
現地の雰囲気をそのまま食卓に!
分割カレー丸皿【約26.5cm】

(評価:20件)
今ご注文いただくと4月17日(明日)発送予定です。
在庫あり
880円
(選択中)
商品番号:ID-TBLWR-4:2
■インドの食堂で使ってる!
インドでカレーを食べるときに使うステンレス製の丸皿。一番大きな部分にご飯やチャパティーを入れ、小さなところにはカレーやヨーグルトなどを入れて使用します。普段お使いのお皿から、ステンレスのインド皿に変えるだけで一気にエスニックな気分になりますね。 お皿についている模様はシールなので、使用前に剥がせます。■インド度高め
こちらのターリーはインド現地の食堂などでよく見かける軽量のタイプのもの。厚めのステンレスのものに比べると艶や頑丈さなどが弱いものの、チープな感じがより一層インドを想起させます。インドを旅したことのある方ならきっと懐かしいと思うのではないでしょうか!直径 | 26.5cm程度 |
---|---|
素材 | ステンレス |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
現地の食堂でよく見かけるタイプのターリーです。大きな部分にはお米やチャパティを。小さな部分にはカレーやおかず、ヨーグルトなどを入れて使います。
近づいてみました。清潔なステンレス製です。
裏面はこんな様子です。
手にとってみました。
類似商品を並べてみました。サイズのご参考にどうぞ
現地の食堂でよく見かけるタイプのターリーです。大きな部分にはお米やチャパティを。小さな部分にはカレーやおかず、ヨーグルトなどを入れて使います。
近づいてみました。清潔なステンレス製です。
裏面はこんな様子です。
手にとってみました。
類似商品を並べてみました。サイズのご参考にどうぞ






