。スパイスブレンドするのには重みが重宝します。洗って水滴がついたままにしたら、翌日内側が錆びついてました‥レビューを全部見る
スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]の同一カテゴリ商品
スパイスグラインダー No.1 [小] 直径:約6.5cm 高さ:5.5cm
1680円
(31)
![スパイスグラインダー No.1 [小] 直径:約6.5cm 高さ:5.5cmの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40.png)
スパイスグラインダー [中] - アルミニウム製
1980円
(24)
![スパイスグラインダー [中] - アルミニウム製の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40.png)
スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製
1680円
(18)
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
スパイスグラインダー No.2 直径:約7.3cm 高さ:約6.5cm
1980円
(17)
![スパイスグラインダー No.2 直径:約7.3cm 高さ:約6.5cmの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40.png)
スパイスグラインダーNo.5[特大] 直径:約8.7cm 高さ:約9cm
2980円
(4)
![スパイスグラインダーNo.5[特大] 直径:約8.7cm 高さ:約9cmの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
スパイスグラインダー No.5 [直径:9.5cm程度 高さ:9.7cm程度程度]の類似商品
ベトナムの 大理石 スパイスグラインダー 外径16cm 4.4kg
5890円
(1)
![ベトナムの 大理石 スパイスグラインダー 外径16cm 4.4kgの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
スパイスグラインダー [小] - 真鍮
5480円
(19)
![スパイスグラインダー [小] - 真鍮の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
ベトナムの 大理石 スパイスグラインダー 外径14cm 3.2kg
4890円
(1)
![ベトナムの 大理石 スパイスグラインダー 外径14cm 3.2kgの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)