スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]
商品数:29万点 レビュー:76295件
スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度] 通販店
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40m.gif)
〜自分で挽いたスパイスの美味しさ〜
スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40m.gif)
(評価:7件)
今ご注文いただくと2月21日(明日)発送予定です。
在庫あり
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
商品番号:ID-TBLWR-577
■スパイスを自分でパウダーに!
ホールスパイスをつぶし、自分好みのマサラが作れるスパイスグラインダーです。スパイスを潰すときの熱が金属に吸収され、熱で香りが壊れないので、より香り高い料理ができます■潰しやすい!!
このスパイスグラインダーは棒の先端が大きく、平らになっているのでたいへん潰しやすいのが特長です。潰すための道具なので、使い易くないとダメですもんね。基本がしっかりしているスパイスグラインダーです。重さも十分あるので、潰している時に鉢は動きづらい上、固いスパイスを潰すときにも楽です。■スパイスを自分でつぶす理由
スパイスは粉になっているものを購入するよりも、丸のまま購入し、使用する時になってから自分で潰すのがインド流。その理由は香りが飛ばず、スパイスの香気が長持ちするからなのです。粉にするとせっかくのスパイスの香りが逃げてしまい、実際に使うときには大して香りがしない…と残念なことになってしまっています。
スパイス使いに長けたインド人は、料理の前に自分でスパイスを粉にして使用します。世界にひとつだけのオリジナルマサラで、おいしいカレーを作りましょう!
全体写真です。シールなどは入荷時期により異なる場合がございます。
拡大写真です
しっかりとした重量で、スパイスを潰すことができます。
先端が完全に平らになっていて、重みも十分あるのでたいへん潰しやすいです。
側面からの写真です
内部の写真です
底面です
このくらいのサイズ感になります
全体写真です。シールなどは入荷時期により異なる場合がございます。
拡大写真です
しっかりとした重量で、スパイスを潰すことができます。
先端が完全に平らになっていて、重みも十分あるのでたいへん潰しやすいです。
側面からの写真です
内部の写真です
底面です
このくらいのサイズ感になります
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]の写真](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_577b.jpg)
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度] 2 - 拡大写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_577_2b.jpg)
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度] 3 - しっかりとした重量で、スパイスを潰すことができます。](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_577_3b.jpg)
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度] 4 - 先端が完全に平らになっていて、重みも十分あるのでたいへん潰しやすいです。](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_577_4b.jpg)
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度] 5 - 側面からの写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_577_5b.jpg)
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度] 6 - 内部の写真です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_577_6b.jpg)
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度] 7 - 底面です](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_577_7b.jpg)
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度] 8 - このくらいのサイズ感になります](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_577_8b.jpg)
商品番号:ID-TBLWR-577
在庫:
あり
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
〜自分で挽いたスパイスの美味しさ〜
スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]
![スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40m.gif)
(評価:7件)
今ご注文いただくと2月21日(明日)発送予定です。
■スパイスを自分でパウダーに!
ホールスパイスをつぶし、自分好みのマサラが作れるスパイスグラインダーです。スパイスを潰すときの熱が金属に吸収され、熱で香りが壊れないので、より香り高い料理ができます■潰しやすい!!
このスパイスグラインダーは棒の先端が大きく、平らになっているのでたいへん潰しやすいのが特長です。潰すための道具なので、使い易くないとダメですもんね。基本がしっかりしているスパイスグラインダーです。重さも十分あるので、潰している時に鉢は動きづらい上、固いスパイスを潰すときにも楽です。■スパイスを自分でつぶす理由
スパイスは粉になっているものを購入するよりも、丸のまま購入し、使用する時になってから自分で潰すのがインド流。その理由は香りが飛ばず、スパイスの香気が長持ちするからなのです。粉にするとせっかくのスパイスの香りが逃げてしまい、実際に使うときには大して香りがしない…と残念なことになってしまっています。
スパイス使いに長けたインド人は、料理の前に自分でスパイスを粉にして使用します。世界にひとつだけのオリジナルマサラで、おいしいカレーを作りましょう!