(評価:20件)
今ご注文いただくと4月17日(明日)発送予定です。
880円
(選択中)
■インドの食堂で使ってる!
インドでカレーを食べるときに使うステンレス製の丸皿。一番大きな部分にご飯やチャパティーを入れ、小さなところにはカレーやヨーグルトなどを入れて使用します。普段お使いのお皿から、ステンレスのインド皿に変えるだけで一気にエスニックな気分になりますね。 お皿についている模様はシールなので、使用前に剥がせます。■インド度高め
こちらのターリーはインド現地の食堂などでよく見かける軽量のタイプのもの。厚めのステンレスのものに比べると艶や頑丈さなどが弱いものの、チープな感じがより一層インドを想起させます。インドを旅したことのある方ならきっと懐かしいと思うのではないでしょうか!直径 | 26.5cm程度 |
---|---|
素材 | ステンレス |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
インドには昔からその地域の王様、マハラジャが住んでいました。マハラジャはインドが独立した時に居なくなってしまいましたが、インドの色々な場所に残る宮殿は往時の豪華な生活を伝えてくれます写真は砂漠の国ラジャスタンの宮殿。敷地は大変広く、眺めのいい場所にあり、鏡の部屋など、豪華絢爛です。
購入数
個
分割カレー丸皿【約26.5cm】の評価 (合計:20件)
ちょうどよいサイズで盛るだけでかっこよく決まります。
深さはあまりないので、汁物やサラダは別皿に入れたほうがよいです。
ダイソーで買ったごはんのデコ盛りしゃもじがぴったり。きれいにまんまるごはんを載せれます。
深さはあまりないので、汁物やサラダは別皿に入れたほうがよいです。
ダイソーで買ったごはんのデコ盛りしゃもじがぴったり。きれいにまんまるごはんを載せれます。
2人の人が参考になったと言っています
か様 ![☆]()
何枚かサイズ違いで買った中ではペラっと薄めで軽いのですが、この仕切り分のおかずを入れて食べるサイズ的にはこれがちょうど良かったです。(女性食欲普通)
大きいところにご飯もおかずも色々載せてとかだと少し小さいかな?
薄いと言ってもベコベコしたりもしないし、雑に扱って変形もしていません。
KENU様 ![☆]()
・シールがお皿の表面に貼られており、粘着面がなかなか剥がれませんでした。お湯につけて、ゴシゴシと1分ほど(男性です)強くこすっても落ちない。粘着面には様々な化学物質が入っていそうなので安全上の不安があります。
・お皿が表裏でベコベコと膨らんだり、凹んだりします。スパイス料理は洋服などに着くと色が落ちにくいのですが、料理がはね飛びそうで怖いです。
匿名希望様 ![☆]()
普段使いやキャンプ?などにに丁度いい分割トレイです。 分割式ではないカレー大皿と加えるとチープな薄いステンレスです、 まあインドの食堂や屋台で一般的に使われているレベルです。 購入時には汚れ?キズ?のような黒ずみがありましたがインドっぽいというか大きな問題はありませんでした。 匿名希望様 ![☆]()
薄い材質でチープな感じですが、現地の食堂みたいでレトロかわいいです。もう何枚か買い足そうと思っています。ライラ様 ![☆]()
ホームパーティ用のお料理を盛り合わせにする皿として購入しました。
大きなお寿司の皿(プラスティック)を洗って、使いまわしていたので、思い切って購入しました。
節目節目に家族全員集合の時に重宝する予定(!)です。
コロナ自粛が解けてないので、まだ使用しておりません<(_ _)>
家での昼食にちょうど良いサイズで満足しています。
カレー、サラダ、おかず、ごはん等をどう盛り付けるか考えるのも楽しいです。\r\n見た目も綺麗です。
汁気のあるカレーを盛りつける用に別売りの小皿があると良いように思います。
カレー、サラダ、おかず、ごはん等をどう盛り付けるか考えるのも楽しいです。\r\n見た目も綺麗です。
汁気のあるカレーを盛りつける用に別売りの小皿があると良いように思います。
匿名希望様 ![☆]()
日本の家庭で使うにはいい大きさです。実際のインドの現地レストランでは、この一回りから二回り大きいサイズかな?インド料理でなくとも、どんな種類のワンプレートごはんにも使えそうなので、使い勝手がいいアイテムと思います。
匿名希望様 ![☆]()
カレーをお客さんに食べてもらうときに雰囲気が出るかなと思い購入しました。研磨の鉄粉が残る無骨なものですが、
洗いやすく、すぐ乾き、軽いので日常のモーニングプレートにも使っています。
匿名希望様 ![☆]()
他のレビューで書かれてたように、インドで普段使いされていそうなクオリティ★表面はキレイだけど、裏面が超アナログな仕上がりです(*‘∀‘)でも、ナマステ〜な感じがリアルなので、使うのが楽しみです♪ 夕食にタイカレーをこれで食べました.これを購入したのは特に目的があってのことではなく,生活に彩りを添えるためでした.しっかり洗い,タイもち米でタイカレーを食べました.問題になったのは,4分割されたスペースの扱いでした.一番大きいスペースにご飯は異論なく,また上中央のスペースのカレーも異論なく.左右のスペースに何を入れるかで主張が異なりました.結局,私は左にサラダ,右に煮物を置くことにしました.味が揃わないと心配しましたが,意外にも煮物も美味しかったです.弊害が一つ,お代わりをしてしまいました.
Raja様 ![☆]()
日常に(大衆食堂で)使う食器でありながら、価格・品質ともにインドの一般レベルを超えていますネ。知らずに使うと国産の
軍隊用(給食用)食器かとも思われます。現時点ではインドのこう
した製品を使うことにやや抵抗を感じます。
K1郎様 ![☆]()
子供用に使っています。こんな↓感じ。
http://umakara.blog67.fc2.com/blog-entry-835.html
どこかで見たヤツはもっとオカズスペースが大きかったけど、これはちょっと少なめなのが残念。でも、重宝してます。
レビューを全部見る
分割カレー丸皿【約26.5cm】の同一カテゴリ商品
分割カレー丸皿 【24cm】
780円
(6)

とっても小さい分割カレー丸皿 【19cm】
480円
(7)

分割カレー丸皿【31.5cm】
1280円
小さい分割カレー丸皿 【21.5cm】
680円
(8)

カレー丸皿【30.5cm】
1880円
カレー丸皿【32cm】
1680円
(16)

分割カレー丸皿【29cm】
980円
(13)

分割カレー丸皿【31.8cm】
1380円
(1)

カレー丸皿【33cm】良品質
1980円
分割カレー丸皿【約26.5cm】の類似商品
重ねられるカレー小皿 サブジカトリ(約7.4cm×約3cm)
280円
(41)

カレー皿 No.8 [約18.5cm]-重ね収納ができるタイプ
680円
(9)
![カレー皿 No.8 [約18.5cm]-重ね収納ができるタイプの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
カレー大皿 [約27cm]-重ね収納ができないタイプ
1880円
(9)
![カレー大皿 [約27cm]-重ね収納ができないタイプの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
槌目付き 銅装飾のロイヤルターリー(カレー大皿:直径約31cm)
8190円
(1)