インド
インドには昔ながらの人力車が走っています。インドで人力車はその名も「リクシャ」 なんか似ているな、と思ったらこの名前は日本語からやってきたものだとか。人が人を引くリクシャは封建的な乗り物だといって毎年のようにリクシャ廃止令が出されるのですが、「じゃあ、俺たちのの仕事は?」と車夫が騒ぐのでいつまで経ってもなくならないのだそうです。
スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]の評価 (合計:7件)
お誕生日特価を頂いたので以前から欲しかったスパイスグラインダーを購入させて頂きました。インドの人がニンニクや生姜、その他ホールスパイス等を石の板と棒みたいなのでゴリゴリすりつぶすヤツで「ニンニク&生姜」をすりつぶしてカレーを作ると、味や香りが全然違うと聞いててそれが欲しかったんですが、いろいろ調べてたらスパイスグラインダーの方がすりつぶすのが楽で味や香りは石の板でやったのと変わらないらしく、普通にホールスパイスを砕くのも楽そうなので、もの凄く欲しかったのです。購入してニンニク&生姜をすりつぶしてカレーを作ってみましたらやはり全然違うのです!!。スパイスグラインダーですりつぶしてたニンニク&生姜を入れて作った「ネパール風・豆と野菜のカレー」の写真を添付させていただきます。
2人の人が参考になったと言っています
メグミ様 ![☆]()
使い勝手が、よくわからない。しかしインドびいきなので、気にせず毎日使用。カップの下に濡れ布巾をしいて中身を押し潰す、またはガンガンたたくと、振動が、気にならない。1人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
重量感あります!飾っておいても良い感じ。日常的なスパイスを使う人はあって損はないと思います。1人の人が参考になったと言っています
スパイスカレー作りのため、スパイスショップでホールを買いました。
すり鉢で粉砕していましたが、すり鉢の目にいっぱい残るのでこさいでいました。スパイスグラインターを買ってやって見ました。重量もありしっかりしています。チキンカレーが美味しくできました。手作りは時間がかかるけれど、味わいがあるのでいいです。
すり鉢で粉砕していましたが、すり鉢の目にいっぱい残るのでこさいでいました。スパイスグラインターを買ってやって見ました。重量もありしっかりしています。チキンカレーが美味しくできました。手作りは時間がかかるけれど、味わいがあるのでいいです。
1人の人が参考になったと言っています
匿名希望様 ![☆]()
予想以上にずっしりと重く、しっかりした作り。
軽く洗って乾燥させた所、早速本体に錆びが•••
これまでミニすり鉢を利用していたので、大きな粒をまとめて潰すのは楽。
錆びはある程度想定の範囲内。
これからは基本拭き取りを行う事に•••
この点だけ残念。
レビューを全部見る
スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]の同一カテゴリ商品
ウッドスパイスグラインダー [大] 約12.5cm×10cm
2380円
(1)
![ウッドスパイスグラインダー [大] 約12.5cm×10cmの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
スパイスグラインダー No.1 [小] 直径:約6.5cm 高さ:5.5cm
1680円
(31)
![スパイスグラインダー No.1 [小] 直径:約6.5cm 高さ:5.5cmの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40.png)
スパイスグラインダー [中] - アルミニウム製
1980円
(24)
![スパイスグラインダー [中] - アルミニウム製の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40.png)
スパイスグラインダー No.2 直径:約7.3cm 高さ:約6.5cm
1980円
(17)

スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製
1680円
(18)
![スパイスグラインダー [小] - アルミニウム製の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
スパイスグラインダーNo.5[特大] 直径:約8.7cm 高さ:約9cm
2980円
(4)
![スパイスグラインダーNo.5[特大] 直径:約8.7cm 高さ:約9cmの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
スパイスグラインダー No.2 [直径:7.5cm程度 高さ:6.7cm程度程度]の類似商品
ベトナムの 大理石 スパイスグラインダー 外径16cm 4.4kg
5890円
(1)

スパイスグラインダー [小] - 真鍮
5480円
(19)
![スパイスグラインダー [小] - 真鍮の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)